■ ヨーロッパ

アイアースノタテ 【Ajaxの盾】

[盾]: 方形の大盾(σάκος/sakos)/7枚の牛革を貼り合わせる('επταβοειον/heptaboeion)

所有者: 大アイアース

概要: アキレウスの死体を守る

語の出典: 『イーリアス』(ホメロス)

参考: 『The Greek and the Roman Novel: Parallel Readings』(Paschalis)など


アイギス 【Αιγίς/Aigis】 (lit. 山羊皮)

[盾]: 盾と言われるが実際はマントのようなもの

所有者: 全能神ゼウス/女神アテーナー

語の出典: 『イーリアス』(ホメロス, Cook)など

参考: 『The Merriam-Webster New Book of Word Histories』(Merriam-Webster)など


アエネーアースノタテ 【Aeneasの盾】

[盾]: 7層の円盾を溶接/金、青銅、鋼など

制作: キュクロープス

所有者: アエネーアース

概要: トゥルヌスの剣を砕く

語の出典: 『アエネーイス』(ウェルギリウス)


アガメムノーンノタテ 【Agamemnonの盾】

[盾]: 円形の盾(aspis)/人を丸々隠せる(amphibroten)/ゴルゴーンの頭部の飾り

所有者: アガメムノーン

語の出典: 『イーリアス』(ホメロス)

参考: 『The Shield of Achilles and the Poetics of Ekphrasis』(Becker)など


アキレウスノタテ 【Achilleusの盾】

[盾]: 円形の大盾(σάκος)/自然や風景の模様

制作: ヘーパイストス神

所有者: アキレウス

語の出典: 『イーリアス』(ホメロス)

コメント: ἀσπίς(aspis/円盾)とσάκος(sakos/大盾)について:sakosとscutumを同一視していましたがsakosの方は形状を限定してなさそうです


アクタント? 【Actente】 (lit. 延期)

アッタント? 【Attente】

[盾]: 盾

所有者: En Armes Respit(→Atroposの使者/休戦の擬人化)

語の出典: 『Le chevalier délibéré』(de La Marche, Carroll, Wilson)など

参考: 「A Burgundian Death. The tournament in Le Chevalier Délibéré」(Hasselt)

コメント: 15世紀頃の寓意詩


アトランテノタテ 【Atlanteの盾】

[盾]:

所有者: アトランテ(→ルッジェーロを養った魔法使い)/ルッジェーロ(→改宗者/十二臣将とも)

概要: 光で気絶させる

語の出典: 『狂えるオルランド』(Ariosto)


アビスムノタテ? 【Abismeの盾】

【l'escut a miracle】 (lit. 魔法の盾)

[盾]: 宝石が散りばめてある

所有者: 異教徒アビスム(Abîme)

概要: チュルパンに破壊される

語の出典: 『ローランの歌』(Segre, Tyssens)など

コメント: 版によってはl'escut amirable/abîmeには盾の中心部という意味も


アンキリア 【ancilia】 (lit. ancileの複数形)

[盾]: ペルタ?

概要: アンキレーの予備

語の出典: イタリア

参考: 『Bell's New Pantheon or Historical Dictionary of the Gods, Demi Gods, Heroes and Fabulous Personages of Antiquity』(Bell)など


アンキレー 【Ancile】 (lit. 曲がった/肘)

[盾]: ペルタ?

