各種素材

■ ア行

アウルム 【aurum】

【金/こがね】

[金属]: 金

概要: 太陽を象徴

語の出典:


アエティテス/アエタイト 【aetites/ætites】

アキラェウス 【aquilaeus】

ガンギテス 【gangites】

【鷲石】

[結石]:

制作: 鷲の巣の中

概要: 安産のお守り

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など

関連: エキテス(同一?)


アカシア 【acacia】

ワトル 【wattle】

[樹木]: マメ科

概要: 工芸

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アガピス 【agapis】

アガティス 【agatis】

[鉱石]: 黄色か青色/アゲート系?

概要: 慈愛や治癒

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


アクアティクス/アカチック 【aquaticus】 (lit. 水質の)

[鉱石]: ヒヤシンス(サファイア)系/黄白色

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アクアマリン 【aquamarine】

【藍玉】

[鉱石]: ベリル(緑柱石)系/青色

概要: トラブル回避など

語の出典:


アグラオフォティス 【Aglaophotis】

[草花]: 薬草/牡丹?

概要: 魔や熱を防ぐ

語の出典: 『Proceedings of the British Academy』より「Jacob and the mandrakes」(Frazer)/『Simon Necronomicon』(Simon)など


アゲート 【agate】

アガテ/アガト 【agathe】

【瑪瑙】

[鉱石]: 色は様々

概要: 危険察知

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アスター 【aster】

ムーンデイジー 【moon daisy】

[草花]: キク科

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アスポデロス/アスフォデロス 【asphodelos】

【極楽百合】

[草花]: ユリ科またはヒガンバナ科?

概要: ハデス(冥界)に咲く花

語の出典: 『オデュッセウス』 (ホメロス)など


アスムンドゥス/アスマンダス 【asmundus/esmundus】

[鉱石]: 遊色

概要: 支配能力など

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アセラス 【athelas】 (lit. 王の薄葉)

アセアアラニオン 【asëa aranion】

[草花]: 薬草

所有者: アラゴルン

語の出典: 『指輪物語』(トールキン)


アッシュ 【ash】

【トネリコ】

[樹木]: モクセイ科

概要: ドルイドの杖/ユグドラシル

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アップル 【apple】

【林檎】

[樹木]: バラ科

概要: 最も高貴な樹木/実は不死の象徴

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アナキティス 【anachitis】

アナンキティス 【ananchitis】

【必需品の石】

[鉱石]: ダイヤモンド?

概要: 水精召喚

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


アナキティドゥス 【anacithidus】

アナンキティドゥス 【anancithidus】

[鉱石]:

概要: 悪霊召喚

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


アバストン 【abaston】

アベストン 【abeston】

【火玉】

[鉱石]: 熱発光性/アスベスト

概要: 火をつけると燃え続ける

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アブシントゥス 【absinthus】

[鉱石]: 黒色/紅い印や斑点

概要: 熱を保ち続ける

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


アマンディヌス 【amandinus】 (lit. “worthy of love”)

アルマドゥス 【armadus】

[鉱石]:

概要: 解毒や夢解き

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)/『The People of Roman Britain』(Birley)など


アミアンテス/アミアンテ 【amiantes】

アミアントゥス 【amianthus】

[鉱石]:

概要: 火や魔法を防ぐ

語の出典: 『Antidotarium speciale』(Wecker)/『Gemmarum et lapidum historia』(Anselmus de Boodt)など


アメシスト 【amethyst】

アマティストゥス 【amatistus】

【紫水晶】

[鉱石]: ロッククリスタル(水晶)系/紫色

概要: 精神を守る

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アヤワスカ 【ayahuasca】

[樹木]: キントラノオ科

概要: 茶に幻覚作用/毒にも薬にもなる

語の出典:


アルケミラ 【alchemilla】

レディースマントル 【Lady's mantle】

[草花]: バラ科

概要: 葉にたまった夜露を使用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アルゲントゥム 【argentum】

【銀/しろがね】

[金属]: 銀

概要: 月を象徴/霊に対する力

語の出典:


アルダー 【alder】

【榛】

[樹木]: カバノキ科

概要: 妖精の国への道を守る/切り倒したものの家を焼く

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アレクトリウス 【alectorius】

アレクトアル

アクトリウス 【actorius】

ガッリナセウス 【gallinaceus】

【アレクトリアの石】

[結石]: 水晶のように透明

制作: 鶏や雉の砂肝の中

概要: 他人の持ち物を手に入れる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


アンジェリカ 【angelica】

【シシウド】

[草花]: セリ科

概要: 疫病の治療

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


アンティパテス 【antipathes/antiphates】

[鉱石]: 黒く輝く

概要: 魔法や邪眼を防ぐ

語の出典: 『De fluviis』 (Pseudo-Plutarch, Goodwin)など


アントラキテス/アントラシト 【antracites】

アントラカス 【antrachas】

アントラクス/アンスラックス 【anthrax】

【無煙炭】

[鉱石]: 火のような光彩

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など

概要: 膿瘍治療

関連: カーバンクル


アンドロマンタ 【andromanta】

アンドロマントゥス 【andromanthus】

アンドロダマス 【androdamas】

[結石]: ダイヤに似る/方形

概要: 感情を和らげる

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


アンバー 【amber】

スッキヌム 【succinum】 (lit. 活力石)

スッキヌス 【succinus】 (lit. 活力石)

エレクトロン 【elektron】

【琥珀】

[化石]: 木の樹脂/摩擦で静電気

概要: 邪悪や病気を防ぐ

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


イシルディン 【ithildin】 (lit. 星月)

[金属]: ミスリル合金

概要: 月と星の光を反射

語の出典: 『指輪物語』(トールキン)


イストモス 【isthmos】

イストミオス 【isthmios】

イスティノス 【histinos】 (lit. スペインの)

イスクストス 【iscustos】

【白炭】

[鉱石]: 白い

概要: 不燃性を与える

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


イツタウフヤトル? 【iztauhyatl】

アルテミシア 【artemisia】

【ニガヨモギ】

[草花]: キク科

所有者: トラロック神/ミシュコアトル神

概要: 薬草

参考: 『Bonfires of Culture: Franciscans, Indigenous Leaders, and the Inquisition in Early Mexico, 1524-1540』(Don)/『Tarahumara Medicine: Ethnobotany and Healing Among the Rarámuri of Mexico』(Irigoyen-Rascón)など


