火器

■ ヨーロッパ

クアーグ?/クハーグ? 【A' Cutha[i]g/A' Chuthag】 (lit. “the cuckoo”)

[火器]: 銃

制作: スペイン製

所有者: ドナルド(Dòmhnall Dubh na Cuthaige/Black Donald of the Cuckoo →Macdonald of Clanranaldの13代目当主/アーガイル伯に対抗)

概要: 城の胸壁から下の人間を撃つ

語の出典: スコットランド

参考: 『The Well of the Heads: And Other Tales of the Scottish Clans』(McHardy)など

コメント: 黒いカエル伝説/ドナルドが12代目とされたり父ジョン(12代目)の話とされたり/Black Donaldはスコットランドにおける悪魔の俗称


クリストミリオニ? 【Christo Millioni】

クリストスミリオニス? 【Christos Milionis】

[火器]: 銃

所有者: クリストス・ミリオニス(→ギリシアのゲリラ兵(クレフテス)/パパジアマンティスの小説の主人公)

概要: milionia銃の名の由来

語の出典: 『Poèmes patriotiques』(Valaōritēs, Blancard)より「Dimos et son fusil」

参考: 『Revue germanique et française [afterw.] Revue moderne, 第 54 巻』(Dollfus)など

コメント: 「Dimos et son fusil」の解説部分?


グンナブラーク?/グンナブレーク? 【Gunna Breac】 (lit. gunna(銃)+breac(斑の/鱒)/“Speckled Gun”)

[火器]: 燧石銃

所有者: Alastair Macdonald(→MacDonald of Dalchosnieの戦士/ウィリアム3世に抵抗)/Alexander(→Alastairの子孫)

概要: 空の銃をぶつけて仇敵を殺す

語の出典: スコットランド

参考: 『History of the Macdonalds and Lords of the Isles』(Mackenzie)/『The Jacobites And The Supernatural』(Holder)/「National Fund for Acquisitions Grants Paid 2014–2015」(National Museums Scotland)など


スリンナーナッハ?/スリンニャナッハ? 【Slinneanach】 (lit. slinnean(肩/肩甲骨)+ach(の/を持つ[接尾辞]))

ツリンナーナッハ?/ツリンニャナッハ? 【An t-Slinneanach】

【black gun of misfortune】

[火器]: 二連装ライフル

制作: スペイン製

所有者: Donald Stewart(→銃の名手/殺人事件の真犯人とみられる)

概要: アッピンの殺人事件(1752年)の凶器とされる

語の出典: スコットランド

参考: 「Appin Gun」(West Highland Museum)/「Appin Murder」(The Stewart Society)など


スレッドガン? 【Thread-gun】

[火器]: マスケット

所有者: Mac Pherson(→Invertromieの人/腕のいい狙撃手)

概要: 多くの兵士を仕留める

語の出典: スコットランド(イギリス)

参考: 『Cambrian Quarterly Magazine and Celtic Repertory Vol. V.』より「EXTRACTS FROM AN UNPUBLISHED MS. HISTORY OF THE CLANS」(Logan)

コメント: ローカルな話


デアフェルケルシュテヒャー? 【Der Ferkelstecher】 (lit. ferkel(家畜)+stecher(刺すもの)/畜殺人)

[火器]: ライフル

所有者: Der Burghalfen(→Liblarの辺りに住む大男/筆者の祖父?)

語の出典: 『Lebenserinnerungen』(Schurz)

コメント: カール・シュルツの回顧録


ニガーンアレン? 【An Nighean Alainn】 (lit. an-nighean(娘)+alainn(美しい))

[火器]: 銃

所有者: John Macrae(Ian Mac Fhionnla Mhic Ian Bhuidhe →Kintailの戦士/1715年のSheriffmuirの戦いに参加)

概要: 肌身離さず持ち歩いた

語の出典: スコットランド

参考: 『History of the clan Macrae with genealogies』(Souter)


バスガンサガート? 【Bas gan Sagart】 (lit. “death without a priest”)

[火器]: ピストル

所有者: John MacNamara(Sean Buidhe Mac Conmara/Fireball →アイルランドのプロテスタント/決闘に明け暮れる)

概要: 決闘の奥の手

語の出典: アイルランド

参考: 『The Creaky Traveler in Ireland: Clare, Kerry, and West Cork: A Journey for the Mobile But Not Agile』(Rovetch)


フードロワヤン? 【Foudroyant】 (lit. foudroyant(電撃的な))

[火器]: 銃

所有者: ロベール・シュルクーフ(→フランスの私掠船船長)

語の出典: フランス

参考: 『Robert Surcouf, un corsaire malouin: D'après des documents authentiques』(Surcouf)

コメント: シュルクーフの自伝?


フライクーゲル 【Freikugel (lit. 自由な弾丸)

チャロヴノウクリー? 【čarovnou kulí (lit. 魔法の弾丸

【魔弾】

[火器]: 銃弾

制作: 猟師カスパール

所有者: 猟師マックス

概要: 悪魔ザミエルの力

語の出典: 『Der Freischütz』(ウェーバー)

コメント: 『魔弾の射手』


ベーレンテーター? 【Bärentöter】 (lit. bären(熊)+töter(殺すもの))

[火器]: ライフル

所有者: オールド・シャッターハンド(→ドイツ人でヴィネトゥの友人)

語の出典: 『ヴィネトゥ』(May)


ヘンリーシュトゥッツェン? 【Henrystutzen】 (lit. Henryの援護?)

[火器]: 短銃身のライフル

所有者: オールド・シャッターハンド(→ドイツ人でヴィネトゥの友人)

語の出典: 『ヴィネトゥ』(May)


メルケカノネン? 【Mörkökanonen】 (lit. Mörkö[地名]のカノン)

[火器]: ハンドカノン/砲身に人頭の飾り

概要: 1828年にバルト海で発見

語の出典: スウェーデン

参考: 『Utdrag ur Stadsvandringar / Stockholms stadsmuseum. 14.』より「Med byssa och kanon」(Weidhagen-Hallerdt)など

コメント: Mörköは妖怪の名前でもある


ラインフェリーチェフランチェスカ? 【La infelice Francesca】 (lit. 不運なFrancesca)

[火器]: 銃弾

概要: トラン男爵(Barone di Thorens)に致命傷を与える

語の出典: 『San Vincenzio De'Paoli E Il Suo Tempo, 第 1 巻』(Dotti)

コメント: ヴァンサン・ド・ポールの伝記?/BaroneとはBernardo di Sales(フランシスコ・サレジオの兄弟)のことか?

