弓矢1・インド圏

■ ア行

アージャガヴァ?/アージャガーヴァ? 【Ājagava】(lit. aja(山羊)+gava(牛))

[弓矢]: 弓

所有者: マハーデーヴァ神(シヴァ)/プリトゥ王(Pṛthu →アヴァターラの一人)

語の出典: 『Vishnu Purana』(Wilson)/『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

参考: 『Encyclopaedia of the Hindu World, Vol. I.』(Garg)

関連: ピナーカ(同一?)

コメント: 『ヴィシュヌ・プラーナ』


アーシャモダカ? 【Asyamodaka】 (lit. asya(口)+modaka(棍棒)?)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


アーフティ? 【Ahuti】 (lit. 祈願)

[弓矢]: 矢

所有者: ラヴァ(Lava →ラーマの息子/親であるラーマと戦う)

概要: 象殺し

語の出典: 『Kṛttivāsa Rāmāyaṇa』(Kṛttivāsa, Nagar)

コメント: 『クリッティヴァーサ・ラーマーヤナ』/『マハーバーラタ』でAhuti(Dhfiti)はBabhruの息子の名前


アーユルナーシャナ? 【Ayurnasana】 (lit. “Destructive of longevity”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アイシーカ? 【Aishika】 (lit. 葦で作られた)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アシュヴァッターマン(→ドローナの息子)

概要: 子孫を絶やす

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Vālmīki, Shastri)/『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)

コメント: 『ラーマーヤナ』/三眼シヴァの武器と見た記憶があるが現在見当たらない


アインドラ? 【Aindra】 (lit. インドラの)

[弓矢]: 矢の雨

所有者: ラーマ/導師ドローナ/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など

参考: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

関連: マヘーンドラ2(同一?)


アヴィディヤーストラ? 【Avidyastra】 (lit. avidya(無知)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

概要: 幻影の矢

語の出典: 『Samarangana Sutradhara』?

参考: 『The Journal [afterw.] The Madras journal of literature and science 1879』より「On the weapons, army organisation, and political maxims of the ancient Hindus,

with special reference to gunpowder and firearms」(Oppert)

コメント:幻影を操る能力?


アクシサンタルジャナ? 【Akshisantarjana】 (lit. akshi(目)+san-tarjana(脅かす))

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


アクシナナクラ? 【Aks[h]ina-Nakula】 (lit. “undiminishing mongoose”)

[弓矢]: 矢

所有者: ナクリー女神(サラスヴァティー  →ラリター女神に加勢/シャルンガを使用)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アグネヤ1 【Agneya】 (lit. アグニの)

[弓矢]: 弓

制作: ドラウパディーの息子たち

概要: 5つの弓の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: カウヴェーリャ/ギリーサ/ヤーミヤ1/ラウドラ1


アグネヤ2 【Agneya】 (lit. アグニの)

アグネヤーストラ 【Agneyastra】 (lit. Agneya(アグニの)+astra(矢弾))

アグニアストラ? 【Agniastra】

シカーラ? 【Sikhara】 (lit. 塔)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アルジュナ/アシュヴァッターマンなど

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

参考: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Ayyangar)

コメント: 『ラーマーヤナ』


アゴーラ 【Aghora】 (lit. 光/無畏)

[弓矢]: 矢

所有者: ルドラ神(シヴァ)

概要: 対トリプラー

語の出典: 『The S'rîmad Devî Bhâgawatam』(Vijñanananda)など

コメント: 『デヴィー・バーガヴァタ・プラーナ』/ゴーラの対義語


アジタ? 【Ajita】 (lit. ajita(無敵))

[弓矢]: 弓

所有者: パラシュラーマ/Ramaghata(→Mushika朝の創始者)

概要: パラシュラーマから王権や弓矢を授かる

語の出典: 『Mushika-vamsha』(Atula)

参考: 『Historical Survey of Sanskrit Mahākāvyas』(Devi)

コメント: Mushika朝の年代記


アジタンジャヤ? 【Ajitanjaya】 (lit. ajita(無敵)+jaya(勝利)?)

[弓矢]: 弓

所有者: カムサ(Kamsa →Mathuraの魔王)

概要: 我が身を殺す予言

語の出典: インド

参考: 『Iconography of Balarāma』(Joshi)など


アシュヴァカーラ? 【Asvakala】 (lit. asva(horse/seven/archer)+kala(black/time)?)

[弓矢]: 矢

所有者: クシャ(Kusa →ラーマの息子/親であるラーマと戦う)

概要: 馬殺し

語の出典: 『Kṛttivāsa Rāmāyaṇa』(Kṛttivāsa, Nagar)

コメント: 『クリッティヴァーサ・ラーマーヤナ』


アシュウィナ?/アシュヴィナ? 【Aswina】 (lit. アシュヴィンの)

[弓矢]: 弓

所有者: サハデーヴァ(→パンダヴァの王子)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


アシュマヴァルシャ? 【Asmavarsha】 (lit. asma(石)+varsha(シャワー))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


アスラーストラ? 【Asurastra】 (lit. asura(アスラ)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: メーガナーダ(インドラジット)

語の出典: 『Kamba Ramayana』(Kamban, Sundaram, Jagannathan)

関連: サルヴァースラーストラ(同一?)

コメント: 『カンバ・ラーマーヤナ』


アミタバラ? 【Amitabala】 (lit. amita(無限)+bala(力))

[弓矢]: 弓

所有者: スーリヤプラバ(Suryaprabha)

概要: 決して切れない弦

語の出典: 『The Kathá sarit ságara; or, Ocean of the streams of story』(Somadeva, Tawney)

コメント: 『カター・サリット・サーガラ』/Suryaprabhaは日光菩薩と同名だが?


アヨージャーラ? 【Ayojala】 (lit. ayo(鉄)+jala(網/罠))

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Debroy)


アルナヴァーヴァルタ? 【Arnavavarta】 (lit. arnava(波/海)+avarta(螺旋/渦)?/varta(生存))

サームドラーヴァルタ? 【Samudravarta】 (lit. samudra(海)+avarta(螺旋/渦)?)

[弓矢]: 弓

所有者: ラクシュマナ(→ラーマの弟)/シャトゥルグナ(Satrughna →ラクシュマナの双子の弟)

概要: Vasudeva(後のラーマ)の為に作られたもの

語の出典: 『Munisuvratanatha Charitra』(jain24.org)

関連: ヴァジュラヴァルタ(対)

コメント: ジャイナ版ラーマーヤナ


アルナヴァーストラ? 【Arnavastra】 (lit. arnava(波)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アンジャリカ? 【Anjalika】 (lit. 小ネズミ)

[弓矢]: 矢

所有者: インドラ神/アルジュナ

概要: インドラの二番目に強い飛び道具

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: 武器の種類?


アンダーストラ? 【Andhastra】 (lit. andha(盲目/闇)+astra(矢弾))

アンダカ? 【Andhaka】

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)/Tiraskaranika女神(→ラリター女神の軍勢)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アンタカ? 【Antaka】 (lit. “the end”/死の神)

アンタカーストラ? 【Antakastra】

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アンダターミスラカ? 【Andhatamisraka】 (lit. “great darkness”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


アンタルダーナ? 【Antardhana】 (lit. 消滅)

[弓矢]: 矢

所有者: クベーラ神/アルジュナ

概要: 山を消す

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


イクシュ? 【Ikshu】 (lit. サトウキビ)

エクシュコダンダ? 【eksu Kodanda】

[弓矢]: サトウキビの弓

所有者: Kamalambika(Bhagamalini →シヴァの妻/神々の母)

語の出典: カルナティック音楽『Sri Kamalambike』(Dikshitar, Rao)

コメント: 18~19世紀


インドラジャーラ? 【Indrajala】 (lit. Indra+jala(網/罠))

[弓矢]: 飛び道具/または縄?

所有者: インドラ神/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: インドラスジャーハ(同一?)


インドラスジャーハ? 【Indrasjaha】 (lit. Indra+jaha(根)?)

[弓矢]: 飛び道具/または縄?

所有者: インドラ神/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: インドラジャーラ(同一?)


