2014年11月4日~6日帯広市を観光した。
帯広市には幸福鉄道公園という観光スポットがある。幸福ゆきの切符が大人気とのこと。
今でも充分に幸福な人星亭喜楽駄朗だが、やはり幸福駅には行きました。
一人旅なので旅行前に買った小さな三脚が役に立った。
私的には帯広市は畜産の街というイメージです。帯広名物は何と言っても豚丼です。
ばんえい十勝と緑ヶ丘公園にも行きました。
世界一長いベンチに腰掛けてみた。いい気分ですね。
公園にはかわいいリスちゃんがあっちこっちにいました。
11月7日は移動日だ。帯広市からバスで2時間半の広尾町に向かった。
11月8日えりも町で講演があるので担当者が広尾町まで迎えにきてくれた。
襟裳岬を観光しました。この話はまた別の機会にしましょう。
ユーモア話術コンサルタント 人星亭喜楽駄朗