■ アフリカ

イントムビ? 【Intombi】 (lit. 乙女)

[火器]: 前装式単身銃

所有者: ハンス(Hans the Hottentot →クォーターメインの召使い)

語の出典: 『アラン・クォーターメインシリーズ』(ハガード)


カラロジ? 【kalalozi】

カリロシ? 【kalilosi】

[火器]: 銃の形をしたもの?/骨や金属

所有者: 呪医(miloyi)

概要: 呪殺

語の出典: ザンビア

参考: 『Murder, Witchcraft and the Killing of Wildlife: Police Investigations at the Heart of Africa』(Matthews)など


ケブコロ? 【Kebkoro】

[火器]: 銃

所有者: Naaba Kango(→ヤテンガの王(naaba)/国を取り戻す)

概要: 親指を損傷

語の出典: ブルキナファソ

参考: 『Gens du pouvoir, gens de la terre』(Izard)/『Africa from the Sixteenth to the Eighteenth Century』(Ogot)

コメント: 語が確認できるのは『Gens du~』のみ


ジャティギファージョーナ? 【jatigi faa joona】 (lit. “the-soon-to-kill-the-host”)

[火器]: 銃

所有者: バカリジャン(Bakarijan Kone? →バマナ(バンバラ)帝国の戦士)

語の出典: 『Epic of Bamana Segu』(マリ)?

参考: 『The Epic Cassette: Technology, Tradition, and Imagination in Contemporary Bamana Segu, 第 2 巻』(Newton)/「Bakaridjan Kone」(Moore, Mythology of Africa)

関連: フィンカリニキセブグ

コメント: セグ叙事詩/語が確認できるのは参考書籍のみ/銃の名前で良いと思うが確信持てず


シラ? 【Sila】

[火器]: 銃

所有者: Efeng-Ndong(→青い人々の長/不死の一族(Ekan)であるMekuiに妻を連れ去られる)

概要: 魔法の銃

語の出典: 『'Épopée camerounaise, mvet: Moneblum, ou, L'Homme bleu』(Belinga, Osomo)

参考: 『L'organisation militaire dans l'épopée orale du mvet』(Ambadiang)

関連: ゾンミッジノジュウ(類似)

コメント: カメルーンの叙事詩


ゾンミッジノジュウ? 【Zong Midziの銃】

[火器]: 銃

所有者: Zong Midzi(→人間(Oku)/Engongの不死のものたち(Ekan)との闘争/Akoma Mbaに殺される)

概要: 先祖の霊から授かる

語の出典: ファン(ガボン)

参考: 『Comprendre le Mvet: A partir du récit de Zong Midzi Mi'Obame』(Abessole)/「Zong Midzi and the Quest for Immortality」(Oxford Reference)

関連: シラ(類似)


テーファール? 【Teefaar】

[火器]: 銃

所有者: Sane Mone Faye(San Moon Fay →シネの王)

概要: 宮廷鍛冶師の長Sonarとbisik(役職?)のModaneを撃つ

語の出典: セレール(セネガル)

参考: 『Les épopées d'Afrique noire』(Kesteloot, Dieng)


ドゥドゥンブル? 【dudumbulu】

[火器]: 銃

所有者: Hamadadu Segani Demba(→狩人で鍛冶/ジンにさらわれ育てられる)

概要: ジンから

語の出典: ガンビア

関連: 『Oral Traditions from the Gambia: Mandinka griots』(Wright)/『Islam, Power, and Dependency in the Gambia River Basin』(Sarr)/『The World and a Very Small Place in Africa』(Wright)

コメント: 情報が断片的/固有名かどうかは不明


ドゥングル? 【Dunguru/Doungourou】

[火器]: 銃

概要: 馬や奴隷とともに贈られている

語の出典: セネガル

関連: 『Mémoires de l'Institut français d'Afrique noire No.73』より「Description synchronique d'un dialect wolof: Le parler du Dyolof」(Sauvageot)

コメント: 情報が断片的/「The Epic of Samba Gueladio Diegui」の別バージョン?/Sambaの奴隷の名前としては知られているが


ドンボラコナティンワンゴ? 【Dombo Lakona Tjin'wango】

[火器]: 後装式の銃

所有者: ニチャシケ(チャンガミレ・ドンボ/Tjilisamhulu →チャンガミレ王国/カランガの王(mambo))

語の出典: ジンバブエ

参考: 「The Rebirth of Bukalanga an intellectually refreshing bombshell | October 22, 2012」(The Chronicle)/『Becoming Zimbabwe. A History from the Pre-colonial Period to 2008』(Raftopoulos, Mlambo)

コメント: 銃名としての語が確認できるのは参考サイトのみ/本人の名前に由来か/以下wabula mabgwe dumulo lingatani(またはdumulo lingatani)と続くがどこまでが名前なのか不明


バグウィガイレバタ? 【Bagwigairebata】

[火器]: ウィンチェスター銃

所有者: カバレガ(Cwa2世Kabalega →ブニョロ=キタラの王)

概要: イギリス軍との戦い

語の出典: ウガンダ

参考: 「Press release about HM Omukama Chwa II. Kabalega」(Royal Order "The Most Honourable Order of Omukama Chwa II. Kabalega")/『Anatomy of an African Kingdom: A History of Bunyoro-Kitara』(Nyakatura)など

コメント: ba(they)+gw(it)-igaire(have shut)+bata(how)?


バラモネ? 【Bara Mone】

[火器]: 銃

所有者: Bakari Makhan(→ムーア人との戦い)/Salle Sita(→Bakariの奴隷)

語の出典: 『Les épopées d'Afrique noire』(Kesteloot, Dieng)より「L'épopée de Bakari Makhan Kamara」

コメント: ソニンケ(セネガル)の叙事詩/シネの王の名に因む


フィリジュバ? 【Filijuba】

[火器]: 銃

所有者: Fabori(Manden Bori/アブバカリ1世 →スンジャタ王の半弟/マリ帝国の王(mansa))

語の出典: 『Manden Bori Fasa: récits de chasse : recueillis auprès de Porè Kolon Kulibali, sèrèwa de Baro』(Kouyaté, Aebersold, Keita)

コメント: 情報が断片的


フィンカリニキセブグ? 【finkari ni kisebugu】 (lit. “darkness-caster and the-town-of-bullets”)

[火器]: 銃

所有者: バカリジャン(Bakarijan Kone? →バマナ(バンバラ)帝国の戦士)

語の出典: 『Epic of Bamana Segu』(マリ)?

