2025.04.08|Tue
2025.04.08|Tue
桜が綺麗な季節になりました。
赤羽台キャンパスの井上円了先生の像も、満開の桜に、心なしか微笑んでいるような…?
さて今回は、WELLB HUB-2の8階にある、子ども支援学科の学生さんたちにとって大切なお部屋を2つほどご紹介します!
1. 実習指導室
実習関係の手続きの窓口になっているお部屋です。
また、ピアノ練習室の鍵の貸し出しもしています。
平日9:00~17:00まで、実習担当の助教が在室し、皆さんが円滑に実習できるよう日々サポートしています。
実習について分からないことや不安なことがあったら、いつでもいらしてくださいね。
実習指導室の前の掲示板には、アルバイト・ボランティア情報や就職に関わる情報がたくさん掲示されています。
お宝情報も多いので、通りかかったらぜひ目を通してみることをおすすめします!
2.学習指導室
学習指導室は、授業の合間の空き時間などに、子ども支援学科の学生さんたちが課題に取り組んだり資料を調べたりすることができるお部屋です。
秋ごろからは、卒業論文を書く4年生や社会福祉士の国家試験の勉強をする学生たちで賑わいます。
パソコンやプリンターが複数台完備されており、落ち着いた環境で思う存分勉強できます。
実習の準備に役立つ書籍も充実しています。
皆さんの先輩方が実習させていただいた保育所についての実習報告書も置いてあります。実習前には、ぜひ学習指導室で確認してみてくださいね。
ぜひ、子ども支援学科の施設を活用して、皆さんの学生生活や実習をより充実したものにしていってください!