2025.02.12|Wed
2025.02.12|Wed
2月12日(水)に、赤羽台Life Design Labの活動の一環として、社会福祉学科開講科目「社会福祉学専門演習Ⅲ」(担当教員:古川和稔教授)
において、「第28回 東洋スマホ教室」を実施しました。
東洋スマホ教室は、赤羽八幡自治会との合同企画で、毎月第二水曜日に、赤羽八幡自治会会館で開催しています。
今回は、古川ゼミ生に加えて、次年度から古川ゼミに所属する2年生、介護福祉士養成課程の1年生も参加しました。
地域の定例企画として、すっかり定着しました。
来週には、古川ゼミ、赤羽八幡自治会、コペンハーゲン大学の学生による、国際・世代間調理交流会も開催するので、
その打合せも兼ねました。
古川ゼミでは、国籍、地域、年代を問わず、様々な交流を展開しています。