参考: 『The Epic Cassette: Technology, Tradition, and Imagination in Contemporary Bamana Segu, 第 2 巻』(Newton)/「Bakaridjan Kone」(Moore, Mythology of Africa)

関連: ジャティギファージョーナ

コメント: セグ叙事詩/語が確認できるのは参考書籍のみ/銃の名前で良いと思うが確信持てず


ブシラルウェ? 【Boussi Larway】

ブシ? 【Boussi】

ブスルラルウェ? 【Boussoul Larway】

ブサラルビ? 【Boussalarbi】

[火器]: ライフル

所有者: サンバ(Samba →セネガルDiowol村の長の息子)

概要: ワニCaamaabaを撃つ

語の出典: 『Oral Epics from Africa: Vibrant Voices from a Vast Continent』(Johnson, Hale)より「The Epic of Samba Gueladio Diegui」など

関連: ブブロワケ(同一?)

コメント: セネガルの叙事詩/ジンから手に入れたもの?


ブタブワムボームバ? 【buta bwa mboomba】

[火器]: 銃

制作: ヤカの術師

概要: 儀式用の銃/邪悪なものを捕える

語の出典: コンゴ民主

参考: 『The Law of the Lifegivers: The Domestication of Desire』(Devisch, Brodeur)など


ブブロワケ? 【Bubu Lowake】

ブブロウケ? 【Bubu Lowke】 (lit. “Bubu qu'on ne charge pas”)

[火器]: 銃

所有者: 戦士Samba Gelaajo Jeegi(→フタ・トロの長/フランスを援けモロッコのムーア人と戦う)

概要: もらう?

語の出典: セネガル/ガンビア

参考: 『Afrique histoire, 第 7~9 号』(Afrique histoire)/『Senegambia and the Atlantic Slave Trade』(Barry)など

関連: ブシラルウェ(同一?)

コメント: 情報が断片的


マナンドライツィラヴィトラ? 【Manandraitsilavitra】 (lit. “Possède un père qui n'est pas loin”)

[火器]: 銃

所有者: Andriamamohotra(→アンテムルの指導者)

概要: メリナのアンドゥリアナムプイニメリナ王から/メリナへの忠誠を忘れぬよう

語の出典: マダガスカル

参考: 『L'influence islamique sur une population malayo-polynésienne de Madagascar』(du Picq)/『Princes et paysans: les Tanala de l'Ikongo : un espace social du sud-est de Madagascar』(Beaujard)など


ムガラビ? 【Mugalabi】

[火器]: ライフル

所有者: ムテサ1世(→ブガンダの王(カバカ))

概要: 王を暗殺に来た少年たちに盗まれる

語の出典: ウガンダ

参考: 『The Kings of Buganda』(Kagwa)など

コメント: mugalabi(太鼓の種類)


ランヴォワドラモール? 【l'envoyé de la mort】 (lit. 死を告げるもの)

[火器]: 銃

所有者: Alpha Ibrahima Yilili(Sori Yilili →フータ・ジャロンの戦士集団(soriya)の長/アルマミBokar Biroとの戦い)

語の出典: ギニア

参考: 『Chronique de Diari: extraits des manuscrits arabes de』(Diari)/『Senegambia and the Atlantic Slave Trade』(Barry)

コメント: 語が確認できるのは『Chronique de Diari~』のみ/フランス語だが現地語では何と?


ルウィタバゴミ? 【Rwitabagomi】 (lit. o-lu(it)+oku-ita(殺す)+a-bagomi(反逆者)?/“he that kills the stubborn ones”)

[火器]: AK47

所有者: ヨウェリ・ムセヴェニ(→ウガンダ大統領)

語の出典: ウガンダ

参考: 「Why Museveni and his ‘Rwitabagomi’ are inseparable | March 6, 2010」(Daily Nation)

■ アジア

アイザンゴホウ 【愛山護法】

[火器]: 火縄銃

制作: 芝村仙斎

所有者: 鈴木重秀(孫一)

語の出典: 『尻啖え孫市』(司馬)

コメント: 史実?


アクケルテ 【Ak-kelte/Ак-кельте】 (lit. ak(白)+kelte(銃))

[火器]: 銃/銃身が鋼鉄で銃口がダマスク

制作: イスファハン製

所有者: 勇士マナス/セメテイ(→マナスの息子)

概要: クルブクムの怪物を撃つ

語の出典: 『The Manas of Wilhelm Radloff』(Radloff, Hatto)/『マナス 少年篇―キルギス英雄叙事詩』(若松)/『Манас: киргизский героический эпос / по вариантам Сагымбая Орозбак уулу и Саякбая Каралаева』(Бектенов, Нанаев)など

参考: 『Народный героический эпос: сравнительно-исторические очерки』(Жирмунский)など

コメント: キルギスの叙事詩『マナス』


アグニヴァーナ? 【Agnivana】 (lit. agni(火)+vana(矢))

[火器]: 詳細不明/火炎瓶のようなもの?