インドラーストラ? 【Indrastra】 (lit. Indra+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ラリター女神(Jagadambika/トリプラスンダリー )/ラーマ

概要: ラリター女神がバヤを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)/『ラーマーヤナ』

参考: 『Rāmāyaṇam: As Told by Vālmīki and Kamban』(Srinivasan)など

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ヴァーサヴァ? 【Vasava】 (lit. Vasavaはインドラの息子)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『シヴァ・ギーター』(Sundaram)

コメント: ヴァス神群の矢としている


ヴァーサヴァーストラ? 【Vasavastra】 (lit. Vasava+astra(矢弾)/Vasavaはインドラの息子)

[弓矢]: 矢?

所有者: Vetala(Betaal →餓鬼)

語の出典: 『Navnath Kathasar Ch.5』(Navnath.net)

コメント: 9人の導師(navnath)の物語?/『Shree Navnath Kathasar』(संकलित)の内容も同じ?


ヴァーサニカーストラ? 【Vaasanikastra】

[弓矢]: 矢?

所有者: 聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

概要: 創造の矢

語の出典: 『Navnath Kathasar Ch.7』(Navnath.net)

コメント: 9人の導師(navnath)の物語?/『Shree Navnath Kathasar』(संकलित)の内容も同じ?


ヴァーサンティーモハナ? 【Vasanti Mohana】 (lit. 偉大なMohana)

[弓矢]: 弓

所有者: Mahamaya女神(→ラリター女神の軍勢)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ヴァーターストラ? 【Vatastra】 (lit. Vata(マルト)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢?

所有者: 聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

概要: 気流を操る

語の出典: 『Navnath Kathasar Ch.4』(Navnath.net)

コメント: 9人の導師(navnath)の物語?/『Shree Navnath Kathasar』(संकलित)の内容も同じ?


ヴァータカルシャナ? 【Vatakarshana】 (lit. vata(風)+karshana(衰弱)?)

[弓矢]:

語の出典: インド

コメント: 調査中のため語のみ/『Navnath Kathasar』?/『Charpatinatha』?


ヴァーヤヴィヤ?1 【Vayavya】 (lit. ヴァーユの/吹かすもの)

[弓矢]: 弓

所有者: ヴァーユ神/ビーマ/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ヴァーヤヴィヤ?2 【Vayavya】 (lit. ヴァーユの/吹かすもの)

ヴァーユアストラ? 【Vayuastra】 (lit. Vayu+astra(矢弾))

プラターナ? 【Prathana】 (lit. 祈るもの)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/ドローナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

参考: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Ayyangar)

コメント: 『ラーマーヤナ』


ヴァールナ? 【Varuna】 (lit. ヴァルナの)

ヴァールナーストラ? 【Varunastra】 (lit. Varuna+astra(矢弾))

マヤジャーラ? 【maya-jala】)?

[弓矢]: 矢

所有者: ヴァルナ神/ラーマ/長老デーヴァヴラタ(ビーシュマ)/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など


ヴァイシュナーヴァ?1 【Vaishnava】 (lit. ヴィシュヌの)

[弓矢]: 弓

所有者: ナクラ(→パンダヴァの王子)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ヴァイシュナーヴァ?2 【Vaishnava】 (lit. ヴィシュヌの)

ヴァイシュナーヴァーストラ? 【Vaishnavastra】 (lit. Vaishnava(ヴィシュヌの)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ヴィシュヌ神/Bhagadatta(→ナラカの息子)/ラリター女神(トリプラスンダリー )

概要: あらゆるものを完全に破壊する/ラリター女神の使用時にはアチュタ、アナンタ、ゴーヴィンダが現れマハーロガスを打ち消した

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)など

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ヴァイディヤーダラ? 【Vaidyadhara】 (lit. ヴィディヤーダラの)

ヴィディヤーダラ? 【Vidyadhara】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Bala Kanda」(Valmiki, Rao)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ヴァジュラーヴァルタ? 【Vajravarta】 (lit. vajra(金剛)+avarta(螺旋/渦)?)

[弓矢]: 弓/火花や炎を纏う

所有者: ラーマ

概要: Vasudeva(後のラーマ)の為に作られたもの

語の出典: 『Munisuvratanatha Charitra』(jain24.org)

関連: アルナヴァヴァルタ(対)/ピナーカ(類似)

コメント: ジャイナ版ラーマーヤナ


ヴァトサダンタ? 【vatsadanta】 (lit. 子牛の歯)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アビマニユ(→アルジュナの息子)など

概要: 打ち尽くした武器の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など

コメント: 武器の種類


ヴァルシャナ? 【Varshana】 (lit. 雨を降らすもの)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Bala Kanda」(Valmiki, Rao)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ヴィジャヤ1 【Vjaya】 (lit. 勝利)

[弓矢]: 弓/または槍

所有者: インドラ神/パラシュラーマ/カルナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: シャクラダーヌス(同一?)


ヴィジャヤ2 【Vjaya】

[弓矢]: 弓

所有者: 聖仙シュクラ(Shukracharya →アスラたちの師)/バンダースラ(Bhandasura →アスラ王/カーマ神の灰から/ラリター女神と戦う)

語の出典: 『Sree Lalitopakhyanam』(Krishnananda Natha)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部


ヴィシュヴァーヴァス? 【Visvavasu】 (lit. “beneficent to all”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: シャクティナーシャを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ヴィディヤーストラ? 【Vidyastra】 (lit. vidya(知性)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

語の出典: 『リグ・ヴェーダ VII.32.26』?

参考: 『On the Weapons, Army Organisation, and Political Maxims of the Ancient Hindus, With Special Reference to Gunpowder and Firearms』(Salomon)/「*Meaning Astra & Astrology」(Rupnathji)など


ヴィパータ? 【vipatha】

[弓矢]: 大型の矢

所有者: アビマニユ(→アルジュナの息子)など

概要: 打ち尽くした武器の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など

コメント: 武器の種類


ヴィラーパナ? 【Vilapana】 (lit. 涙を誘うもの)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ヴィラサカルマナ? 【Vilasakarmana】 (lit. vilasa(現れ/楽しみ/美しさ)+karmana(魅了/魔法)?)

[弓矢]: 黄金の弓/両端に宝石

所有者: クリシュナ

語の出典: 『Sri-Sri-Radha-Krsna-ganoddesa-dipika』(Goswami, www.vrindavan.de)など

コメント: Rupa Goswamiの作品(1550年)


ヴィラジャヤーストラ? 【Vira Jayastra】 (lit. vira(英雄)+jaya(勝利)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

語の出典: 『リグ・ヴェーダ II.22.1』?

参考: 『On the Weapons, Army Organisation, and Political Maxims of the Ancient Hindus, With Special Reference to Gunpowder and Firearms』(Salomon)/「*Meaning Astra & Astrology」(Rupnathji)など


ウグラディープティ? 【Ugradipti】 (lit. ugra(強力な)+dipti(輝き/飛行))

[弓矢]: 矢

所有者: アスラのシュムバ

概要: チャームンダ(ドゥルガー)女神との戦い

語の出典: 『Vamana Purana』(HinduOnline.co)など

コメント: 『ヴァーマナ・プラーナ』


ウンマーダナ 【Unmadana】 (lit. 性的絶頂/酔わせるもの)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『Kalika Purana』(Shastri)など

参考: 『Practice of Brahmacharya』(Sivananda)など

関連: ショシャナ2/スタンバナ/ターパナ/ハルサナ

コメント: 『カーリカー・プラーナ』


■ カ行

カークディーカ? 【Kakudika】 (lit. kakud(頂)+ika(son of/of/born in)?)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


カーマナビル? 【Kamanabillu】 (lit. Kama+nabillu(弓))

[弓矢]: 弓

所有者: (カーマ神)

語の出典: インド

参考: 「Rainbow」(The Titi Tudorancea Bulletin)

コメント: 虹をカーマ神の持つ弓に見立てた言葉


ガーヤトリー? 【Gayatri】 (lit. 賛歌)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: パーカンダを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


カーラサンカルサニ? 【Kalasankarsani】 (lit. “Death controlling”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: アーユルナーシャナを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


カーラプルスタ? 【Kalaprstha】 (lit. kala(黒/時)+prstha(背))

カンダプルスタ? 【kANDapRSTha】 (lit. kanda(節/枝/矢)+prstha(背))

[弓矢]: 弓

所有者: カルナ

概要: ekaghniの武器(ヴァーサヴィー?)をつがえる

語の出典: 『マハーバーラタ』?