イリス 【iris/yris】

[鉱石]: 水晶に似る

概要: 太陽光の分散

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ヴァーヴェイン/ヴェルヴェーヌ 【vervain】

ヴァーベナ 【verbena】

[草花]: クマツヅラ科

概要: キリストの傷を癒す(ヘルバ・サクラ)/ドルイドが神聖視

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ヴァイオレット 【violet】

【菫/ニオイスミレ】

[草花]: スミレ科

概要: 芳香/毒性

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ウァラック/ヴァラック 【varach】

【竜の血】

[鉱石]: 赤色

概要: 血や病気に効果

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ヴァレリアン 【valerian】

【セイヨウカノコソウ/纈草/吉草】

[草花]: オミナエシ科

概要: 鼠や猫を惹きつける匂い/ハーメルンの笛吹きが使用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ヴィシャリヤカラニ? 【Vishalyakarani】

[草花]: 薬草

所有者: ラーマ

概要: 矢やトゲを抜く

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Yuddha Kanda」(Valmiki, Murthy)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


ウィステリア 【wisteria】

【藤】

[樹木]: マメ科

概要: 工芸/重藤弓

語の出典:


ウィロー 【willow】

【柳】

[樹木]: ヤナギ科

概要: ドルイドの杖/霊力

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ウォルナット 【walnut】

【胡桃】

[樹木]: クルミ科

概要: 最高級材/銃床

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ウリケス/ウリス 【vrices/urices】

ウンケス 【unces】

ウニケス 【unices】

ウィリテス/ヴィリト 【virites】

[鉱石]: 火のよう/遊色?/黄鉄鉱のこと?

概要: 熱くて触れない

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: ペリテ(同一?)


エキテス/エシト 【echites】

エシテ/エシト 【ethite】

アクィレウス 【aquileus】

【鷲石】

[結石]: 紫色

制作: 鷲の巣の中

概要: 愛を芽生えさせる/耐毒

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: アエティテス(同一?)


エクサコリトゥス 【exacolitus】

[鉱石]: 多色

概要: 胆汁からくる病を治療

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: エクサコンタリトゥス(同一?)


エクサコンタリトゥス 【exacontalitus】

ヘカコンタリトス 【hekakontalithos】

【六十石】

[鉱石]: 60色

所有者: トログロダイト(穴居人)

概要: 悪魔の儀式

語の出典: 『Ortus Sanitatis』(Johannes, Meydenbach)/『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: エクサコリトゥス(同一?)/イシャクシャール


エチンドロス 【etindros】

[鉱石]: クリスタルに似る

概要: 常に水滴が浮くほど冷たい

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


エピストリテス/エピストリト 【epistrites】

エピストリケス/エピストリス 【epistrices】

エピスティテス/エピスティト 【epistites】 (lit. upon foods?)

エピブレテス/エピブレト 【epibretes】

テルピストリテス/テルピストリト 【terpistrites】

[鉱石]: 赤色

概要: 太陽光に反応/熱湯に入れると冷たくなる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: テルピストリテス(同一?)


エボニー 【ebony】

【黒檀】

[樹木]: カキノキ科

概要: 硬材/水に沈む

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


エメラルド 【emerald】

スマラグドゥス 【smaragdus】

【翠玉】

[鉱石]: ベリル(緑柱石)系/緑色

概要: 力や知力を得る

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


エルダー 【elder】

【接骨木/庭常】

[樹木]: スイカズラ科

概要: 十字架の木/魔力

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


エルム 【elm】

【楡/春楡】

[樹木]: ニレ科

概要: 美しい硬材/樹皮は栄養剤

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


エレクトルム/エレクトラム 【electrum】

【琥珀金/青金】

[金属]: 金と銀の混合物

概要: 魔除け

語の出典:


エロティロス 【erotylos】

エロティレス 【erotyles】

アンフィコモス 【amphicomos】

ヒエロムネモン 【hieromnemon】

【愛の石】

[化石]: ウミユリ?

概要: 予知

語の出典: 『博物誌』(プリニウス)など


エントワイニングアイヴィー 【entwining ivy】

【木蔦】

[草花]: ウコギ科キヅタ属

概要: 探求を表す/精霊

参考: 『The Wisdom of Trees : Mysteries, Magic, and Medicine』(Gifford)など


エンヒグロス 【enhygros】

エンヒドロス 【enhydros】

ハイドロライト 【hydrolite】 (lit. water stone)

イダキテス/イダシト 【idachites/ydachites】

[鉱石]: 水を内包した晶洞カルセドニー

概要: 足に効く/思考や霊感を高める

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)など


エンプレスツリー 【empress tree】

プリンセスツリー 【princess tree】

フォックスグローヴツリー 【foxglove tree】

【桐】

[樹木]: ゴマノハグサ科

概要: 強度で劣るが燃えにくい/吸湿性少ない

語の出典:


オーク 【oak】

【楢/樫/橡/柏】

[樹木]: ブナ科コナラ属

概要: 硬材/魔力/実や樹皮は収斂剤

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


オパール 【opal】

オクルスムンディ 【oculus mundi】

【蛋白石】

[鉱石]: 多色/遊色

概要: 空気感染を防ぐ

語の出典:


オプタルミウス 【opt[h]almius】 (lit. eye-stone)

オプタルミテス/オプタルミト 【opthalmites】

オブタルムス 【obtalmus】

[鉱石]: オパール系?

概要: 透明にする

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


オブシディアン 【obsidian】

【黒曜石】

[鉱石]: 黒色/ガラス質

概要: 魔除けや占い

語の出典:


オリテス/オリト 【orithes/orites】

[鉱石]: いくつかの種類(黒い/緑と白斑/片面がつるつるでもう片面がざらざら)/板金のような色

概要: 魔法や毒を防ぐ

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


オレイカルコス 【ὀρείχαλκος】

オリカルクム/オリハルコン 【orichalcum】

[金属]: 銅合金?

語の出典: 『クリティアス』(プラトン)など

関連: ヒヒイロカネ(類似)


■ カ行

ガーネット 【garnet】

カルブンクルス/カーバンクル 【carbunculus/carbuncle】 (lit. 燃える石炭)

【柘榴石】

[鉱石]: 赤色から褐色

概要: 他人の気持ちを勝ち取る

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ガーリック 【garlic】

【大蒜】

[草花]: ヒガンバナ科ネギ属

概要: 悪霊や魔法を遠ざける

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ガエアニス 【gaeanis】

【大地の石】

[鉱石]:

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)など


ガガテス/ガガト 【gagates】 (lit. jet-black)

バガテス/バガト 【bagates】

[鉱石]: ジェット系(化石)?

所有者: ヘラクレス

概要: 敵を征服

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: ガガトロニカ(同一?)


ガガトロニカ 【gagatronica】

[結石]: 硫黄の燃えた匂い/野山羊の毛皮のように様々な色/ジェット系(化石)またはアゲート系?

制作: 鷲の巣の中

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: ガガテス(同一?)/ガラトロニクス(同一?)


カクトマイト 【cactomite】

[鉱石]: カーネリアン(紅玉髄)のこと?