所有者: Rani Abbakka Chowta(Abhaya Rani →Chowta朝の女王/戦士女王)

概要: ポルトガルとの戦い(16世紀)

語の出典: インド

参考: 『Vihangama - The IGNCA Newsletter 2002 Vol. I』より「Abbakka Rani : The Unsung Warrior Queen」(Mishra)など


アクジュクル? 【Aq-jökör (lit. ak(白)+jökör友人))

[火器]: マスケット

所有者: コングルバイ(→キタイのハーンの一人/マナスを討つ

語の出典: 『マナス』

参考: 『The Memorial Feast for Kökötöy Khan: A Kirghiz Epic Poem in the Manas Tradition』(Saghïmbay Orozbaq uulu)

コメント: キルギスの叙事詩


アクバラング? 【Ak Barang】 (lit. ak(白)+barang(銃))

[火器]: 銃

所有者: 猟師コジョジャシュ(Kojojash →母なるヤギSur Eçkiを狙い続ける)

概要: Sur Eçkiの眷属(kayberen)を狩り尽くす

語の出典: 「The Kyrgyz Epic "Kojojash"」(Köçümkulkïzï, depts.washington.edu)など

関連: アルマバシュ(同一)

コメント: キルギスの叙事詩『コジョジャシュ』


アクビケシュ? 【Ак-бикеш】 (lit. ак(白)+бикеш(女性)/美女)

[火器]: 銃

所有者: Пыштанай-батыру(プィシュタナイ? →カザフの勇士)

概要: 人狼の女を撃つ

語の出典: カザフ

参考: 「Потомок батыра оспаривает ружье Курмангазы у атырауского музея | 26.11.2009」(Радио Азаттык)など

コメント: 銅の爪(жезтырнак)の逸話も


アシャニ? 【Asani】 (lit. 雷電)

[火器]: 八つの輪がついた投擲武器

所有者: ルドラ神(シヴァ)/カルナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: インドラに関連する言葉か


アマヤテビョウシ/アマヤノテビョウシ 【雨夜手拍子】

[火器]: 火縄銃

所有者: 小早川秀包

概要: 朝鮮出兵

語の出典: 『毛利秀包略伝』

参考: 『防長回天史』(末松)など


アラナミ 【荒波/荒浪】

[火器]: 火縄銃大筒

制作: 芝辻藤左衛門清永

語の出典: 日本

参考: 「平成19年度 事業報告書」(名古屋城振興協会)

コメント: 荒浪表記と詳細はネット上で確認できなくなった


アルマバシュ1 【Almabash】 (lit. alma(リンゴ)+bash(頭)/alma(金剛)+bash(銃))

[火器]: 銃

所有者: Moldojash(→コジョジャシュの息子/母なるヤギSur Eçkiの娘と結ばれる)

概要: アクバラングの破片から作り直す

語の出典: 「The Kyrgyz Epic "Kojojash"」(Köçümkulkïzï, depts.washington.edu)など

関連: アクバラング(同一)

コメント: キルギスの叙事詩『コジョジャシュ』


アルマバシュ2 【Алма-баш】 (lit. alma(リンゴ)+bash(頭)/alma(金剛)+bash(銃))

[火器]: 銃

所有者: アルマムベト(→マナスの同志)

語の出典: 『Манас: киргизский народный эпос, главы из "Великого похода" на варианту Сагымбая Орозбакова』(Липкина, Тарловского)など

関連: スィルバラング(同一?)

コメント: キルギスの叙事詩『マナス』


アンゲバンコ?/アングバンコ? 【Ange-banko】

[火器]: 火縄銃

制作: 日本製

所有者: ゴワの王

語の出典: スラウェシ(インドネシア)

参考: 『Tijdschrift voor Indische taal-, land-, en volkenkunde』(BGVKEW, LKI)


イスリクシ?1/イスリシ? 【I Seliksik】 (lit. “to look for something with precision”)

[火器]: 銃あるいは大砲(meriam)/または弾丸

所有者: I Tagog(→バリの庶民)

概要: オランダのMichiels将軍を撃つ

語の出典: バリ(インドネシア)

参考: 『Visible and Invisible Realms: Power, Magic, and Colonial Conquest in Bali』(Wiener)/「Kerajaan Klungkung | 7 Februari 2016, pukul 06.23版」(インドネシア語版Wikipedia)など

関連: キナランタカ(類似)

コメント: Wikipediaで参照のBali Postの記事は消失


オオトラ 【大虎】

[火器]:

語の出典: 日本

関連: コトラ

コメント: 調査中のため語のみ/『旧柳川藩志』(渡辺)や『碧蹄館大戰記』(渡辺)に記述があると思われる


カスバーン? 【Khasban】

[火器]: 銃

所有者: シャー・ジャハーン帝(→ムガル)

概要: 羚羊40頭を一発ずつで仕留める

語の出典: 『Padshahnama』?

参考: 『India's Wildlife History: An Introduction』(Rangarajan)

コメント: 『パドシャーナーマ』(シャー・ジャハーンの年代記)/イランの地名に由来?


カラハーン? 【Karakhan】 (lit. kara(黒い)+khan(ハーン)?)

[火器]: 銃

所有者: Rani Aas Kaur(→パティアラのラジャSahib Singhの后)

概要: シク王国のランジート・シングに謝礼として贈る予定でいた

語の出典: インド

参考: 『The campaigns of General Hari Singh Nalwa』(Naiara)

コメント: 人名に因む?


カンタンライ 【菡萏雷】 (lit. 蓮華の雷)

[火器]: レンゲの蕾状の爆雷

所有者: 彭遵

語の出典: 『封神演義』(安能)

コメント: 彭遵が使用するのは菡萏陣/劈面雷に対応させる形で創作したか


キツネヅツ 【狐筒】

[火器]: 火縄銃/銃身が焼けて狐色

所有者: 浅野幸長(長慶)

概要: 慶長の役蔚山篭城

語の出典: 日本

コメント: 『火縄銃』(所)や『甲冑武具研究 第40号』(日本甲冑武具研究保存会)あたりが読めれば/稲葉紀通が同名の銃を所持という話もある


キナランタカ? 【Ki Narantaka】 (lit. ki(old one)+nara-antaka(“human destroyer”:Sanskrit))

キスリクシナランタカ? 【Ki Sliksik Narantaka】

[火器]: 銃(bedil)/弾丸はKi Selisik(Sliksik)

所有者: デワ・アグン・ジャンベ(Dewa Agung Jambe →ゲルゲル王ダルム・ディマデの息子/クルンクンの初代)/Dewa Agung Anom(→Jambeの息子/スカワティやティンブルの王)

概要: Ki Balian Baturを殺すことができる

語の出典: 『Cerita R Perang Leak (Bali)』(Taro)より「Perang Leak」など

参考: 『Sinopsis tari Bali』(Dibia)/『Visible and Invisible Realms: Power, Magic, and Colonial Conquest in Bali』(Wiener)など

関連: イスリクシ(類似)/イナランタカ(類似)

コメント: バリ島の民話集?