参考: 『The Journal of Asian Studies Vol.63』より「The Slaying of Meghanada」(Datta, Seely)

コメント: Kalaprstha(Kalaprishtha)はシヴァの馬車馬のたてがみにいる蛇の名前


カールムカム? 【Karmukam】 (lit. kar(darkness/rat)+mukam(face)?/弓[普通名詞]?)

[弓矢]: 弓

所有者: カルキ(ヴィシュヌ神)

語の出典: 『Sri Veerabrahmendra : The Precursor Of Kalki』(Ayalasomayajula)

コメント: Pothuluru Veerabrahmendra(16世紀の賢人)の言葉/『Bhagavata Purana』では普通の単語として使われている(karmukah)


ガーンディーヴァ 【Gandiva】 (lit. gan(歌う)+diva(天国)?/弓[普通名詞]?)

チャンドラダーヌス 【Candradhanus】 (lit. candra(月)+dhanus(弓))

[弓矢]: 弓/サイの角

制作: ブラフマー神

所有者: ヴァルナ神/シヴァ神/アルジュナ

概要: 三界の守護の為に作られる

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


カウヴェーリャ? 【Kauverya】 (lit. クベーラの?)

[弓矢]: 弓

制作: ドラウパディーの息子たち

概要: 5つの弓の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: アグネヤ1/ギリーサ/ヤーミヤ1/ラウドラ1


カメシュワラーストラ? 【Kameswarastra】 (lit. Kameswara+astra(矢弾)/Kameswaraはシヴァの別名)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: 魔神Bhandasuraを焼き尽くす

語の出典: 『Lalita sahasranama』

参考: 『Shakti: Realm of the Divine Mother』(Vanamali)など

関連: マハーカーメシャラ(同一?)

コメント: 『ラリタ・サハスラナーマ(ラリター女神の千の名前)』


ガルーダーストラ? 【Garudastra】 (lit. Garuda+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

概要: 無数の鷲と化す

語の出典: 『ラーマーヤナ』(Valmiki, Menon)など


カルモテンキ? 【dkar mo 'then skyid】 (lit. dkar+mo)+'then(引)+skyid(楽)/“開樂”)

カルモテンチェン? 【dkar mo 'then chen

カカルキルチェン? 【kha dkar 'khyil chen

[弓矢]: 小弓(gzhu chung)

所有者: デンマ(丹瑪 →リンの大臣・将軍)

概要: モンのクラ・トクギェルとの戦い

語の出典: 『mon gling g.yul 'gyed』(青海民族出版社)/『格薩爾王全傳』(呉偉, 降邊嘉措)など

コメント: 『ケサル王伝』中『モン・リン大戦』/dkar mo 'then skyidはエピソードをまたいで共通する名称


ガンダルヴァーストラ? 【Gandharvastra】 (lit. Gandharva+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アビマニユ(→アルジュナの息子)

概要: 兵士の幻影

語の出典: 『ラーマーヤナ』(Valmiki, Menon)/『The Mahabharata: A Modern Rendering』(Menon)など

関連: モハナ(同一?)

コメント: 『マハーバーラタ』


キェムチェキダ?/キェムチェキンダ? 【skyem byed kyi mda’】 (lit. skyem(渇く)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

ケムチェキダ?/ケムチェキンダ? 【skem byed kyi mda’】 (lit. skyem(憔悴)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

[弓矢]: 矢(panah)

所有者: カーマ神(魔王マーラ)

概要: 5本の矢(mda’ lnga)の一つ/憔悴

語の出典: チベット

参考: 『Kailash: A Journal of Himalayan Studies v.5 n.4』より「The Hagiography of Nagarjuna」(Katz, Yeshi)など

関連: クントゥモンチェキダ/セチェキダ/チチェキダ/ニョチェキダ


ギリーサ? 【Girisa】 (lit. 高山/シヴァの別名)

[弓矢]: 弓

制作: ドラウパディーの息子たち

概要: 5つの弓の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: アグネヤ1/カウヴェーリャ/ヤーミヤ1/ラウドラ1


グーヤカ?/グヒャカ?/グフヤカ? 【Guhyaka】 (lit. 隠れたものたち/半神)

[弓矢]: 飛び道具/矢?

所有者: ラーマ(→マハーバーラタ中で語られる)/長老デーヴァヴラタ(ビーシュマ)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など


クシュラプラ? 【kshurapra】 (lit. kshura(剃刀)+pra(のような/似た))

[弓矢]: 矢/半月形(または轡形)の鏃

所有者: シヴァ神/ラーマ/カルナなど

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)/『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など

参考: 『Life of Tulasi Devi and Her Care and Worship』(Amala-bhakta dasa)

コメント: 『ラーマーヤナ』/武器の種類


グナーナ? 【Gnana】 (lit. 知性)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

概要: 幻影を消す

語の出典: 『Kamba Ramayana』(Kamban, Sundaram, Jagannathan)など

コメント: 『カンバ・ラーマーヤナ』


クベーラーストラ? 【Kuberastra】 (lit. Kubera+astra(矢弾))

クヴェーラーストラ? 【Kuvera astra】

[弓矢]: 矢

所有者: シシュパーラ(→チェーディ王)/クリシュナ

概要: 互いに撃ち合う

語の出典: 『The Mahabharata. For the first time critically』(Sukthankar, BORI)附録の翻訳「Krishna Shishupala War at Rajasuya」(Chaitanya)

参考: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)

コメント: クベーラの力?


クラウンチャ? 【Krauncha/Krouncha】 (lit. 鷺/鴫)

カリカーストラ? 【Kalikastra】 (lit. kalika(鷺)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/ルドラの力?


クントゥモンチェキダ?/クントゥモンチェキンダ? 【kun tu rmongs byed kyi mda’】 (lit. kun tu rmongs(無知)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

[弓矢]: 矢(panah)

所有者: カーマ神(魔王マーラ)

概要: 5本の矢(mda’ lnga)の一つ/無知

語の出典: チベット

参考: 『Kailash: A Journal of Himalayan Studies v.5 n.4』より「The Hagiography of Nagarjuna」(Katz, Yeshi)など

関連: キェムチェキダ/セチェキダ/チチェキダ/ニョチェキダ


ゴーラ? 【Ghora】 (lit. 無明/恐ろしいもの/サラスヴァティの別名)

ゴーラデヴィアストラ? 【Ghoradevi-astra】 (lit. ゴーラ女神の矢弾)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『リグ・ヴェーダ VI.68.7』など

コメント: アゴーラの対義語


コダンダ? 【Kodanda】 (lit. まつげ/ツタ)

[弓矢]: 弓

所有者: ラーマ

概要: ラーヴァナとの戦い

語の出典: 『ラーマーヤナ』(Valmiki, Rao)など

関連: シャルンガ(同一?)


■ サ行

サーティヤーストラ? 【Satyastra/Satya-astra】 (lit. satya(真実)+astra(矢弾))

サッティヤーストラ? 【Sattyastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/サティー女神に関連?


サヴィトラ? 【Savitra】 (lit. 太陽の)

[弓矢]: 矢

所有者: 導師ドローナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


サウマナ? 【Saumana】 (lit. 花)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


サウミヤ? 【Saumya】 (lit. 冷湿/ソーマの)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など

コメント: 『ラーマーヤナ』では独立した武器とされたりプラシャマナの説明とされたり


サウラ? 【Saura】 (lit. スーリヤの)

スーリヤーストラ? 【Suryastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アルジュナ

概要: 闇を払う

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など


サムトゥプ? 【Samdrub】 (lit. “Fulfills All Wishes”)

[弓矢]: 金の矢

所有者: ケサル王(→天神の転生/リンの王)?