概要: 勝利を約束

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


カツラ 【桂/katsura】

【連香樹】

[樹木]: カツラ科

概要: 軽軟な良質木材

語の出典:


カメリア 【camellia】

【椿】

[樹木]: ツバキ科

概要: 花から油/皮膚疾患を治療

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


カモミール 【chamomile】

マイテン 【maythen】

【カミツレ】

[草花]: キク科

概要: 9つの聖なるハーブの一つ/ヴォータンがもたらす

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


カラト 【charate】

[鉱石]: クリスタルに似る

概要: 浮腫みに効く/雄弁

参考: 『John Florio: A Worlde of Wordes』(Florio, Haller)など


ガラトロニクス 【garatronicus】

[鉱石]: 赤色

所有者: アキレウス

概要: 無敵

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など

関連: ガガトロニカ(同一?)


ガラリキデス/ガラリシド 【galaricides】

ガラクティデス/ガラクティド 【galactides】

ラクテウス 【lacteus】

【乳石】

[鉱石]: エメラルドの一種?

概要: 霊との交信/結膜炎に効く

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ガリリアト 【galiriate】

ガレリアト 【galeriate】

ガレリテス/ガレリト 【galerites】 (lit. jet-black?)

ガレリティス 【galeritis】 (lit. jet-black?)

[鉱石]: 黒色とサフラン色

概要: 腫れに効く/不貞を知る

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


カルカファノス 【calcaphanos】

カルコファヌス 【kalcophanus】

[鉱石]: 黒い

概要: 美声

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


カルセドニー 【chalcedony】

カルケドニウス 【calcedonius/chalcedonius】

【玉髄】

[鉱石]: 色は様々

概要: 幻影を防ぐ

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


カルンドロニウス 【calundronius】

[鉱石]: 定形や色がない

概要: 悪霊や呪いを払う

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


カンファーツリー 【camphor tree】

【楠】

[樹木]: クスノキ科

概要: 香気のある硬材/樟脳

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


キノケトゥス 【kinocetus】

[鉱石]:

概要: 悪霊を払う

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


キャラウェイ 【caraway】

【姫茴香】

[草花]: セリ科

概要: 人や物の引力/惚れ薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


クァンドロス 【quandros】

クァニドロス 【quanidros】

ウルトゥリス 【vulturis】

【ハゲワシ石】

[結石]: 白く輝く

制作: ハゲワシの頭の中

概要: 危険から身を守る

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


クィリヌス 【quirinus】

クィリン 【quirin】

クィリエン/キリアン 【quirien】

クィリム 【quirim】

クィリキア 【quiricia】

クィリチ 【quirici/quiriti】

【ふっぷ鳥石/謀反人の石】

[結石]:

制作: ふっぷ鳥の巣の中

概要: 眠った人間から自白を引き出す

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


クプルム 【cuprum】

【銅/あかがね】

[金属]: 銅

概要: 金星を象徴

語の出典:


グラナトゥス 【granatus】

[鉱石]: 赤色/カーバンクルの一種

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


クラブモス 【club-moss】

ウルフズフット 【wolf's-foot】

スタグスホーン 【stag's-horn】

グラウンドパイン 【ground pine】

【ヒカゲノカズラ】

[草花]: ヒカゲノカズラ科

概要: 胞子(石松子)を利用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


クリソプレーズ 【chrysoprase】

プラッシウス 【prassius】

【緑玉髄】

[鉱石]: カルセドニー(玉髄)系

概要: 弱視に効く/自由と歓喜

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


クロイツシュピンネ 【kreuzspinnne】 (lit. cross-spider)

[結石]:

制作: 蜘蛛がもたらす

概要: 解毒

語の出典:

コメント: 現在見当たらない


クローヴァー 【clover】

シャムロック 【shamrock】

【白詰草】

[草花]: マメ科

概要: 三位一体

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


グロソペトラ 【glos[s]opetra】

[化石]: サメ類の歯

制作: 宇宙から降ってくる

概要: 狂気をもたらす

語の出典: 『博物誌』(プリニウス)


ゲコリトゥス 【gecolitus】

[鉱石]: ペリドットとみなされる

概要: 結石を取り除く

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ケピオニドゥス 【cepionidus】

ケティオニデス/セティオニド 【cetionides】

[鉱石]: 多色

概要: 見る人の姿を映す

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)/『Speculum lapidum』(Leonardi)など


ケラウニウス 【ceraunius】 (lit. 雷の?)

ケッラクルス 【cerraclus】

ケラウルム 【ceraurum】

[鉱石]: ピラミッド型の水晶質/サフラン色?

概要: 溺死や落雷を防ぐ

語の出典: 『博物誌』(プリニウス)/『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


ケリドニウス 【chelidonius/celidonius】

シェリドアヌ 【chélidoine】

【燕石】

[結石]: 六角形や円形/ベレムナイトの化石のこと?

制作: 燕の体内

概要: 精神や熱を鎮静化

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ゲロシア 【gelosia】

[鉱石]: ダイヤのように硬い

概要: 熱しても熱くならない

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ケロニテス/セロニト 【celonites】

シェロニト 【chelonite】

ケロニア 【chelonia】

ケロンテス 【celontes】 (lit. セイロンの)

【亀石】

[結石]: 亀の甲羅に似る/紫色

制作: 亀の頭の中

概要: 予知

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: シロニテス(同一?)


コーラルストーン 【coral stone】

コラルス 【corallus】

【珊瑚石】

[甲殻]: サンゴ

概要: 天気や精神、出血などを鎮静化

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ゴールデンゴース 【golden gorse】

【ハリエニシダ】

[樹木]: マメ科

概要: 力の結束/山火事

参考: 『The Wisdom of Trees : Mysteries, Magic, and Medicine』(Gifford)など


コルウィア 【corvia】

コルウィナ 【corvina/coruina】

【鴉石】

[鉱石]: 赤色

概要: 富や名誉

語の出典: 『Speculum lapidum』(Leonardi)など

関連: コルプステン(同一?)


コルクオーク 【cork oak】

【コルクガシ】

[樹木]: ブナ科

概要: 樹皮を剥いでコルクに

語の出典:


コルクツリー 【cork tree】

【黄檗】

[樹木]: ミカン科

概要: 細工用/皮は染色・漢方

語の出典:


コルプステン/コープステン 【Korp-sten】

【raven-stone】

[結石]:

制作: カラスの体内

概要: 不可視化

参考: 『Archaeological Notes』(Rivett-Carnac)など

関連: コルウィア(同一?)