キバタンタンジュン? 【Ki Batan Tanjung】

[火器]:

語の出典: バリ(インドネシア)

コメント: 調査中のため語のみ/『Babad Mengwi』?/tanjung(岬)


ククチビク? 【Kök-chïbïq (lit. 青い棒

[火器]: マスケット

所有者: バカイ(→マナスの同志

語の出典: 『マナス

参考: 『The Memorial Feast for Kökötöy Khan: A Kirghiz Epic Poem in the Manas Tradition』(Saghïmbay Orozbaq uulu

コメント: キルギスの叙事詩


ククツィブィク?2/ククチュブク? 【Кук чыбык/Кёк-Чыбык】

[火器]: 銃(мынтык)

所有者: Калдама/Джангыл-Мырза(Жаныл Мырза/ジャンギル・ミルザ? →ノイグート族の女傑)

概要: Калдамаを殺して奪う

語の出典: 『Жаныл Мырза』?

参考: 『Этническая история народов Азии 1972』より「Народные предания как источник для изучения этнической истории киргизов Центрального Тянь-Шаня」(Абрамзон)

コメント: キルギスの叙事詩


コトラ 【小虎】

[火器]:

語の出典: 日本

関連: オオトラ

コメント: 調査中のため語のみ/『旧柳川藩志』(渡辺)や『碧蹄館大戰記』(渡辺)に記述があると思われる


サングラーム? 【Sangrám】 (lit. 戦争)

シングラーム? 【Singrám】

スングラーム? 【Sungram】

ドゥルースタンダズ?/ドゥルーストアンダズ? 【Durust-andaz/Droostandauz】 (lit. durust(一直線)+andaz(飛ばすもの)/必中)

[火器]: マスケット/マッチロック式

所有者: アクバル帝(→ムガル)/ジャハーンギール帝(→アクバルの息子)

概要: チットールガル包囲の際メーワール王国の武将ジャイマル(Jaimal)を撃つ

語の出典: 『Ain-i-Akbari』(Abū al-Faz̤l, Blochmann)など

参考: 『Rhymes of Rajputana』(Trevor)など

コメント: 『アクバル法典』/宿敵メーワール王国のサングラーム・シングに因んだ可能性も


ジェンナウザフ? 【Jennauzah】 (lit. “the bier”)

[火器]: 銃

所有者: ダーニヤール(Daniel →ジャハーンギール帝の弟/狩猟好き)

概要: 必中

語の出典: 『Memoirs of the Emperor Jahangueir, Written by Himself』(Jahāngīr, Price)

参考: 『The Conquerors, Warriors, & Statesmen of India』(Sullivan)

コメント: ジャハーンギールの自伝


シャタグニ 【sataghni】 (lit. sata(百[数字])+ghni(殺し))

[火器]: 刺のある金属球または発射筒/または棍棒

所有者: アルジュナなど

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: 武器の種類


スィルバラング? 【Сырбаранг】 (lit. сыр(磨かれた/選り抜き)+баранг(銃))

[火器]: マッチロック式の銃

所有者: アルマムベト(→マナスの同志)

語の出典: 『Манас: киргизский героический эпос / по вариантам Сагымбая Орозбак уулу и Саякбая Каралаева』(Бектенов, Нанаев)など

関連: アルマバシュ2(同一?)

コメント: キルギスの叙事詩『マナス』


スミナワ 【墨縄】

[火器]: 火縄銃

所有者: 黒田長政/立花宗茂

語の出典: 日本

参考: 「コラム立斎合財 | 火縄銃「墨縄」」(立花家十七代が語る立花宗茂と柳川)など


ツクモガミ 【付喪神】

[火器]: 火縄銃

制作: 清堯(繁慶)

語の出典: 日本

参考: 『日本刀大百科事典』(福永)

コメント: 水戸家?


デカドマ? 【Decadma】

[火器]: マスケット銃

所有者: Amāng-Lagilaw(→ナッカルランの長/タガログ族)

概要: ブルネイで入手/スペイン軍との戦い

語の出典: フィリピン

参考: 『Arabic and Persian Loanwords in Tagalog』(Potet)

コメント: 固有名かどうかは不明/『Narrative of Mr. Juan Masolong, First Christian of Lilio, Laguna, and the Found of the Town in 1572』(Quirino, García)からの引用か


デリクリデミール? 【Delikli demir】 (lit. delikli(穴あきの)+demir(鉄))

[火器]: 銃

所有者: 義賊キョロール

語の出典: 『Köroğlu destanı』(Mahir)など

参考: 「Köroğlu | 18:22, 20 Kasım 2015版」(トルコ語版Wikipedia)など

コメント: トルコ語の叙事詩『キョロール』


プラセーンプーンノクサプ? 【พระแสงปืนนกสับ】

プラセーンプーンノクサプヤーオガオクープ? 【พระแสงปืนนกสับยาวเก้าคืบ】 (lit. พระ(聖)+แสง(光)+ปืน(銃)+นก(鳥)+สับ(切断)+ยาว(長さ)+เก้า(9[数字])+คืบ(25cm[長さ単位])?/เก้า-คืบ(2.25m))

プラセーンプーントーンカームメーナームサートン? 【พระแสงปืนต้นข้ามแม่น้ำสะโตง】 (lit. พระ(聖)+แสง(光)+ปืน(銃)+ต้น(始まり/王)+ข้าม(越える)+แม่น้ำสะโตง(シッタン川)?)

プラセーンプーンカームメーナームサートン? 【พระแสงปืนข้ามแม่น้ำสะโตง】

[火器]: 2.25m(yaao-gao-keup)のマスケット

所有者: ナレースワン大王(サンペット2世 →アユタヤ中興の祖/タイ三大王の一人/ムエタイの始祖)

概要: タウングー朝との戦いで対岸の武将Surakammaを撃った

語の出典: タイ

参考: 「สมเด็จพระนเรศวรมหาราช | 11 ธันวาคม 2558, 16:40版」(タイ語版Wikipedia)など


ヘキメンライ 【劈面雷】

[火器]: 火薬玉

所有者: 王豹

語の出典: 『封神演義』(許仲琳)

■ オセアニア

カイアテカロロ? 【Kai-a-te-karoro】 (lit. kai(食料)+a(の)+te-karoro(カモメ))

[火器]: マスケット

所有者: ンガティ・ファトゥア(族)

概要: ンガプヒ(族)を打ち負かす

語の出典: ニュージーランド

参考: 『Ka whawhai tonu matou』(Walker)

コメント: 戦いの名前としては有名/銃の名前としてあげているのは参考書籍のみか


コアタリイニ? 【Koatariini】

[火器]: 二連装ショットガン

所有者: ジョージ・グレイ(→ニュージーランド総督)/Rāwiri Kīngi Pūaha(→ンガティ・トアの長)

語の出典: ニュージーランド

参考: 「Rāwiri Pūaha's gun」(Te Papa Tongarewa)など


タハエキノ? 【Tahae-kino】 (lit. tahae(盗賊)+kino(邪悪な)?)