語の出典: チベット

参考: 『The Epic of Gesar of Ling: Gesar's Magical Birth, Early Years, and Coronation as King』(Kornman)

コメント: 『ケサル王伝』


サルヴァーストラスムリティナーシャ? 【Sarvastrasmrtinasa】 (lit. “Destruction of the memory of all missiles”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


サルヴァースラーストラ? 【Sarvasurastra】 (lit. sarva(全)+asura(アスラ)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: Bhanda(バンダースラ →ラリター女神と戦う)

概要: 魔神(アスラ)が出現

語の出典: 『Mantrasastra Lalita-Sahasranaman』(Sastry)など

関連: アスラーストラ(同一?)/マハースラーストラ(同一?)

コメント: 『ラリタ・サハスラナーマ(ラリター女神の千の名前)』


サルパーストラ? 【Sarpastra】 (lit. sarpa(蛇)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: メーガナーダ(インドラジット)

語の出典: 『ラーマーヤナ』?

参考: 『Bhaṭṭi-kāvya: A Study』(Narang)

コメント: ラーヴァナもsarpa(蛇)の矢を使う


サンヴァルタ? 【Samvarta】 (lit. 遭遇/襲来/雲)

サンヴァルッタ? 【Samvartta】

サンヴァルタナ? 【Samvartana】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


サンターナ? 【Santana】 (lit. 邪魔されない/思い通り)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


サンターパナ? 【Samtapana/Santapana】 (lit. 炎上)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

関連: ターパナ(同一?)

コメント: 『ラーマーヤナ』


サンモハナ? 【Sanmohana】 (lit. 意識を奪う/魅惑)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: プラモハナ(同一?)/モハナ2(同一?)


シシーラ?/シシラ? 【Sisira】 (lit. 冷やすもの)

ソーマーストラ? 【Somastra】 (lit. Soma+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/訳によってSomastraをシシーラの説明ととったり独立した武器としてとったり


シテシュ? 【S[h]iteshu】 (lit. shita(冷たい)+ishu(矢))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/訳によってバーガの矢だったりマヌの矢だったり


シャーパーストラ? 【Shaapa astra】 (lit. shapa(呪い)+astra(矢弾)?)

[弓矢]: 矢?

所有者: ブラフマー神/聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

語の出典: 『Navnath Kathasar』

コメント: ネット上で確認できる資料消失


シャームバヴァ?/サームバヴァ? 【Sāmbhava】 (lit. sham(幸せ)+bhu(源))

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: マハーモハを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも/Sambhāva(誕生)とは別語?


シャイヴァ? 【Saiva】 (lit. シヴァの)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ドローナ?

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: 使い方を知ってるというだけ?


シャイラ? 【Saila】 (lit. 山)

シャイラーストラ? 【Sailastra】

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ドローナ

概要: 石を操り風よけを作る

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


シャクティナーシャ? 【Saktinasa】 (lit. “Destruction of Saktis”/Saktisは女神)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


シャクラダーヌス? 【Sakradhanus】 (lit. sakra(強い/インドラの)+dhanus(弓))

[弓矢]: 弓

所有者: インドラ神

概要: 虹の弓

語の出典: インド

参考: 『A Classical Dictionary of Hindu Mythology and Religion, Geography, History and Literature』(Dowson)

関連: ヴィジャヤ(同一?)


シャブダヴェディ 【Sabdavedi】 (lit. sabda(音)+vedha(貫通/命中)/音だけが聞こえる射撃)

シャブダヴェダーストラ? 【Sabda vedastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ(→マハーバーラタ中で語られる)/アルジュナ

概要: 姿消しの幻術も通用しない

語の出典: 『MAHAA BHAARAT (In Simple Telugu & English)』(Vyaasa, Subrahmanyam)など

コメント: 『マハーバーラタ』/実際は音もしない射撃


シャラヴァルシャ? 【S[h]aravarsha】 (lit. shara(矢)+varsha(雨))

シャラヴァ 【Salava】)?

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Debroy)

コメント: 訳によってはシャロールバナとまとめられてSalavaになってる


シャルンガ/シャールンガ 【S[h]arnga】 (lit. 角の産物)

シャランガ? 【S[h]aranga】

シュランガ? 【S[h]ranga】

シュリンガ? 【S[h]ringa】

ヴァイシュナーヴァチャパ? 【Vaisnavacapa】 (lit. Vaisnava(ヴィシュヌの)+capa(弓))

[弓矢]: 弓

制作: ヴィシュヴァカルマン神

所有者: ヴィシュヌ神/賢者リチーカ/聖仙ジャマダグニ(→リチーカの息子)/パラシュラーマ(→ヴィシュヌ/ジャマダグニの息子)/ラーマ(→ヴィシュヌ)/ヴァルナ神/クリシュナ(→ヴィシュヌ)/Triprstha(→Acalaの兄弟/ラクシュマナやクリシュナに対応)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

参考: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)/『Sharanga | 9 November 2015, 16:28版』(英語版Wikipedia)など

関連: コダンダ(同一?)/ハリダーヌ(同一?)

コメント: シャルンガという語と(シヴァとヴィシュヌの)弓勝負のエピソードを結びつける直接の記述は見当たらない(調査中)


シャロールバナ? 【Sharolbana】 (lit. sharol(花)+bana(矢)?)

シャラヴァ 【Salava】)?

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Debroy)

コメント: 訳によってはシャラヴァルシャとまとめられてSalavaになってる


シュカ? 【Suka】 (lit. 矢/風)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ジュグ? 【jug】 (lit. くびき)

ローヘンジュガー? 【lawhen jugā】 (lit. lawhen(鉄の)+jug(くびき))

[弓矢]: 鋼の弓(lôhen kamān/lawhen kamān)

制作: エジプト製?

所有者: Šey Murīd(シェイ・ムリード? →バローチの英雄/“Lord of the Iron Bow”の異名/ミール・チャカールに仕える)

概要: 他の者には引けない

語の出典: 『Hanee-o-Shay Mureed』(パキスタン)

参考: 『Oral Tradition Volume 19, Number 2』より「“Lord of the Iron Bow”: The Return Pattern Motif in the Fifteenth-century Baloch Epic Hero Šey Murīd」(Badalkhan)

コメント: バローチの叙事詩


シュランドゥン? 【gzhu rang brdungs】 (lit. gzhu(弓)+rang(self)+brdungs(打撃))

[弓矢]: 弓

所有者: ニャティ・ツェンポ(Pugyel Nyatri Tsenpo →初代チベット王)

概要: 自動弓

語の出典: チベット

参考: 『DBa' Bzhed: The Royal Narrative Concerning the Bringing of the Buddha's Doctrine to Tibet, 第 291 巻』(Wangdu, Diemberger, Sørensen)など


ジュリンバーナ? 【Jrimbhana】 (lit. あくびを誘うもの)

[弓矢]: 矢

概要: 疲労の矢

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ショシャナ?1 【Shoshana】 (lit. 流出させるもの)

ショサナ? 【Śosana】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

関連: ヴィショシャナ1(同一?)

コメント: 『ラーマーヤナ』/~shanaで転記されてることが多いが辞典を見る限り~sanaの方が原語に近いか


ショシャナ?2 【Shoshana】 (lit. 憔悴)

ショサナ? 【Śosana】

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『Kalika Purana』(Shastri)/『The Siva Purana』(Shastri)など

参考: 『Practice of Brahmacharya』(Sivananda)など

関連: ウンマーダナ(KP)/スタンバナ(KP)/ターパナ(KP)/ハルサナ(KP・SP)/モハナ1(SP)/マーラナ(SP)/ロチャナ(SP)

コメント: 『カーリカー・プラーナ』/『シヴァ・プラーナ』


シンシュンゴンポ?/シンシュゴンポ? 【Srin-gzhu-sngon-po】 (lit. srin(野人/吸血鬼)+gzhu(弓)+sngon-po(青)/“blue bow of the ogres”)

[弓矢]: 弓

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


スダーマナ? 【Sudamana】 (lit. suda(注入)+amana(病気/情)/Sudamaの?)