■ サ行

サードニクス 【sardonyx】

【紅縞瑪瑙】

[鉱石]: アゲート(瑪瑙)系/同心円の縞模様/黒色

概要: 愛情をもたらす

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


サイプレス 【cypress】

【檜/ヒバ/糸杉】

[樹木]: ヒノキ科

概要: 材はきめが細かく光沢がある/永遠の命を表す

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


サヴァルナカラニ? 【Savarnakarani】

[草花]: 薬草

概要: 皮膚の色を戻す

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Yuddha Kanda」(Valmiki, Murthy)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


サウヌス/ソーヌ 【saunus】

サンピウス 【sampius】

[鉱石]:

概要: 純潔を守る/出産を遅らせる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


サウリテス/ソーリト 【saurites】

[結石]: 淡い褐色?/カーネリアンのことか?

制作: 緑トカゲの胃の中

語の出典: 『博物誌』(プリニウス)など


サカキ 【榊/sakaki】

【常盤木】

[樹木]: ツバキ科

概要: 神事に使用/魔力

語の出典:


サグダ 【sagda/psagda】

[鉱石]: 緑色

概要: 木を引き付ける(引っ付く)

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ザックーム 【Zaqqūm】

[樹木]: ハマビシ科?/アドダリという苦い果物

概要: ジャハンナム(地獄)の樹木

語の出典: 『クルアーン』


サファイア 【sapphire】

サフィルス 【saphyrus】

【青玉/蒼玉】

[鉱石]: コランダム(鋼玉)系/赤以外の様々な色/青色がメイン

概要: 平和をもたらす

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


サフィリヌス/サフィリヌ 【saphirinus/saphyrinus】

[鉱石]: ヒヤシンス(サファイア)系/輝く黄色

概要: 暑さを感じない

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


サフラン 【saffron】

[草花]: アヤメ科

概要: 古代には高価な薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


サミウス 【samius】

[鉱石]: 白色で重い

概要: 金を磨く

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


サラグラマ 【salagrama】

シャリグラム 【Shaligram】

[化石]: アンモナイト/黒い

所有者: ヴィシュヌ神

概要: 罪を洗い流す

参考: 『Cyclopædia of India and of Eastern and Southern Asia』(Balfour)など


サルコファグス 【sarcophagus】

カルコファグス 【carcophagus】

【死体を貪る石】

[鉱石]: 大理石

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


サルディヌス 【sardinus】

サルディウス 【sardius】

[鉱石]: カーネリアンまたはルビー/赤色

概要: 棺の材料

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

コメント: 現在で言うサード(赤褐色玉髄)とは別物か


サロー 【sallow】

[樹木]: ヤナギ科

概要: 卜占官の杖

参考: 『Archæologia Græca, or The antiquities of Greece』(Robinson)など


サンジヴァカラニ? 【Samjivakarani】

ムリタサンジヴァニ? 【Mrita Sanjivani】

[草花]: 薬草

概要: 意識を戻す

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Yuddha Kanda」(Valmiki, Murthy)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


サンストーン 【sunstone】

ヘリオライト 【heliolite】

【日長石/太陽石】

[鉱石]: フェルドスパー(長石)系/紅色

概要: 太陽の力/富や地位

語の出典:


サンスパージ 【sun spurge】

スパージ 【spurge】

ユーフォルビア 【euphorbia】

【燈台草/野漆】

[草花]: トウダイグサ科

概要: 樹脂(悪魔のミルク)/毒性

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


サンダーニ? 【Samdhani】

サンダーナカラニ? 【Sandhanakarani】

[草花]: 薬草

概要: 骨折を治す

語の出典: 『Valmiki Ramayana』(www.valmikiramayan.net)より「Yuddha Kanda」(Valmiki, Murthy)など

コメント: 『ラーマーヤナ』


サンダルウッド 【sandalwood】

【白檀/栴檀】

[樹木]: ビャクダン科

概要: 材は器具用/皮は香料・薬用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


サンペドロ 【San Pedro】

ワチュマ 【huachuma】

[草花]: サボテン科

概要: 幻覚作用

参考: 『An Encyclopedia of Shamanism Volume 2』(Pratt)など


ジアザー 【ziazaa】

ジアッザ 【ziazza】

[鉱石]: 白黒

概要: 訴訟がおこる/怖い夢

語の出典: 『De occulta philosophia』(アグリッパ)

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


ジェット 【jet】

ガルガテス/ガルゲーツ 【gargates】

【黒玉】

[化石]: 樹木の化石/黒色/エレクトラム(実際は琥珀)の一種と考えられた

概要: 毒を発見/火の中で音を出す

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


ジグリテス 【zigrites】

[鉱石]: ガラスのよう

概要: 魔術

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


シダー 【cedar】

【杉】

[樹木]: マツ科

概要: 建築材/神代杉やセコイアなど巨大なものも

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ジャラカーンタ 【jalakanta】 (lit. jala(水)+kanta(石))

ピロフィルス 【pyrophilus】

ピロフォロス 【pyropholos】

[鉱石]:

所有者: アレクサンドロス

概要: 再生の力/海中移動

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

参考: 『The message of the Joseph Smith papyri』(Nibley)など

関連: ピロフィルス(同一?)


ジャンブーナダスヴァルナ 【jambūnada-suvarṇa】 (lit. ジャンブーの川の金)

エンブダゴン/エンブダンゴン 【閻浮檀金】

[金属]: 砂金

概要: 神々の装飾品の材料

語の出典: インド


ジュペリウス 【juperius】

ジェペリウス 【jeperius】

ルペリウス 【luperius】 (lit. 狼の?)

リペルコル 【lipercol】

【獣晴石】

[鉱石]: 青色から緑色

概要: 獣害を逃れる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


シルフィウム 【silphium】

シルフィオン 【silphion】

レーザーワート 【laserwort】

[草花]: セリ科?/種(果実)の形がハートマークの由来とされる/現在では絶滅(同名のキク科の植物あり)

概要: 樹脂を用いる/様々な病気に効く

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)など


シロニテス/シロニト 【silonites/sylonites】

シレニテス/シレニト 【silenites】

[結石]: 白色から鉛色/遊色?

制作: 亀の胸部から

概要: 陽気にする

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: ケロニテス(同一?)


ジンジャー 【ginger】

【生姜】

[草花]: ショウガ科

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


スィドラ/シドラ 【Sidra[h]】

[樹木]: クロウメモドキ科?

概要: 楽園に生える聖木

語の出典: 『クルアーン』

関連: ロートス(類似)


スカモニー 【scammony】

フォールスバインドウィード 【false bindweed】

【昼顔】

[草花]: ヒルガオ科

概要: 樹脂を利用

語の出典: 『De occulta philosophia』(アグリッパ)など


スターワート 【starwort】

ユニコーンルート 【unicorn root】

エーギュルート 【ague root】

[草花]: キンコウカ科ソクシンラン属?