[火器]: マスケット

概要: マオリが得た最初の4丁の一つ

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part III」(Best)など

関連: テフテレテレ/テムラアヒ/パワトゥンギア


タラワナ? 【Tarawana】 (lit. tara(棘/杭)+wana(震えさせる)?)

[火器]: マスケット

所有者: 族長Taringa-kuri(Te Kaeaea)

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part IV」(Best)


テフテレテレ? 【Te Huteretere】 (lit. te+hu(噴火する)+teretere(漂流する/素早い)?)

[火器]: マスケット

概要: マオリが得た最初の4丁の一つ

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part III」(Best)など

関連: タハエキノ/テムラアヒ/パワトゥンギア


テムラアヒ? 【Te Mura-ahi】 (lit. te+mura(燃焼)+ahi(火))

[火器]: マスケット

概要: マオリが得た最初の4丁の一つ

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part III」(Best)など

関連: タハエキノ/テフテレテレ/パワトゥンギア


テリンガフルフル?/テリガフルフル? 【Te Ringa-huruhuru】 (lit. te-ringa(手)+huruhuru(毛むくじゃら))

[火器]: マスケット

所有者: ンガティ・ファトゥア(族)

概要: ンガプヒ(族)を打ち負かす

語の出典: ニュージーランド

参考: 『Ka whawhai tonu matou』(Walker)/『Voyages and Beaches: Pacific Encounters, 1769-1840』(Calder, Lamb, Orr)


テワイファリキ? 【Te Wai Wha[a]riki】 (lit. te-wai(水)+whariki(地を覆う))

[火器]: マスケット

所有者: ンガティ・ファトゥア(族)

概要: ンガプヒ(族)を打ち負かす

語の出典: ニュージーランド

参考: 『Ka whawhai tonu matou』(Walker)/『Voyages and Beaches: Pacific Encounters, 1769-1840』(Calder, Lamb, Orr)


パトゥイウィ? 【Patuiwi】 (lit. patu(打つ/武器)+iwi(人々/部族))

[火器]: マスケット

所有者: ホンギ・ヒカ(Hongi Hika →ンガプヒの戦士長/西洋の武器を導入した)

語の出典: ニュージーランド

参考: 『Maori Wars of the Nineteenth Century』(Smith)


パワトゥンギア?/パワトゥギア? 【Pawa-tungia】 (lit. pawa(煙)+tu-ngia(raised?)?)

[火器]: マスケット

概要: マオリが得た最初の4丁の一つ

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part III」(Best)など

関連: タハエキノ/テフテレテレ/テムラアヒ


ベッティー? 【Betty】

[火器]: スナイドル銃

所有者: ネッド・ケリー(→有名な無法者)

語の出典: オーストラリア

参考: 『Ned Kelly: A short life』(Jones)など


ホロマタンギ?/ホロマタギ? 【Horo-matangi】 (lit. horo(速さ)+matangi(風)?)

[火器]: マスケット

所有者: Taringa-kuri(Te Kaeaea →ンガティ・タマの長)

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part IV」(Best)


マロシ? 【Malosi】

[火器]: 銃

所有者: Ihuwa(→Yatëktauru神の血を引く/Koyometa族?)

概要: アニワ島のIpëkangiën(Bouganian)の民が贈る/Numurukwen族との戦い

語の出典: バヌアツ

参考: 『Publications de la Société des océanistes』より「Un siècle et demi de CONTACTS CULTURELS à Tanna」(Guiart)


レレプ? 【Rerepu】 (lit. rere(飛ぶ/攻撃)+pu(筒)?/puは銃を意味するようになった)

[火器]: マスケット銃

所有者: Kokohi(→ワイララパの長Nukuの部下?)

概要: 人質と交換に得る

語の出典: ニュージーランド

参考: 『The Journal of the Polynesian Society Vol.27』より「The Land of Tara and they who settled it. Part IV」(Best)


ワイコフ? 【Wai-kohu】 (lit. wai(水)+kohu(霧))

[火器]: マスケット

所有者: ンガティ・ファトゥア(族)

概要: ンガプヒ(族)を打ち負かす

語の出典: ニュージーランド

参考: 『Ka whawhai tonu matou』(Walker)/『Voyages and Beaches: Pacific Encounters, 1769-1840』(Calder, Lamb, Orr)

■ 北中南米

ウィルヘルミーナ? 【Wilhelmina】

[火器]: ルガー

所有者: ニック・カーター(Nicholas Huntington Carter →秘密機関AXEのスパイ/探偵小説の主人公でもある)

語の出典: 『Nick Carter-Killmasterシリーズ』


ヴォイスオブラパロマ? 【The Voice of La Paloma】 (lit. 鳩の声)

[火器]: リボルバー?

所有者: Hank Peyton(→悪党)/Jerry Peyton(Jeremiah →ハンクの息子/馬泥棒と疑われる)

語の出典: 『Jerry Peyton's Notched Inheritance: A Western Story』(Manning)


オールドエド? 【Old Ed】

[火器]: ライフル

所有者: Ed Hemingway(クラランス・エドモンズ・ヘミングウェイ →医者/アーネスト・ヘミングウェイの父)

語の出典: 『At the Hemingways: With Fifty Years of Correspondence Between Ernest and Marcelline Hemingway』(Sanford, Hemingway)


オールドカニヤッサ? 【Old Caniyassa】 (lit. “to fail over and over again”?)

[火器]: マスケット

所有者: Tonkalla(Mouse →イタジプチョ族の少年/族長?)