所有者: 戦神マールス/ヌマ・ポンピリウス王(→ローマの2代目)

概要: ローマの守護(パラディウム)

語の出典: イタリア

参考: 『Bell's New Pantheon or Historical Dictionary of the Gods, Demi Gods, Heroes and Fabulous Personages of Antiquity』(Bell)など


アンピュデス? 【Impudéce】 (lit. 厚かましさ)

[盾]:

制作: Mauuais

所有者: 騎士

語の出典: 『Le voyage du chevalier Errant』(de Cartheny)

コメント: 16世紀頃の寓意詩


イール? 【Ir】 (lit. 険悪な)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: Condere(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ウアタハ?/ウアサハ?/ウアハフ? 【Uathach】 (lit. 酷い)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: ドゥフタハ(→赤枝戦士団の厄介者)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』/スカアハ(スカサハ)の娘の名前でもある


ウィネブグルスヴッヘル 【Wynebgwrthucher】 (lit. wyneb(顔)+gwrth(~に反して/~に対して)+ucher(宵)/“face of evening”)

[盾]: 盾

所有者: アルスル(アーサー王)

語の出典: 『The Mabinogion』(Guest)など

参考: 『The Arthurian Name Dictionary』(Bruce)

コメント: 『キルフーフ(キルッフ)とオルウェン』


ヴィルヒャールムスギョルズ? 【Vilhjálmsgjörð】 (lit. Vilhjálm+görð(制作))

ヴィルヒャールムスゲルズ? 【Vilhjálmsgerð】

[盾]: 赤い盾/縁に金の爪

制作: Vilhjálm?

所有者: ニコラース(Nikolás Skjaldvararson →ハロガランドの地主)

語の出典: 『Heimskringla』(スノッリ, Linder, Haggson)より「Saga Magnús konungs Erlingssonar」など

コメント: 『エルリングルの息子マグヌースのサガ』/ノルウェー王マグヌス5世のサガ


エフタハ?2/エフダハ? 【Echtach】 (lit. 致命的な)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: アマーギン(アヴァルギン/アメルギン →コナルの父/詩人)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


オーハン 【Óchain】 (lit. och(嘆息)+ain(指小辞)/ó(耳)+cain(美しい)/大海?)

オーヘン? 【Ochoin】

[盾]: 金縁の盾/タワーシールド?

所有者: コンホヴァル・マク・ネサ(→アルスター王)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


オーフネフ 【Óchnech】 (lit. och(嘆息)+nech(人物)?)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: フリダス(→コノート人?/森の女神?)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


オールジェルグ?/オールディエルグ? 【Órderg】 (lit. ór(金)+derg(赤))

[盾]: 盾/タワーシールド?/赤と金で彩られる

所有者: Furbaide(→コンホヴァルの息子)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ガウェインノタテ 【Gawainの盾】

[盾]: 赤い盾/金の鷲が描かれる/または金の五芒星

所有者: マカベウスのユダ/ガウェイン卿(→円卓)

語の出典: 『Perlesvaus』/『Sir Gawain and the Green Knight』(Waldron)

参考: 『The New Arthurian Encyclopedia: New edition』(Lacy)など

コメント: 『ペルレスヴォー』/『ガウェイン卿と緑の騎士』/話によってデザインが異なる


カセルクルヴァッハノタテ 【Caiseal Clúmachの盾】

[盾]: 魔法の炎

制作: 地獄の鍛冶(gabha ifrinn)

所有者: カセル・クルヴァッハ(→ノルウェー王)

概要: ドリムディエルグ・マク・ドロルとの戦い

語の出典: 『Anecdota oxoniensia: Mediaeval and modern series No.4 Cath Finntraga』(Meyer)など

関連: クローディエルグ

コメント: 『フィントラーガの戦い』


カネル2/カンゼル? 【Caindel】

カネル 【Cainnel】

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: ヌアザ(→どのヌアザかは不明)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ガラードノタテ 【Galaadの盾】

[盾]: 白地に赤十字/聖ヨセフの血

所有者: アリマタヤのヨセフ/Evalach王(→サラセン)/ガラード卿(ガラハッド →円卓)

語の出典: 『La Queste del Saint Graal』(Pauphilet)など

参考: 『Rewriting Arthurian Romance in Renaissance France』(Taylor)など

コメント: 『聖杯の探索』


クローダ 【Cróda】 (lit. cró(血/軸受)+da(ような[接尾辞]))

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: コルマク・コンロンガス(→コンホヴァル王の息子)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