概要: 疝痛やヒステリーに用いる/女性機能

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


スタンヌム 【stannum】

【錫】

[金属]: 錫

概要: 木星を象徴

語の出典:


セイボリー 【savory】

【キダチハッカ】

[草花]: シソ科

概要: 媚薬/名はサテュロスに由来

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


セージ 【sage】

【ヤクヨウサルビア】

[草花]: シソ科

概要: 長寿や永遠の命を表す

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


セネリブス

[鉱石]:

語の出典:

コメント: 調査中


ゼルコーヴァ 【zelkova】

【欅/槻】

[樹木]: ニレ科

概要: 寺社建築/大黒柱/槻弓

語の出典:


セルフヒール 【self-heal】

プルネル 【prunel】

シックルワート 【sickle-wort】

【靫草】

[草花]: シソ科

概要: 肺病や胃腸の病に効く

語の出典: 『The English Physitian』(Culpeper)など


セントジョンズワート 【St. John's wort】

【セイヨウオトギリソウ】

[草花]: テリハボク科

概要: 体から悪霊を払う

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


センナ 【senna】

シャミーズセンナ 【siamese senna】

【タガヤサン/鉄刀木】

[樹木]: マメ科またはジャケツイバラ科

概要: 材は重硬/家具やステッキ

語の出典:


■ タ行

ターコイズ 【turquoise】

【トルコ石】

[鉱石]: 青色から緑色

概要: 騎手を守る

語の出典:


ダイアモンド 【diamond】

アダマス 【adamas】

アダマント 【adamant】

【金剛石】

[鉱石]: 無色から黒色まで様々/硬い/薬・熱に強い

概要: 敵を支配

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


タイム 【thyme】

【タチジャコウソウ】

[草花]: シソ科

概要: 疫病よけ/能力(霊力)をひきだす

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


タブリケス/タブリス 【tabrices】

カビケス/カビス 【cabices】

【偽水晶】

[鉱石]: 水晶に似る

概要: 賢さや名誉/浮腫みに効く

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


タルフ 【talh】

[樹木]: バナナと見なされる

概要: 楽園に生える聖木

語の出典: 『クルアーン』


チーク 【teak】

[樹木]: クマツヅラ科

概要: 最高級材/軽くて堅い/腐りにくい

語の出典:


チェスナット 【chestnut】

【栗】

[樹木]: ブナ科

概要: 材は重硬で弾力もあり耐久性に優れる/実は食用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


チェリーバーチ 【cherry birch】

【梓/水目】

[樹木]: カバノキ科

概要: 材は重硬で弾力がある/梓弓

語の出典:


ディアドコス 【diadochos】 (lit. replacement)

ディアドクス 【diadochus】

ディアコドス 【diacodos】

[鉱石]: 青い/ベリルと見なされる

概要: 悪魔祓い

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)/『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ディル 【dill】

【蒔蘿】

[草花]: セリ科

概要: 魔術から身を守る/駆風薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


デモニウス 【demonius】

デイモニス 【deimonis】

ディアモン 【diamon】

[鉱石]: バイカラー

語の出典: 『Speculum lapidum』(Leonardi)/『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


テルピストリテス/テルピストリト 【terpistrites】

テピスティテス/テピスティト 【tepistites】 (lit. faith-stone)

[鉱石]: 赤くて光沢がある

概要: 反乱を収める/収穫の安定

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: エピストリテス(同一?)


テンダイウヤク 【天台烏薬】

ウヤク 【烏薬】

[樹木]: クスノキ科

概要: 徐福が発見

参考: 「熊野市 歴史を体感」(熊野市)


トパーズ 【topaz】

トパシオン 【topasion】

トパジオン 【topazion】

【黄玉】

[鉱石]: 様々な色/黄色が高貴

概要: 精神の安定/水をはじく

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ドラコニテス/ドラコニト 【draconites】

ドラコンテス/ドラコント 【dracontes】

【竜晴石】

[結石]:

制作: 蛇の頭の中

概要: 解毒や勝利

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ドリアティデス/ドリアティド 【doriatides】

【猫石】

[結石]:

制作: 猫の頭の中

概要: 望みを叶える

語の出典: 『Speculum lapidum』(Leonardi)など


トルマリン 【tourmaline】

【電気石】

[鉱石]: 様々な色/バイカラー/熱電気性や圧電気性

概要: 薬やお守りとして利用

語の出典:


■ ナ行

ナイトシェード 【nightshade】

ベラドンナ 【bella-donna】

[草花]: ナス科

概要: 毒性

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ニコマル 【nic[h]omar】

ニコマイ 【nicomai/nicomay】

ニコメイ 【nicomei】

【白玉】

[鉱石]: 大理石(アラバスター)

概要: 敵を征服/棺の腐敗防止

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ヌサエ 【nusae/nusæ】

ニサエ 【nisae/nisæ】

[鉱石]: 白いのはミルクに血が混じったよう/黒いのには蛙の像

概要: 毒を発見

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

コメント: 蛙の体内から見つかる蛙石の一種?


ネトル 【nettle】

【刺草/蕁麻】

[草花]: イラクサ科

概要: 棘に毒/葉は食用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ネロリ 【neroli】

[草花]: オレンジの花/または花から採られた精油

概要: 純潔や愛を保つ/貴婦人の気付け薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など

コメント: ネロラ公国に由来


■ ハ行

バーチ 【birch】

【樺/白樺】

[樹木]: カバノキ科

概要: 邪悪を撃退/樹皮から紙/ケルトの宇宙樹

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


パーム 【palm】

【椰子/棕櫚】

[樹木]: ヤシ科

概要: 器具・建築

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


パール 【pearl】

【真珠】

[結石]: 白色から黒色まで様々

概要: 解毒や解熱

語の出典:


バアラス 【Baaras】

【golden plant】

[草花]: 薬草

概要: 様々な薬の原料

語の出典: 錬金術

参考: 『The Jewish War』(Josephus)など


パインツリー 【pine tree】

【松】

[樹木]: マツ科

概要: 誕生の木/松の杖は邪悪を阻む

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ハウソーン 【hawthorn】

【山査子】

[樹木]: バラ科

概要: 心臓に効く/妖精の力

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


パエアニティス 【paeanitis】

ペラニテス/ペラニト 【peranites】

【アポロの石】

[鉱石]: 雄石と雌石がある

概要: 出産に関連?

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)など


パゴダツリー 【pagoda tree】

【槐】

[樹木]: マメ科

概要: 手斧の柄

語の出典:


バジル 【basil】

【メボウキ】

[草花]: シソ科

概要: 目の汚れを払う/サソリを生みだす

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


バトラキテス/バトラシト 【batrachites】

ブフォニテス/ブフォニト 【bufonites】

クラポディーヌ 【crapaudine】

ボラクス 【borax】

【蛙石】

[結石]: 蛙の色/赤黒いものも

制作: 毒蛙の頭の中

概要: 腸や脾臓に効く

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


パピルス 【papyrus】

[草花]: カヤツリグサ科

概要: 紙や舟

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ハモン 【hamon】

[鉱石]: 金に似る/羊の角の形

概要: 神の意志が降りる

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


バラギウス 【balagius】

[鉱石]: 赤色/カーバンクルの一種/スピネルのことか?