概要: ハンクパパ族のMato-cu-wi-huを殺す(1862年)

語の出典: アメリカ

参考: 『Bulletin from Virginia Kirkus' Service, 第 32 巻、第 13~24 号』(Kirkus Service)/『The Legend of the Mountain』(Henry)など


オールドクロウバー? 【Old Crowbar】

[火器]: ライフル

所有者: Uncle Tom

概要: 熊撃ちの話

語の出典: アメリカ

参考: 『A Home in the Woods: Pioneer Life in Indiana』(Johnson)

コメント: 小説のアンクル・トムとは無関係か/ローカルな話


オールドジンジャー? 【Old Ginger】

[火器]: 銃

所有者: Moses Harris(Black Harris →有名な罠猟師)

語の出典: アメリカ

参考: 『Life in the far West』(Ruxton)


オールドストレイテナー? 【Old Straightener】

[火器]: ライフル

所有者: Rufus B. Sage(→筆者)

語の出典: 『Rocky Mountain life; or, Startling scenes and perilous adventures in the far West, during an expedition of three years』(Sage)


オールドスモーキー? 【Old Smokey】

オールスモーキー? 【Ol Smokey】

[火器]: 長いライフル

所有者: ダニエル・ブーン(→有名な開拓者)/Samuel Auxier I(→開拓者)

概要: 贈り物

語の出典: アメリカ

参考: 『The Auxier family』(Auxier)


オールドバスキーハルディー? 【Old Busky Huldy】

[火器]: マスケット

所有者: John Merrill軍曹

概要: アメリカ独立戦争

語の出典: アメリカ

参考: 「Catalog - Musket [realia] : "Old Busky Huldy" / John Merrill」(Georgia Public Library Service)


オールドベッツィー? 【Old Betsy】

[火器]: 40口径フリントロックライフル

制作: James Graham

所有者: デヴィー・クロケット(→アメリカの国民的英雄)/John Wesley(→デヴィーの息子)

語の出典: アメリカ

参考: 『Bill O'Reilly's Legends and Lies: The Real West』(Fisher, O'Reilly)など

関連: ファンシーベッツィー/プリティーベッツィー


キルディアー? 【Kill-deer】

[火器]: ライフル

所有者: ナッティ・バンポ(Nathaniel Bumppo/ホークアイ →インディアンとともに育った白人/銃の名手)

語の出典: 『The Leatherstocking Talesシリーズ』(Cooper)

コメント: 映画ラスト・オブ・モヒカンの原作


キルデヴィル? 【Killdevil】

[火器]: ライフル

所有者: デヴィー・クロケット(→アメリカの国民的英雄)

語の出典: アメリカ

参考: 『American Folklore』(Dorson)など


キルニガー? 【Killnigger】

オールドキルニガー? 【old-kill-nigger】

オールドデアデヴィル? 【old-dare-devil】

[火器]: ライフル

所有者: 開拓者ルイス・ウェッツェル(Lewis Wetzel →ドイツ移民の息子/先住民からOld Deathwind と怖れられる)

概要: 先住民殺し

語の出典: アメリカ

参考: 『Chernenko: The Last Bolshevik : The Soviet Union on the Eve of Perestroika』(Zemtsov)など


クルック? 【Crook】

[火器]: 銃

所有者: Simon Couch(→アメリカに移住したピューリタン)/その息子Simon

語の出典: アメリカ

参考: 『Fifty Puritan ancestors, 1628-1660 : genealogical notes, 1560-1900』(Nash)

コメント: ローカルな話


ココト? 【Kokoto】

[火器]: 銃

所有者: Ti Malice(→トリックスター)/Bouki(→Ti Maliceのおじ)

概要: 凄い銃と騙され売りつけられる

語の出典: ハイチ

参考: 『The piece of fire, and other Haitian tales』(Courlander)

コメント: ハイチの民話/Ti MaliceとBoukiの逸話群の一つ


ジルバービュクセ?/ジルバービュクゼ? 【Silberbüchse】 (lit. silber(銀)+büchse(銃))

【白銀銃】

[火器]: 二連装ライフル

所有者: ヴィネトゥ(→アパッチの勇者)

語の出典: 『ヴィネトゥ』(May)


スウィートリップス?2 【Sweet Lips】

ジャックオブダイアモンズ? 【Jack of Diamonds】

[火器]: ライフル

所有者: William Trimble(→この事件以外に逸話がある人物かは不明)

概要: 自分の銃で殺された

語の出典: 『The Independence County Chronicle 1973 - July』より「Sweet Lips Has Spoken」(Huddleston)

コメント: 伝説化した事件をまとめたものか/Trimbleが死んだのは1820年


スウィートリップス?3 【Sweet Lips】

[火器]: フリントロック式の長ライフル

所有者: Robert Young(→愛国者軍の兵士)

概要: キングスマウンテンの戦い(1780年)で敵指揮官パトリック・ファーガソンを撃つ

語の出典: アメリカ

参考: 『King's Mountain and Its Heroes』(Draper, Shelby)/『The war in the South』(Chidsey)など


スレイベルズ? 【Sleigh-Bells】

[火器]: ウィンチェスターライフル

所有者: 筆者Smithの義父

語の出典: 『For Maine Only』(Smith)

参考: 「For Maine Only」(Outdoor Sporting Library)/「To Fish and Hunt in Maine」(Outdoor Sporting Library)

コメント: ローカルな話/ジングルベルのこと


ティックリッカー? 【Tick Licker】

オールティックリッカー? 【Ole Tick Licker】

[火器]: ライフル

所有者: ダニエル・ブーン(→有名な開拓者)

語の出典: アメリカ

参考: 『A history of the Daniel Boone National Forest, 1770-1970』(Collins, Ellison)など


ネヴァーミス? 【Nevermiss】

[火器]: 

所有者: Johnny Darling(→キャッツキル山地の人/ほら話の主人公で語り手)

概要: 外さない

語の出典: 『The marvelous adventures of Johnny Caesar Cicero Darling』(Jagendorf)


ノッカムスティフ? 【Knockumstiff】 (lit. knock 'em stiff)

[火器]: Hawkenライフル

所有者: Old Bill(Bill Williams →マウンテンマン)

語の出典: アメリカ

参考: 『Legends and Tales of the American West』(Erdoes)