トヴァシュトラストラ? 【Tvastrastra】 (lit. Tvastriの矢弾)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/訳によってsudamanaを武器の名前(tvastrastraをその説明)としたり、その逆にしたり


スタンバナ? 【Stambhana】 (lit. 麻痺)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『Kalika Purana』(Shastri)など

参考: 『Practice of Brahmacharya』(Sivananda)など

関連: ウンマーダナ/ショシャナ2/ターパナ/ハルサナ

コメント: 『カーリカー・プラーナ』


ストゥーナカルナ? 【Sthunakarna】 (lit. sthuna(柱)+karna(耳)?/耳に独自のマークを付けられた牛)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: この名前のヤクシャサもいる/akarna(耳の無い)


スパルシャーストラ? 【Sparshastra】 (lit. sparsha(触覚)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: Amba Devi女神(Ambika)/聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

概要: 霊の動きを止める

語の出典: 『Navnath Kathasar Ch.5』(Navnath.net)

コメント: 9人の導師(navnath)の物語?/『Shree Navnath Kathasar』(संकलित)の内容も同じ?


スマラナーストラ? 【Smaranastra】 (lit. smarana(記憶)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: 聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

語の出典: 『Navnath Kathasar』

コメント: ネット上で確認できる資料消失


セチェキダ?/セチェキンダ? 【sred byed kyi mda’】 (lit. sred(love)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

[弓矢]: 矢(panah)

所有者: カーマ神(魔王マーラ)

概要: 5本の矢(mda’ lnga)の一つ/欲望

語の出典: チベット

参考: 『Kailash: A Journal of Himalayan Studies v.5 n.4』より「The Hagiography of Nagarjuna」(Katz, Yeshi)など

関連: キェムチェキダ/クントゥモンチェキダ/チチェキダ/ニョチェキダ


■ タ行

ダーカルポイラムテン? 【mDa-dkar-poi-lam-bstan】 (lit. mda'(矢)+dkar-po(白い)+lam(道)+bstan(教え)/“arrow, white way-leader”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

概要: 北方で手に入れる

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


ダーナヴァーストラ? 【Danavastra】 (lit. Danava+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: 聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)/バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

概要: ラクシャサを喚ぶ

語の出典: 『Navnath Kathasar』/『Brahmanda Purana』より「Sri Lalitopakhyana」

参考: 「Sri Lalitopakhyana」(Sri Kamakoti Mandali)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Navnath Kathasar』に関してはネット上で確認できる資料消失


ターパナ? 【Tapana】 (lit. 炎上)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『Kalika Purana』(Shastri)など

参考: 『Practice of Brahmacharya』(Sivananda)など

関連: ウンマーダナ/ショシャナ2/スタンバナ/ハルサナ/サンターパナ(同一?)

コメント: 『カーリカー・プラーナ』


ターマサ? 【Tamasa】

ターマサーストラ? 【Tamasastra】 (lit. tamasa(暗闇)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana: Bālakāndam』(Valmiki, Dutt)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ダーモセルダージュクリン? 【mDa-mo-gser-mda-mjug-rings】 (lit. mda'-mo(矢)+gser(金)+mda'(矢/柄/噴流)+mjug(終わり/尾)+rings(急いだ)/mjug-rings(彗星)/“golden arrow, long tail”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

概要: 北方で手に入れる

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


ダーモナクポイソクチュー? 【mDa-mo-nag-poi-srog-chod】 (lit. mda'-mo(矢)+nag-po(黒)+srog(命)+chod(切断/閉める)/“black arrow, taker of life”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

概要: 北方で手に入れる

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


ダーモマルポイタクダク? 【mDa-mo-dmar-poi-khrag-ldags】 (lit. mda'-mo(矢)+dmar-po(赤)+khrag(血)+ldag(舐める)/“red arrow, blood-licker”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

概要: 北方で手に入れる

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


ダーラナー? 【Dharana】 (lit. “Retention in memory”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(Cakresi/トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: サルヴァーストラスムリティナーシャを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ダルナーストラ? 【Darunastra】 (lit. daruna(鋭い/恐怖の)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: Ram(ラーマ)

概要: バラバラにする武器

語の出典: 『Ram Katha』

参考: 『King of Ayodhya』(Shrivastava)/『Lord Rama』(Bansal)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)

コメント: 『ラームカター(ラーマの物語)』


ダンダーストラ? 【Dandastra】 (lit. danda(杖)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: ヤマ神/ヴィシュヴァーミトラ/アルジュナ

語の出典: 『The Ramayana Of Valmeeki』(Valmiki, Ayyangar)など

参考: 『Encyclopaedia of the Hindu World』(Garg)

コメント: 『ラーマーヤナ』


チチェキダ?/チプチェキンダ? 【'chi byed kyi mda’】 (lit. 'chi(死)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

[弓矢]: 矢(panah)

所有者: カーマ神(魔王マーラ)

概要: 5本の矢(mda’ lnga)の一つ/死

語の出典: チベット

参考: 『Kailash: A Journal of Himalayan Studies v.5 n.4』より「The Hagiography of Nagarjuna」(Katz, Yeshi)など

関連: キェムチェキダ/クントゥモンチェキダ/セチェキダ/ニョチェキダ


チトラジーヴァム? 【Chitrajeevam】

チトラジーヴァ? 【Chitrajiva】 (lit. chitra(輝いた)+jiva(存在)?)

[弓矢]: 弓

所有者: ダヌルヴェーダ(Dhanurveda →ラリター女神のオウムが変化した姿)

語の出典: 『Lalitopakhyana』

参考: 『The Lalita Sahasranamam』(Vrikshah)/「Sree Lalitopakhyanam」(Ramaswamy Sastry & Vighnesh Ghanapaathi)など

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部


チャクシュシュマッター? 【Caksusmatta】 (lit. “Endowment with eyes”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: アンダーストラを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ツァンパレプチェン? 【tshangs pa leb chen (lit. tshangs-pa梵天)+leb-chen(広大)/“梵天寶弓”)

レプチェンツァンパ? 【leb chen tshangs pa

[弓矢]:

所有者: ロンツァタゲン(→ケサルの伯父/リンの総管王

語の出典: 『a grags gzi rdzong』(北京民族出版社)など

コメント: 『ケサル王伝』中『アダク瑪瑙国


ディデュト? 【Didyut】 (lit. 明るい)

[弓矢]: 矢

所有者: インドラ神/ルドラ神

概要: 雷の矢

語の出典: 『リグ・ヴェーダ』

参考: 『Vedic Hymns, Part I』(Müller)


テージャプラーバ? 【Tejaprabha】 (lit. tejas(輝き/鋭さ)+prabha(輝き/光沢))

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

概要: 他の武器の力を吸い取る

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Dutt)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/スーリヤの力?


トヴァシュトラ? 【Tvashtra】 (lit.  Tvashtriの)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ/導師ドローナ

概要: 幻影で同士討ちを誘う

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ドゥーマーストラ? 【Dhoomastra】

ドゥームラーストラ? 【Dhumra-Astra】 (lit. dhumra(煙)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: Astra Devi女神

語の出典: 『Navnath Kathasar』

参考: 『The Naval Defence of India』(Vaidya)

コメント: 『Navnath Kathasar』に関してはネット上で確認できる資料消失/Dhoomastraは当方の誤写かも


トリシャーストラ? 【Trsastra】 (lit. trisha(渇き)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: Visukra(→アスラ王バンダースラの兄弟)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


トンカルマ? 【lTong-dkar-ma】 (lit. “white notch”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』/?+dkar(白)+ma(女性[接尾辞])?/ltong-ka(矢筈)


■ ナ行

ナーカ? 【Naka】 (lit. 空)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ナーガーストラ? 【Nagastra】 (lit. naga(蛇)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: メーガナーダ(インドラジット)/カルナ

語の出典: 『Kamba Ramayana』(Kamban, Sundaram, Jagannathan)/『The Mahabharata: A Modern Rendering』(Menon)など

コメント: 『カンバ・ラーマーヤナ』/『マハーバーラタ』


ナーラーチャ? 【naraca】

アルダーチャンドラバー? 【ardhachandrabha】 (lit. ardhachandra(半月)+bha(光)?)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アビマニユ(→アルジュナの息子)など

概要: 打ち尽くした武器の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など

コメント: 武器の種類


ナーラーヤナ 【Narayana】 (lit. nara(人)+ayana(行く末)/ヴィシュヌの別名)

ナーラーヤナーストラ 【Narayanastra】 (lit. ナーラーヤナの矢弾)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ラーマ/導師ドローナ/アシュヴァッターマン(→ドローナの息子)

概要: 敵の戦意に反応

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)/『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/Shastriは水の武器としている


ナムチャクグンポラ? 【Namcag Gönpola】 (lit. “Meteorite Life Force of Mahākāla”)

[弓矢]: 矢

所有者: ケサル王(→天神の転生/リンの王)?