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


バラシウス 【balasius】

ガラシア 【gallasia】 (lit. ガラス)

バレシア 【balesia】

バレシィ

[鉱石]: ダイヤのような色と硬さ/穴があいている/紫色~薔薇色

概要: 激情を和らげる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)/『Speculum lapidum』(Leonardi)など


パンテルス/パンセルス 【pantherus】

パンテロス 【panteros】

パンタウラ 【pantaura】

エヴァンスム 【evanthum】

【豹石】

[鉱石]: 多色/斑点/オパール系?

概要: 他の石を引き寄せる/解毒

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

コメント: 豹の体内で、というわけではない?


バンブー 【bamboo】

【竹】

[草花]: イネ科

概要: 丈夫で弾力性/竹槍や尺八

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ヒアエニア/ハイエニア 【hyaenia/hyænia】

ヒエナ/ハイエナ 【hiena】

[結石]: 多色

制作: ハイエナの目の中

概要: 予知/通風や悪寒に効果

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


ヒース 【heath】

ヘザー 【heather】

[樹木]: ツツジ科

概要: 情熱の花

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ビーチ 【beech】

【ブナ】

[樹木]: ブナ科

概要: 学びの木/材は湿気に弱い

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ピーチ 【peach】

【桃】

[樹木]: バラ科

概要: 実は不老長寿を与える/邪気祓いの弓矢

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ビストート 【bistort】

ドラゴンワート 【dragonwort】

【イブキトラノオ】

[草花]: タデ科

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ヒソップ 【hyssop】

ヒソポス 【hyssopos】

【ヤナギハッカ】

[草花]: シソ科

概要: 罪を除く

語の出典: 『出エジプト記』/『レビ記』など


ヒドラギュルム 【hydrargyrum】

【水銀/汞/みずがね】

[金属]: 水銀

概要: 水星を象徴/毒性

語の出典:


ヒヒイロカネ 【緋緋色金/日緋色金】

ヒヒロカネ 【火廣金】

[金属]: 太陽のように赤い/表面が揺らめいて見える

概要: 磁気を拒絶/金剛石より硬い

語の出典: 『竹内文書』

関連: オレイカルコス(類似)


ヒヤシンス 【hyacinth】

ヤキントゥス 【iacinthus/jacinthus】

【風信子玉】

[鉱石]: ジルコン系/主に暖色/古代にはサファイアを指していた

概要: 疫病や災害を防ぐ/青いものは冷気で眠気をもたらす

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ピロフィルス 【pyrophilus】

ピロフォロス 【pyropholos】

[鉱石]: ジルコン系/主に暖色

制作: 火にくべられた毒が石に変化/この毒で死んだものの心臓は焼いても燃えない

概要: 耐毒性

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

参考: 『The message of the Joseph Smith papyri』(Nibley)など


ファー 【fir】

【樅】

[樹木]: マメ科

概要: クリスマスツリー

語の出典:


フィンドルーネ 【findruine】 (lit. 白い青銅)

[金属]: 銅・銀合金?

語の出典: 『Táin Bó Fráich』(Meyer)/『Bruiden Da Choca』?

参考: 『A Dictionary of Celtic Mythology』(MacKillop)など


フェッルム 【ferrum】

【鉄/くろがね】

[金属]: 鉄

概要: 火星を象徴/魔力遮断性/隕鉄には魔力

語の出典:


フェリペンダヌス/フェリパンダヌ 【feripendanus】

フェリペンダムス/フェリパンダム 【feripendamus】

[鉱石]: 黄色

概要: 持つ者の手を火も無しに燃やす/肺結核の治療

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


フェンギテス 【phengites】

フィンギテス 【phingites】 (lit. pheggos(brightness))

[鉱石]: 透明/光が透過/大理石の硬さ/雲母のことか?

参考: 『Dictionary of Arabic and Allied Loanwords』(Corriente)

関連: フォンギテス(同一?)


フェンネル 【fennel】

フヌイユ 【fenouil】

【茴香】

[草花]: セリ科

概要: 悪魔や災いから身を守る

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


フォールスヘレボリン 【false helleborine】

【バイケイソウ】

[草花]: ユリ科/乾燥根茎をヘリボーと呼ぶ

概要: 根茎に毒

語の出典:


フォンギテス 【fongites】

フロギティス 【phlogitis】

[鉱石]: 中で炎が燃えているよう

概要: 怒りを収める

語の出典: 『博物誌』(プリニウス)

参考: 『A Lapidary of Sacred Stones』(Lecouteux)

関連: フェンギテス(同一?)

コメント: 大理石の一種phongitesと同じ言葉?


ブカルディテス 【bucardites】 (lit. ox-hearts)

ヒステロリトゥス 【hysterolithus】

[化石]: 貝の化石/心臓の形

概要: 女性の病を治療

参考: 『The Magic of Jewels and Charms』 (Kunz)など


ブラックオニキス 【black onyx】

【黒縞瑪瑙/黒玉髄】

[鉱石]: アゲート(瑪瑙)系/同心円の縞模様/黒色

概要: 恐怖を与える(霊にも効く)/喉に良い

語の出典:


フラックス 【flax】

リンシード 【linseed】

【亜麻】

[草花]: アマ科

概要: 繊維はリンネル/魔女を遠ざける

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ブラックソーン 【blackthorn】

【リンボク】

[樹木]: バラ科/実はスロー(sloe)

概要: 黒魔術や呪い

参考: 『The Wisdom of Trees : Mysteries, Magic, and Medicine』(Gifford)など


ブラックベリー 【blackberry】

[樹木]: バラ科

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ブラッドストーン 【bloodstone】

ヘリオトロープ 【heliotrope】

エリオトロピア 【eliotropia】

エルドトロピン 【eldotropin】

【血石/血玉髄/血滴石/鶏石/バビロンの石】

[鉱石]: ジャスパー(碧玉)系/濃緑色に赤い斑点

概要: 止血や耐毒/精神強化

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ブルーム 【broom】

【エニシダ】

[樹木]: マメ科

概要: 魔力/ほうきの柄/医者の力

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


プルムブム 【plumbum】

【鉛/あおがね】

[金属]: 鉛

概要: 土星を象徴/老化や鈍さを象徴/毒性

語の出典:


プロメテイオン 【prometheion】

[草花]: 薬草

所有者: メディア/イアソン

概要: 剣や炎で傷つかない

語の出典: 『アルゴナウティカ』(Apollonius, Hunter)など

関連: イコール(類似)


