2009.09.01 2010.09.12
バラ科 ダイコンソウ属
キク科 ヤマハハコ属
タデ科 オンタデ属
バラ科 ナナカマド属
ニシキギ科 ウメバチソウ属
リンドウ科 リンドウ属
キンポウゲ科 トリカブト属
キク科 アキノキリンソウ属
ユリ科 タケシマラン属
フウロウ科 フウロソウ属
ユリ科 ユリ属
スイカズラ科 スイカズラ属
キク科 ウサギギク属
キク科 トウヒレン属
セリ科 ミヤマセンキュウ属
シソ科 イヌハッカ属
オトギリソウ科 オトギリソウ属
オトギリソウもどれもよく似ていて、「当地の小図鑑(パンフ)に載っているから」としか言いようがない。難しすぎる。
ハマウツボ科 シオガマギク属
ゴマノハグサ科→ハマウツボ科
キンポウゲ科 キンバイ属
キク科 ヤナギタンポポ属
ミヤマコウゾリナ属 → ヤナギタンポポ属
キク科 ヨモギ属
キク科 ニガナ属
ナデシコ科 ハコベ属
キキョウ科 ホタルブクロ属
リンドウ科は好日性なので、太陽が高くなるにつれて開花することを期待する。
ベンケイソウ科 イワベンケイソウ属
ナデシコ科 タカネツメクサ属
ツツジ科 スノキ属
ツツジ科 ガンコウラン科
マツ科 マツ属
ケシ科 コマクサ属