概要: Drubpa Gyalmo(マンダーラヴァー)の長寿の矢

語の出典: チベット

参考: 『The Epic of Gesar of Ling: Gesar's Magical Birth, Early Years, and Coronation as King』(Kornman)

コメント: 『ケサル王伝』


ナルタナ? 【Nartana】 (lit. 踊り手)

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ニョチェキダ?/ニョプチェキンダ? 【smyo byed kyi mda’】 (lit. smyo(crazy)+byed(cause)+kyi(which is)+mda’(矢))

[弓矢]: 矢(panah)

所有者: カーマ神(魔王マーラ)

概要: 5本の矢(mda’ lnga)の一つ/狂気

語の出典: チベット

参考: 『Kailash: A Journal of Himalayan Studies v.5 n.4』より「The Hagiography of Nagarjuna」(Katz, Yeshi)など

関連: キェムチェキダ/クントゥモンチェキダ/セチェキダ/チチェキダ


■ ハ行

パーヴァカ? 【Pavaka】 (lit. pavaka(清浄/アグニ))

パーヴァカーストラ? 【Pavakastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)/『シヴァ・ギーター』など

コメント: 『ラーマーヤナ』/『シヴァ・ギーター』ではヴィシュヴェーデーヴァ神群の矢としている


バーウマ? 【Bhauma】 (lit. 地上の/大地よりきたる)

バーウマーストラ? 【Bhaumastra】

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

概要: 地割れを起こす

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


パーカンダ? 【Pakhanda】 (lit. “Heresy”)

パーカンダーストラ? 【Pakhandastra】

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


パーシュパタ 【Pas[h]upata】 (lit. pasu(家畜)+pati(主)/Pasupatiはシヴァの別名)

パーシュパターストラ? 【Pasupatastra】

[弓矢]: 弓矢/普段は千頭竜の姿

所有者: シヴァ神/ラーマ/アルジュナ

概要: 人間に向けて使ってはならない

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『The Siva Purana』(Shastri)/『シヴァ・ギーター』など

参考: 「Shiva Purana」(HinduOnline.co)/ 『Encyclopaedia of the Śaivism, 第 1 巻』(Parmeshwaranand)など

関連: ブラフマシル(同一?)/マヘーシュワル(同一?)

コメント: 『シヴァ・プラーナ』


パールヴァティーヤ? 【Parvatya】 (lit. パールヴァティの)

パールヴァターストラ 【Parvatastra】

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アルジュナ

概要: 山を造り降らせる

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


バールガヴァ? 【Bhargava】 (lit. 主/パラシュラーマの別名)

バールガヴァーストラ? 【Bhargavastra】

[弓矢]: 矢

所有者: パラシュラーマ/カルナ

概要: 他のアストラより強力とされる

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


パールジャニヤ? 【Parjanya】 (lit. 雨雲)

パールジャニヤーストラ? 【Parjanyastra】

[弓矢]: 飛び道具

所有者: アルジュナ/カルナ

概要: 雨雲を呼ぶ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


パイシャーチャ? 【Pais[h]aca】 (lit. ピシャーチャの)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

関連: モハナ(同一?)

コメント: 『ラーマーヤナ』


パウラスティヤ? 【Paulastya】 (lit. プラスティヤの)

[弓矢]: 弓

所有者: ガトートカチャ(→パンダヴァに協力する羅刹)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


ハシタ? 【Hasita】 (lit. 笑い)

[弓矢]: 弓

所有者: カーマ神

語の出典: 『カター・サリット・サーガラ』?

参考: 『The Penguin Book of Hindu Names for Boys』(Gandhi)など


パドマテンキ?pad+ma 'then skyid (lit. pad+ma(蓮)+'then(引)+skyid(楽)/“蓮花彎樂”

[弓矢]: 弓

所有者: シェンパ・メルツェ(辛巴梅乳澤 →リンの将軍/元はホルの将軍)

語の出典: 『mon gling g.yul 'gyed』(青海民族出版社)/『格薩爾王全傳』(呉偉, 降邊嘉措)

コメント: 『ケサル王伝』中『モン・リン大戦』


バヤ? 【Bhaya】 (lit. “fear”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


ハヤシラー? 【Hayas[h]ira】 (lit. haya(馬)+sira(頭)/ヴィシュヌのアヴァターラの一つ)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/ヴィシュヌの力?


パリヴィータ? 【Parivita】 (lit. 一面の/覆われた)

[弓矢]: 弓

所有者: ブラフマー神

語の出典: インド

参考: 『A classical dictionary of Hindu mythology and religion, geography, history, and literature』(Dowson)/サンスクリット語辞典など


パリガ? 【parigha】 (lit. 鉄の棒)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: 魔神Dhumralochana(→Amba Devi女神(Ambika)との戦い)/ビーマ(→パンダヴァの王子)など

語の出典: 『The S'rîmad Devî Bhâgawatam』(Vijñanananda)/『マハーバーラタ』(Vyasa, Ganguli)など

コメント: 『デヴィー・バーガヴァタ・プラーナ』/武器の種類


ハリダーヌ? 【Haridhanu】 (lit. Hari(ヴィシュヌ)+dhanu(弓))

[弓矢]: 弓

所有者: ハリ神(ヴィシュヌ)

概要: 乳海撹拌(Samudra manthan)で誕生

語の出典: インド

参考: 「The Traditional Legend of the Kumbha Mela」(Knapp)/『The Vishńu Puráńa: A System of Hindu Mythology and Tradition』(Wilson)

関連: シャルンガ(同一?)

コメント: 『Matsya Purana』?/乳海撹拌でできた弓をシャルンガとする記述も見られるが


パリディ? 【Paridhi】 (lit. 枝/火の棒)

[弓矢]: 矢/鏃が銛のような鉄爪

所有者: トゥフンダ(→アスラ)/Dooshan(→ラクシャサ)

概要: 破壊されがち

語の出典: 『Vaman Purana』(Neelkanth Dham Temple)など

参考: 『Lord Rama』(Bansal)

コメント: 『ヴァーマナ・プラーナ』


ハルサナ? 【Harsana】 (lit. 興奮/歓喜)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『Kalika Purana』(Shastri)/『The Siva Purana』(Shastri)など

参考: 『Practice of Brahmacharya』(Sivananda)など

関連: ウンマーダナ(KP)/ショシャナ2(KP・SP)/スタンバナ(KP)/ターパナ(KP)/モハナ1(SP)/マーラナ(SP)/ロチャナ(SP)

コメント: 『カーリカー・プラーナ』/『シヴァ・プラーナ』


ピナーカ 【Pinaka】

ハラダーヌ? 【Haradhanu】 (lit. Hara(シヴァ)+dhanu(弓))

トラヤンバカ? 【Thrayambaka】 (lit. 三つ目のもの)

シヴァダーヌシュ? 【Shiva Dhanush】 (lit. シヴァの弓)

シャイヴァチャパ? 【Saivacapa】 (lit. saiva(シヴァの)+capa(弓))

[弓矢]: 弓

制作: ヴィシュヴァカルマン神

所有者: シヴァ神(ハラ/ルドラ)/ジャナカ王

概要: 求婚者の力と勇気を試す/ラーマが破壊

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

参考: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)/「Shiva Dhanush | 18 October 2015, 12:13版」(英語版Wikipedia)など

関連: アージャガヴァ(同一?)