ヘーゼル 【hazel】

【榛】

[樹木]: カバノキ科

概要: 白魔術や癒し/実は神々の食べ物/巡礼者の杖

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ペドラベゾアール? 【pedra bezoar】 (lit. pedra(石)+bezoar(胃石/ヤギ))

ヘイサラバサラ

サトウ 【鮓答】

[結石]:

制作: 牛馬の結石

概要: 解毒薬

語の出典: ポルトガル

参考: 『Mirabilia Asiatica』(Alves, Guillot, Ptak)など


ベナ 【bena】

イエナ 【iena】

ゲナ 【gena】

【獣歯石】

[鉱石]: 獣の牙のよう

概要: 予知

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ヘムロック 【hemlock】

【毒人参】

[草花]: セリ科

概要: アルカロイド/ソクラテスの刑死

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ベラティデス/ベラチド 【beratides】

ベアティデン 【beatiden】

ガラティデス/ガラチド 【garatides】

[鉱石]: 黒い/黒瑪瑙またはメラナイトのこと?

概要: 読心/魅力

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ヘリオトロープ 【heliotrope】

【キダチルリソウ】

[草花]: ムラサキ科

概要: 名声や長生

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ペリテ/ペリセ 【perithe】

ペリドニウス 【peridonius】

[鉱石]: 黄色/黄鉄鉱のこと?

概要: 強く握ると火傷/喉に良い

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: ウリケス(同一?)


ペリドット 【peridot】

クリソリテス 【chrisolites/chrysolites】

オリヴィン 【olivine】

【橄欖石】

[鉱石]: クリソライト系/オリーブ色

概要: 霊を退ける/精神安定

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ヘリボー 【hellebore】

クリスマスローズ 【christmas rose】

[草花]: キンポウゲ科

概要: 葉や根茎に毒

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ベロコルス 【belocolus】

[鉱石]: 黒い瞳を持つ白い石

概要: 戦場で不可視に

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


ヘンプ 【hemp】

【麻】

[草花]: アサ科アサ属

概要: 繊維は布・紙用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ヘンベイン 【henbane】

【ヒヨス】

[草花]: ナス科

概要: 精神を錯乱させる/アラブでは大麻や阿片に並ぶ麻薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ボックス 【box】

【柘植】

[樹木]: ツゲ科

概要: 堅く木目が詰まっている/将棋の駒や印章

語の出典:


ポプラ 【poplar】

アスペン 【aspen】

[樹木]: ヤナギ科

概要: ささやきの木/暗闇や恐怖の克服

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ホリー 【holly】

【柊】

[樹木]: モチノキ科

概要: 犠牲の木/ケルト民族が崇拝した聖なる木/魔除け

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ポンティカ 【pontica】

[鉱石]: 青色/赤い星彩

概要: 悪魔に対し戦いや答えを強要できる

参考: 『An Encyclopaedia of Occultism』(Spence)など


■ マ行

マートル 【myrtle】

【銀梅花/銀盃花】

[樹木]: フトモモ科

概要: 女神に捧げる花/祝いの木

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マグノリア 【magnolia】

【朴】

[樹木]: モクレン科

概要: 軽軟材/朴炭/樹皮は薬用

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マグワート 【mugwort】

ブラックセージ 【black sage】

アルテミシア 【artemisia】

【オウシュウヨモギ】

[草花]: キク科

概要: 錬金術の苦い水

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マジョラム 【marjoram】

[草花]: シソ科

概要: 霊を鎮める/幸福のシンボル

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マホガニー 【mahogany】

【桃花心木】

[樹木]: センダン科

概要: 最高級材/硬質で加工性に優れる

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マユミ 【檀/mayumi】

[樹木]: ニシキギ科

概要: 材は強く弾力がある/樹皮に薬効/檀弓

語の出典:


マラカイト 【malachite】

マラキテス 【malachites】

【孔雀石】

[鉱石]: 緑色

概要: 子供を魔法から守る/霊感強化

語の出典:


マリーゴールド 【marigold】

[草花]: キク科

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マルベリー 【mulberry】

【桑】

[樹木]: クワ科

概要: 材は重硬/緻密な木肌/茶道具の最高級材

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マロニエ 【marronnier】

ホースチェスナット 【horse-chestnut】

バックアイ 【buckeye】

【栃】

[樹木]: トチノキ科

概要: 実からでんぷん/馬の胸部疾患の治療

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


マンドレイク 【mandrake】

マンドラゴラ 【mandragora】

ドゥダイム 【duda'im】

アルラウネ 【alraune】

[草花]: ナス科

概要: 薬の原料/毒性

語の出典: 『創世記』など

関連: バアラス(同一)


ミストルトゥ 【mistletoe】

【宿木】

[樹木]: ビャクダン科ヤドリギ属

概要: 魔力/葉・実は動脈疾患に

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ミスリル 【mithril】 (lit. 灰色の輝き)

ミスタリレ 【mistarille】 (lit. まことの銀)

【モリア銀】

[金属]: 銀色

概要: 鋼より強い

語の出典: 『指輪物語』(トールキン)


ムーンストーン 【moonstone】

【月長石】

[鉱石]: フェルドスパー(長石)系/乳白色

概要: 予知/月の満ち欠けに反応

語の出典:


メープル 【maple】

シカモア 【sycamore】

【楓】

[樹木]: ムクロジ科

概要: 高価な硬材/弦楽器

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


メドル 【medor】

メドラ 【medora】

メド 【medo】

メディウス 【medius】

メドゥス 【medus】

【メディア石】

[鉱石]:

概要: 湯を傷つける液体(毒?)に変える

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


メンフィテス 【memphites】

メフィテス 【mephites】

メンフィレス 【memphyres】

メフィレス 【mephyles】

メンフィティック/マムフィチク 【memphitic】

【メンフィス石】

[鉱石]:

概要: 石を浸した水を飲むと無痛化/耐火

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


モーリュ 【moly】

[草花]: 薬草

所有者: オデュッセウス

概要: 魔法を防ぐ

語の出典: 『オデュッセイア』(ホメロス)

参考: 『Clinical Neuropharmacology Vol. 6』より「Homer's Moly Identified as Galanthus nivalis L.: Physiologic Antidote to Stramonium Poisoning」(Plaitakis, Duvoisin)など


■ ヤ行

ヤウフトリ? 【yauhtli】

【ニオイマンジュギク】

[草花]: キク科

所有者: トラロック神

概要: 薬草

参考: 『Bonfires of Culture: Franciscans, Indigenous Leaders, and the Inquisition in Early Mexico, 1524-1540』(Don)/『Tarahumara Medicine: Ethnobotany and Healing Among the Rarámuri of Mexico』(Irigoyen-Rascón)など


