2021年度第2回領域若手研究会
「シャチに見る「ヒトらしさ」」
2021年度第2回領域若手研究会
「シャチに見る「ヒトらしさ」」
2021年12月17日、Zoomを利用して、2021年度第2回領域若手研究会が開催されました(共催:中央大学人文科学研究所研究会「視覚と認知の発達」)。
日時:12月17日(金)16:00 - 17:30
会場:ZOOM Meeting
参加者:18名
講演者:村山司 先生(東海大学)
村山司先生(東海大学)に『シャチにみる「ヒトらしさ」』と題した講演をしていただきました。講演ではシャチの動物的特徴、そしてヒトらしさが垣間見える社会的行動についてお話しいただきました。飼育下のシャチを対象とした実験の手法や、視覚を支える目の構造についての疑問にもお答えいただき、シャチをより身近な存在に感じられる機会となりました。
(by N. Yamanaka, Chuo University)