コメント: ピナーカという語と(シヴァとヴィシュヌの)弓勝負のエピソードを結びつける直接の記述は見当たらない


ビンナーストラ? 【Bhinnastra】 (lit. bhinna(分離)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: Amba Devi女神(アンビカー/ドゥルガー)/聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

語の出典: 『Navnath Kathasar』

コメント: ネット上で確認できる資料消失


プラジャーパティーヤ? 【Prajapatya】 (lit. praja(生物/民衆)+pati(王/主)/プラジャパティは人名)

[弓矢]: 矢

所有者: 導師ドローナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: Prajapatiは創造神、ブラフマーにより生み出された聖仙、ブラフマー自身などを指す


プラシャマナ? 【Prashamana】 (lit. 沈静/治癒)

プラシャマン? 【Prashaman】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


プラジュニヤ? 【Prajna】

プラジュニヤーストラ? 【Prajnastra】 (lit. prajna(覚醒)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: 導師ドローナ

概要: 失神したものを起こす

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


プラスヴァーパナ? 【Prasvapana】 (lit. 眠らせる)

プラスヴァーパ? 【Prasvapa】 (lit. 眠らせる)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: プラジャーパティ神/デーヴァヴラタ(ビーシュマ)

概要: 眠りの矢

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)/『マハーバーラタ』(Vyāsa, Sarma)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ブラフマーストラ 【Brahmastra】 (lit. Brahma+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ラーマ/ラクシュマナ/パラシュラーマ/ドローナ/アルジュナ/クヴァラーシュヴァ

概要: あらゆる存在を消す

語の出典: 『The Ramayana』(Valmiki, Menon)/『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ブラフマスリヴァース? 【Brahmasurivas】 (lit. Brahma+suri(賢者)+vas(輝く/傷つける)?)

[弓矢]:

語の出典: インド

関連: ブラフマシル(同一?)

コメント: 調査中のため語のみ


ブラフマダッタ 【Brahmadatta】 (lit. Brahma+datta(given))

[弓矢]: 矢または弓

制作: ヴィシュヴァカルマン神?

所有者: ラーマ

概要: 聖仙アガスティヤから

語の出典: 『The Ramayana』(Valmiki, Dutt)/『The Ramayana』(Valmiki, Menon)など

関連: ブラフマーストラ(同一?)

コメント: 『ラーマーヤナ』/矢とされることが多い?/Menon版では弓(Narayanaの弓とともに語られる)


プラボーダ? 【Prabodha】 (lit. 覚醒)

[弓矢]: 飛び道具

概要: 眠りを妨害

語の出典: 『マハーバーラタ』?

参考: 『Ānanda Bhāratī』(Krishnamoorthy, Channakeshava, Rao)

関連: サンボーダナ(同一?)


プラモハナ? 【Pramohana】

プラモハナーストラ? 【Pramohanastra】 (lit. pramohana(失神)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ドリシタデュムナ(→パンダヴァの総司令官を務める)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: サンモハナ(同一?)/モハナ2(同一?)


プレラカーストラ? 【Prerakastra】 (lit. preraka(推進)+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: 聖者マツイェンドラナータ(Macchindra/Matsyendranath)

概要: 金縛りを解除?

語の出典: 『Navnath Kathasar』

コメント: ネット上で確認できる資料消失


ベダーパーカ? 【Bedapaka】

[弓矢]: 矢

所有者: クシャ(Kusa →ラーマの息子/親であるラーマと戦う)

概要: 円形軌道

語の出典: 『Kṛttivāsa Rāmāyaṇa』(Kṛttivāsa, Nagar)

コメント: 『クリッティヴァーサ・ラーマーヤナ』/beda(boat)+apaka(遠くから来た/未熟な)?/paka(無垢な/加熱/完全性)


ポレキェーシュ? 【Pho-lad-gyad-gzhu】 (lit. pho-lad(鋼鉄)+gyad(力/英雄)+gzhu(弓)/“hero's bow of steel”)

[弓矢]: 弓

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

概要: ホルの人間は誰一人引けなかった

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


■ マ行

マーダナ?【Madana (lit. 情熱

マーダナーストラ?【Madanastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『ラーマーヤナ』

参考: 『Jagamohana Ramayana. The Epic of Balarama Dasa』(Bahinipati)

関連: ウンマーダナ(同一?)

コメント: カーマの力/訳によってはモハナを説明する語


マーナヴァ? 【Manava】

マーナヴァーストラ? 【Manavastra】 (lit. manava(人の/マヌの)+astra(矢弾))

パヴァナストラ? 【Pavan-astra】 (lit. 風の矢弾)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

概要: マリーチャを海辺まで吹っ飛ばす

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(Valmiki, Rao)など

コメント: 『ラーマーヤナ』/ガンダルヴァのマーナヴァとマヌのマーナヴァの二種類ある?


マーヤダーラ? 【Mayadhara】 (lit. maya(幻影)+dhara(所持/流れ))

マハマーヤ? 【Maha-Maya】 (lit. “great magical illusion”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


マーラナ? 【Mārana】 (lit. 枯死)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『The Siva Purana』(Shastri)など

関連: ショシャナ2/ハルサナ/モハナ1/ロチャナ

コメント: 『シヴァ・プラーナ』


マウサラ?/マウシャラ? 【Mausala】 (lit. 鉄製棍棒の)

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ラーマ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


マハーヴァーグヴァーディニー? 【Mahavagvadini】 (lit. “the great and eloquent one”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: ムーカーストラを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マハーカーメシャラ? 【Mahakamesara(lit. 偉大なシヴァ

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: 太陽1000個分の輝き/バンダースラを殺す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

関連: カメシュワラーストラ(同一?)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マハースラーストラ? 【Mahasurastra】 (lit. “great diseases”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

概要: 何千というアスラが出現

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

関連: サルヴァースラーストラ(同一?)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マハータラニ? 【Mahatarani】 (lit. “the great sun”)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(マヘーシュヴァリー/トリプラスンダリー  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: アンダターミスラカを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マハームリチュンジャヤ?/マハームルチュンジャヤ? 【Mahamrtyunjaya】 (lit. “Conqueror of Death”/シヴァ神)

[弓矢]: 矢

所有者: ラリター女神(トリプラスンダリ  →マハーヴィディヤーの一柱)

概要: アンタカを打ち消す

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マハーモハ? 【Mahamoha(lit. 大きな迷い

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部


マハーロガス? 【Maharogas】 (lit. “great diseases”)

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


マヘーンドラ?1 【Mahendra】 (lit. “great Indra”)

[弓矢]: 弓

所有者: ユディシュティラ(→パンダヴァの王子)

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など


マヘーンドラ?2 【Mahendra】

[弓矢]: 矢

所有者: アルジュナ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: アインドラ(同一?)


マルターストラ? 【Marutastra】 (lit. Marutの矢弾)

[弓矢]: 矢

所有者: マルト神

語の出典: 『リグ・ヴェーダ V.57.2』?

参考: 「*Meaning Astra & Astrology」(Rupnathji)など


ムーカーストラ? 【Mukastra】 (lit. muka(dumb)+astra(矢弾))

[弓矢]: 矢

所有者: バンダースラ(Bhandasura →アスラ王)

語の出典: 『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部/『Lalitopakhyana』とも


モハナ?1 【Mohana】 (lit. 意識を奪う/魅惑)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『The Siva Purana』(Shastri)など

関連: ショシャナ2/ハルサナ/マーラナ/ロチャナ

コメント: 『シヴァ・プラーナ』


モハナ?2 【Mohana】

モハナーストラ? 【Mohanastra】

モハーストラ? 【Mohastra】

[弓矢]: 矢

所有者: ラーマ/アルジュナ

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Goldman)/『シヴァ・ギーター』など

関連: サンモハナ(同一?)/プラモハナ(同一?)/ガンダルヴァーストラ(同一?)/パイシャーチャ(同一?)