ヤロウ 【yarrow】

【セイヨウノコギリソウ】

[草花]: キク科

概要: 悪魔を遠ざける/兵士の傷を癒す

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ユー 【yew】

【櫟/アララギ】

[樹木]: イチイ科

概要: ゲールの白い杖/復活の木/弓

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


■ ラ行

ライム 【lime】

リンデンバウム

【科木/菩提樹】

[樹木]: シナノキ科

概要: 材は加工しやすい

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ラヴェンダー 【lavender】

[草花]: シソ科

概要: 入浴や洗濯時に

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ラクリマケルウィ/ラクリマセルヴィ 【lacrima cervi】 (lit. stag's tear)

ケンネ 【kenne】

[結石]: 骨質

制作: 百年を生きた鹿の目の隅

概要: 敏捷性や器用さを与える

参考: 『The Magic of Jewels and Charms』(Kunz)など


ラディアヌス/ラジャヌ 【radianus】

ライアヌス/ラヤヌ 【raianus】

ラダイム 【radaim】

バディアヌス 【badianus】

コナティデス 【conatides】

【雉石】

[結石]: 黒く輝く

制作: 鶏の頭の中

概要: 他人から何かもらえる

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ラピスユーダイクス 【lapis Judaicus】

【ユダヤ石】

[化石]: 植物の化石/楕円形

概要: 結石治療

参考: 『The Magic of Jewels and Charms』(Kunz)など


ラピスラズリ 【lapis lazuli】

ラズライト/ラジュリト 【lazurite】

ゼメク 【zemech】

【瑠璃/青金石】

[鉱石]: 青く不透明/熱に弱い

概要: 憂鬱や四日熱を払う/幸運

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


リーキ 【leek】

【ニラネギ/セイヨウネギ】

[草花]: ユリ科ネギ属

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


リード 【reed】

【葦】

[草花]: イネ科

概要: 楽器

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


リグナムヴァイタ 【lignum vitae】 (lit. 生命の木)

【癒瘡木】

[樹木]: ハマビシ科

概要: 木材中最も重硬/耐久性

語の出典:


リグリウス/リグリュス 【ligurius】

リギュール

[結石]: 黄褐色/アゲートやヒヤシンスなどと見なされる

制作: 山猫の尿石

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など

関連: リンクリウム(同一?)


リクニテス/リチニト 【lychnites】

[結石]: 光り輝く

制作: コウノトリの巣の中

概要: 卵を狙う蛇を退ける

参考: 『Accedit Damigeron de lapidibus』 (Lithica)など

関連: リグニテス(同一?)


リグニテス/リグニト 【lignites】

[鉱石]: ガラスに似る

概要: 魔法を防ぐ/感覚を取り戻す

参考: 『Anglo-Norman Lapidaries』 (Studer, Evans)など

関連: リクニテス(同一?)


リッパレス 【lippares】

[鉱石]:

概要: 野獣を捕まえる

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


リマケウス 【limaceus】

【かたつむり石】

[結石]:

制作: かたつむりの体内から?

参考: 『Ferrantia 54 Fossils as Drugs: pharmaceutical palaeontology』(Duffin)など


リリー 【lily】

【百合】

[草花]: ユリ科

概要: 根は食用・薬用/純潔

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


リリーオブザヴァレー 【lily of the valley】

【鈴蘭】

[草花]: スズラン亜科スズラン属

概要: 毒性

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


リンクリウム 【lyncurium】

[結石]: 琥珀と見なされる

制作: 山猫から

概要: 瘰癧(king's evil)の治療

語の出典: 『博物誌』 (プリニウス)など

関連: リグリウス(同一?)


ルー 【rue】

ヘンルーダ 【wijnruit】

[樹木]: ミカン科

概要: 防虫(芸香)/毒性/魔女を見破る

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ルビー 【ruby】

ルビヌス 【rubinus】

【紅玉】

[鉱石]: コランダム(鋼玉)系/赤色/カーバンクルの一種と見なされた

概要: 愛情と勝利をもたらす

語の出典: 『De mineralibus et rebus metallicis』(アルベルトゥス・マグヌス)など


レウコフタルムス 【leucophthalmus】 (lit. white-eyed)

レウコプタルムス 【leucoptalmus】

【狼石】

[結石]: 赤い/白または黒の目?

制作: 狼の体内から?

語の出典: 『Speculum lapidum』(Leonardi)など

参考: 『Ferrantia 54 Fossils as Drugs: pharmaceutical palaeontology』(Duffin)など


レモンヴァーベナ 【lemon verbena】

[草花]: クマツヅラ科

概要: 愛の薬

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


レモンバーム 【lemon balm】

メリッサ 【melissa】

【香水薄荷】

[草花]: シソ科

概要: ミツバチを引きつける/若さや不老長寿

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ロイヤルオーク 【royal oak】

[樹木]: ブナ科?/ドングリ・リンゴ・ハシバミの実がなる

概要: エールの3本の魔法の木の一つ/マーリンの杖や円卓

参考: 『The Wisdom of Trees : Mysteries, Magic, and Medicine』(Gifford)など


ローカスト 【locust】

【皁莢/梍】

[樹木]: マメ科

概要: 材は器具用/実は薬用

語の出典:


ローズウッド 【rosewood】

【紫檀/花梨】

[樹木]: マメ科

概要: 暗赤色で美しい材/花梨は利尿剤や腫瘍治療に用いられた

語の出典:


ローズマリー 【rosemary】

[樹木]: シソ科

概要: 聖母や慈愛の象徴/悪霊を鎮める

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ロータス1 【lotus】

【睡蓮/ヒツジグサ】

[草花]: スイレン科

概要: 花を食すと催淫効果や幻覚効果

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ロータス2 【lotus】

【蓮】

[草花]: ハス科

概要: 食用・薬用/神仏の持物や台座

語の出典:


ロートス 【λωτός/lotus】

[樹木]:

概要: 実を食すと心地よい眠りに誘われる/元はニュンペーのロティス

語の出典: 『オデュッセイア』(ホメロス)/『変身物語』(オウィディウス)など

関連: スィドラ(類似)/ロータス1(類似)


ロードストーン 【lodestone】

マグネス 【magnes】

【磁石】

[鉱石]: 天然磁石

概要: 傷や病気の治療/神との交信

語の出典: 『De secretis mulierum』 (アルベルトゥス・マグヌス)など


ローレル 【laurel】

ベイ 【bay】

【月桂樹】

[樹木]: クスノキ科

概要: 栄光と勝利/良い正夢

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など


ローワン 【rowan】

【七竈】

[樹木]: バラ科

概要: 霊的な守護/燃えにくいと言われる/実は生では有毒

参考: 『Cunningham's Encyclopedia of Magical Herbs』(Cunningham)など