関連: フェッチェム


ノックヒムスティフ? 【Knock-Him-Stiff】

[火器]: ライフル

所有者: 罠猟師

語の出典: アメリカ

参考: 『Narrative of the adventures of Zenas Leonard』(Leonard)


ノッケムスティフ?/ノックエムスティフ? 【Knock-em-stiff】

[火器]: ライフル

所有者: アンソニー・ウェイン(マッド・アンソニー →アメリカの軍人・政治家)

語の出典: アメリカ

参考: 『The American Monthly Magazine, 第 42 巻』(The National Society)


ハークフロムザトゥームス 【Hark from the Tombs】

[火器]: ライフル

所有者: 無法者John Smith T.(→数々の決闘で14人を殺したと言われる)

語の出典: アメリカ

参考: 『Frontier Swashbuckler: The Life and Legend of John Smith T』(Steward)など

コメント: give … hark from the tombs(さんざん小言を言う)


バッカニアー? 【The Buccaneer】

[火器]: 銃

所有者: Richard Hunniwell(Hunnewell →移民の息子/妻子を先住民に殺された)

概要: 先住民殺し

語の出典: アメリカ

参考: 『Indian Wars of New England Vol.3』(Sylvester)


ハムバッグ? 【Humbug】

[火器]: ライフル

所有者: Nick Whiffles(→架空の開拓者)

語の出典: 『Nick Whiffles, the Trapper Guide: A Tale of the North-west』(Robinson)


バンオール?/バンゴール? 【Bang All/Bangall】

オールドバンオール?/オールドバンゴール? 【Old Bang-All】

[火器]: ケンタッキーライフル

所有者: マイク・フィンク(→ミシシッピーのボート乗り/伝説的な射撃手/デヴィー・クロケットのライバルとされる)

語の出典: アメリカ

参考: 『Tall Tale America: A Legendary History of Our Humorous Heroes』(Blair)など


バントラインスペシャル 【Buntline Special】

[火器]: コルトシングルアクションアーミー/長い銃身

所有者: ワイアット・アープ(→開拓時代の保安官)

概要: ネッド・バントラインが贈る

語の出典: 『Wyatt Earp: Frontier Marshal』(Lake)


ビーチャーズバイブル? 【Beecher's Bible】

[火器]: シャープス銃

所有者: ヘンリー・ウォード・ビーチャー(→カンザスの説教師)

概要: 流血のカンザス

語の出典: アメリカ

参考: 「Beecher Bibles - Kansapedia」(Kansas Historical Society)など

コメント: シャープス銃の俗称


ファンシーベッツィー? 【Fancy Betsy】

[火器]: ライフル

所有者: デヴィー・クロケット(→アメリカの伝説的英雄)

語の出典: アメリカ

参考: 「A Tale of Four Rifles: All Proudly Owned by David Crockett」(Bob Cox's Yesteryear)など

関連: オールドベッツィー/プリティーベッツィー


フェッチェム? 【Fetchem】 (lit. fetch 'em)

オールドフェッチェム? 【Old Fetchem】

[火器]: ライフル

所有者: Bill Williams(→マウンテンマン)

語の出典: アメリカ

参考: 『Old Bill Williams, Mountain Man』(Favour)など

関連: ノッカムスティフ


ブラックレッグ? 【Black leg】

[火器]: ライフル/真鍮で継いだ銃床

所有者: King David Fisher(→ネブラスカの農場主)

語の出典: アメリカ

参考: 「FISHER Family History, Part I」(Troy's Genealogue)

コメント: ローカルな話


プリティーベッツィー? 【Pretty Betsy】

スウィートベッツィー? 【Sweet Betsey】

ビューティフルベッツィー? 【Beautiful Betsy】

[火器]: ライフル

所有者: デヴィー・クロケット(→アメリカの伝説的英雄)

概要: クロケットを抱き込もうとしたホイッグ党から

語の出典: アメリカ

参考: 「A Tale of Four Rifles: All Proudly Owned by David Crockett」(Bob Cox's Yesteryear(www.bcyesteryear.com))/『A Narrative of the Life of David Crockett of the State of Tennessee』(Crockett, Hutton)など

関連: オールドベッツィー/ファンシーベッツィー


ブルスローワー? 【Bullthrower】

[火器]: ライフル銃

所有者: 開拓者John L. Hatcher

概要: バッファロー狩り

語の出典: アメリカ

参考: 『Wah-to-yah, and the Taos trail : or, Prairie travel and scalp dances, with a look at Los Rancheros from muleback and the Rocky mountain camp-fire』(Garrard)


ラプティート? 【La Petite】 (lit. 小さいもの)

[火器]: ライフル

所有者: Rider Tonnerre(→メティの指導者/主要人物Jules Tonnerreの祖父/Gabriel Dumontをモデルにした人物)

概要: 必中

語の出典: 『The Diviners』(Laurence)

関連: ルプティ(類似)


リンバージェニー? 【Limber Jennie】

[火器]: 長さ6 フィートのライフル

所有者: Michael Myers(→オハイオの偵察兵)

概要: 先住民殺し

語の出典: アメリカ

参考: 「Jefferson County Townships by Doyle, 1910」(Garlock-Elliott Family Genealogy)など


ルクリーシャボージア?/ルクレティアボルジア 【Lucretia Borgia】

ルクリージャボージア?/ルクレツィアボルジア 【Lucrezia Borgia】

[火器]: スプリングフィールド50口径ライフル(通称ニードルガン)

所有者: バッファロー・ビル(William Frederick Cody →有名なガンマン)

概要: バッファロー狩り

語の出典: 『The Life of Hon. William F. Cody, Known as Buffalo Bill; The Famous Hunter, Scout and Guide. an Autobiography』(Bill)など

コメント: バッファロー・ビルの自伝/チェーザレ・ボルジアの妹の名前


ルプティ? 【Le Petit】 (lit. 小さいもの)

[火器]: ライフル

所有者: ガブリエル・デュモン(Gabriel Dumont →メティの指導者/カナダへの抵抗)

語の出典: アメリカ

参考: 「Gabriel Dumont」(Michif Metis Museum)など

■ その他

ジャイルズノジュウ 【Gilesの銃】

[火器]: らっぱ銃(blunderbuss)

所有者: 農夫ジャイルズ

概要: 竜退治

語の出典: 『農夫ジャイルズの冒険』(トールキン)