コメント: 『ラーマーヤナ』/ガンダルヴァやピシャーチャの力?/『シヴァ・ギーター』ではニルリティの矢としている


モハナ?3 【Mohana】

マハーモハナ? 【Mahamohana】 (lit. 偉大なMohana)

[弓矢]: 弓

所有者: 女神Tiraskarani Devi(Tiraskaranika →ラリター女神に従う)

語の出典: 『Sree Lalitopakhyanam』(Krishnananda Natha)/『Ancient Indian Tradition & Mythology Vol.25』より「Lalita Mahatmya」(Tagare)

参考: 「Sree Lalitopakhyanam」(Ramaswamy Sastry & Vighnesh Ghanapaathi)

コメント: 『ブラフマーンダ・プラーナ』の一部


■ ヤ行

ヤーミヤ?1 【Yamya】 (lit. ヤマの)

[弓矢]: 弓

制作: ドラウパディーの息子たち

概要: 5つの弓の一つ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: アグネヤ1/カウヴェーリャ/ギリーサ/ラウドラ1


ヤーミヤ?2 【Yamya】

ヤーミヤーストラ? 【Yamyastra】 (lit. Yamaの矢弾)

ヤーマーストラ? 【Yamastra】 (lit. Yama+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ラーマ/ドローナ/ユディシュティラ/クリシュナ/シシュパーラ

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など

参考: 「Sisupala-Krishna war at Rajasuya in Sabha Parva」(Chaitanya)/『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)など

コメント: 参考資料はmahabharata-resources.orgにて確認


ヤマダグニ? 【Yamadagni】

[弓矢]: 弓

所有者: パラシュラーマ

概要: シヴァの弓(ハラダーヌ)を折ったラーマに戦いを挑む

語の出典: 『The Ramayana of Valmiki』(Valmiki, Shastri)

コメント: 『ラーマーヤナ』/おそらくパラシュラーマの父ジャマダグニのこと/他の訳では単にジャマダグニ所有の弓としている


■ ラ行

ラウドラ?1 【Raudra】 (lit. ルドラの)

[弓矢]: 弓

制作: ドラウパディーの息子たち

所有者: バラデーヴァ(バララーマ →ヴィシュヌのアヴァターラ)

概要: 5つの弓の一つ/最も出来が良い

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

関連: アグネヤ1/カウヴェーリャ/ギリーサ/ヤーミヤ1


ラウドラ?2 【Raudra】

ルドラーストラ? 【Rudrastra】 (lit. Rudra+astra(矢弾))

[弓矢]: 飛び道具

所有者: ルドラ神/ラーマ/アルジュナ/カルナ

概要: 放たれると幾千もの矢と化す

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)/『シヴァ・ギーター』など

コメント: 『シヴァ・ギーター』ではイシャーナ(シヴァ)の矢としている


ラルグーキルパ?/ラグーキルパ? 【Ra-rgod 'khyil-pa/热苟切瓦】 (lit. ra-rgod(野生のヤギ)+'khyil-pa(螺旋/円)/“whirling wild goat-horn”)

ラグーキルパ? 【Ragöd Khyilpa】

ラルグーキルチェン?/ラグーキルチェン? 【Ra-rgod 'khyil-chen/热苟切庆】

ダレケムチェー? 【Dgra-klad 'gem-byed】 (lit. dgra(敵)+klad(上/頭)+'gem(破壊)+byed[使役動詞化]?)

[弓矢]: 大弓(gžu-mo)/矢はlha-rten

所有者: ケサル王(→天神の転生/リンの王)

概要: upāsaka(優婆塞?)のRāhuから

語の出典: 『'khrungs』など

参考: 『Les Chants dans l'épopée tibétaine de Gé-Sar d'après le livre de la Course de Cheval』(Helffer)/『The Epic of Gesar of Ling: Gesar's Magical Birth, Early Years, and Coronation as King』(Kornman)

コメント: 『ケサル王伝』中『誕生編』/エピソードをまたいで共通する設定


ランカ? 【Langka】 (lit. 美しい?)

[弓矢]: 矢

所有者: Yanchak(→Tikhak族の伝説的人物)

概要: 獣たちと戦う

語の出典: インド

参考: 『Tribal Culture, Faith, History And Literature: Tangsas Of Arunachal Pradesh』(Rao)

関連: ランフィ


ランフィ? 【Langphi】

[弓矢]: 弓

所有者: Yanchi(→Tikhak族の伝説的人物)

概要: 獣たちと戦う

語の出典: インド

参考: 『Tribal Culture, Faith, History And Literature: Tangsas Of Arunachal Pradesh』(Rao)

関連: ランカ


リタジャー?/リタジュヤー? 【Ṛtajya/Ritajya (lit. rta(真実/法)+jya(弦)

[弓矢]: 弓

所有者: ブラフマナスパティ神(ブリハスパティ)

概要: 法の弓

語の出典: 『リグ・ヴェーダ』

参考: 『Poet Philosophers Of The Rgveda』(Raja)/サンスクリット語辞典など


リヲグクチェン? 【ri bo 'gug chen/ri bo 'gugs chen】 (lit. ri-bo)+'gugs曲げる)+chen(大)/“力挽山岳”)

[弓矢]: 鉄弓(lcags gzhu)

所有者: アタク・ラモ(阿達娜姆 →ケサルの妃/北の魔王の妹)

語の出典: 『mon gling g.yul 'gyed』(青海民族出版社)/『stag gzig nor rdzong』(北京民族出版社)/『格薩爾王全傳』(呉偉, 降邊嘉措)など

関連: ンガムチェンダンドゥル(同一?)

コメント: 『ケサル王伝』中『モン・リン大戦』、『タクシク財宝国』/ri bo 'gugs chenと称される弓の持ち主は多い/ただしラモの弓の名はエピソードをまたいで共通しており認知度で一線を画している


ロクグーキュクヤク? 【glog rgod 'khyug yag (lit. glog)+rgod野生)+'khyug閃く)+yag[名詞化]

ラルグーククヤク?/ラグーククヤク? 【rwa rgod bkug yag (lit. rwa)+rgod(野生)+bkug引く)+yag[名詞化])

[弓矢]:

所有者: ダラツェギェル(→リンの王子/ギャツァの息子

概要: カチェジャルとの戦い

語の出典: 『kha che g.yu rdzong』(北京民族出版社)/『'jar gling g.yul 'gyed』(北京民族出版社)

コメント: 『ケサル王伝』中『カチェ玉国』、『ジャル・リン大戦


ロチャナ? 【Rocana】 (lit. 哀願)

[弓矢]: 矢

所有者: カーマ神

概要: 5本の矢の一つ

語の出典: 『The Siva Purana』(Shastri)など

関連: ショシャナ2/ハルサナ/モハナ1/マーラナ

コメント: 『シヴァ・プラーナ』


ワンミウルチェン? 【wang mi 'ur chen (lit. wang(突然/)+mi)+'ur(騒)+chen(大))

マルポカンリン? 【dmar po rkang ring (lit. dmar-po)+rkang)+ring)/rkang-ring(鶴))

シリンドゥクタク? 【zi ling 'brug grags

[弓矢]: 羅刹弓(srin gzhu)

所有者: タクロン・トトゥン(→ケサルの叔父

語の出典: 『mon gling g.yul 'gyed』(北京民族出版社)など

コメント: 『ケサル王伝』中『モン・リン大戦


ンガムチェンダンドゥル?/ンガムチェンダドゥル? 【rngam chen dgra 'dul (lit. rngam威光)+chen(大)+dgra(敵)+'dul(征服)/“威猛降敵”

チェンダンドゥル?/チェンダドゥル? 【rma chen dgra 'dul (lit. rma(傷)+chen(大)+dgra(敵)+'dul(征服)

[弓矢]: 鉄弓(lcags gzhu)

所有者: アタク・ラモ(阿達娜姆 →ケサルの妃/北の魔王の妹)

概要: アダクとの戦い

語の出典: 『a grags gzi rdzong』/『格薩爾王全傳』(呉偉, 降邊嘉措)など

関連: リヲグクチェン(同一?)

コメント: 『ケサル王伝』『アダク瑪瑙国』


ンガルマドゥクタク? 【ngar ma 'brug grags (lit. ngar-ma強力)+'brug-grags雷鳴))

ナムカドゥクタク? 【nam mkha' 'brug grags】

ユドゥクタクパ? 【g.yu 'brug grags pa (lit. g.yu)+'brug)+grags-pa名声)/g.yu-'brug(雷))

ユドゥクンガルダ? 【g.yu 'brug ngar sgra

[弓矢]: 鉄弓(lcags gzhu)

所有者: ユラトクギュル(→ジャン王サタムの息子ジャンの藩王

語の出典: 『stag gzig nor rdzong』(北京民族出版社)/『bye ri'i byur rdzong』(北京民族出版社)

コメント: 『ケサル王伝』中『タクシク財宝国』、『チェリ珊瑚国』