コヴラカサ?/コヴラカハ? 【Comla Chatha】 (lit. comla(扉)+chatha(戦い))

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: ケルトハル(→赤枝戦士団/悲劇的な死)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


コスクラハ/コスクラッハ 【Coscrach】 (lit. cosgar-ach(勝利の/屠殺))

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: Cuscraid(→コンホヴァルの息子)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


スヴァリン 【Svalin[n]】 (lit. 冷やすもの)

スヴォル 【Svöl】 (lit. 冷やすもの)

[盾]:

概要: 太陽の女神ソールから九つの世界を守る

語の出典: 『Eddukvæði (Sæmundar-Edda)』(Jónsson)より「Grímnismál」など

コメント: 古エッダより『グリームニルの言葉』/svölr(cold sea)


スキーアアルグラン?/スキアスアルグラン? 【Sciatharglan】 (lit. sciath(盾)+airglan(glan/明るい/澄んだ))

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: シェンハ(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


スキーアゲルヴィン?/スキアスゲルヴィン? 【Sciath Gailbhinn/Skiath Gailbhinn/Sgiath Gailbhinn】 (lit. sgiath(盾)+gailbhinn(嵐))

[盾]:

所有者: 海神マナナン?/タズグ(Tadg mac Nuadat →ヌアザの息子)/フィン・マックール(→フィアナ騎士団)

概要: 毒を防ぐ

語の出典: アイルランド

参考: 『Gods and fighting men : the story of the Tuatha de Danaan and of the Fianna of Ireland』(Gregory)など

関連: センコルスニーザハ(同一?)


スクトゥムソビエスキアヌム? 【Scutum Sobiescianum】 (lit. ソビエスキの盾)

[盾]:

所有者: (ヤン3世ソビエスキ(→ポーランド王))

語の出典: ポーランド

参考: 「Scutum」(Constellations of Words)など

コメント: たて座の正式名


スタウトウェダースターン?1 【Stout wederstaen】 (lit. stout(勇敢な)+weder(再び)+staen(立つ))

[盾]:

所有者: Etsijtes(エツェイテス? →ギリシアの騎士/サラセンとの戦い/後にアルメニア王に)

語の出典: 『Volksboek van Margarieta van Lymborch (1516)』(Schellart)

コメント: オランダの物語


スタウトウェダースターン?2 【Stoudt wederstaen】

[盾]:

所有者: 騎士Jan(ヤン? →皇帝Sigmundに仕える/巨人と戦う)

語の出典: 『Positionen des Romans im späten Mittelalter』(Haug, Wachinger)より「Joncker Jan Wt Den Vergiere」など

参考: 『Barbarism Revisited: New Perspectives on an Old Concept』(Boletsi, Moser)

コメント: オランダの物語(1300年頃成立)


センコルスニーザハ? 【Sencholl Snídheach】 (lit. “the Dripping Ancient Hazel”

センコルスニーゼフ? 【Sencholl Snídhech/Sencoll Snidech】

シャンコルスニーザハ? 【Sean-choll Snidheach (lit. sean)+choll(ハシバミ)+snidheach(涙ぐむ))

シャンコルスニージャハ?/シャンコルスニーガハ? 【Seancholl Snigheach

[盾]: バロールの毒血を浴びたハシバミの木

制作: Lucra

所有者: 海神マナナン/タズグ(Tadhg →ヌアザの息子)/フィン・マックール(→フィアナ騎士団)

概要: ディルムッドの娘Éachtachとの戦い

語の出典: 『Duanaire Finn: The Book of the Lays of Fionn』(Mac Neill)など

関連: スキーアゲルヴィン(同一?)

コメント: 『フィンの歌集』/来歴はもっと細かい


ソールヴェイガルナウト? 【Þórveigarnautr】 (lit. Þórveigの贈り物)

[盾]: タージェ

所有者: ベルシ(→Saurbæの有力者/妻ステインゲルズを巡ってコルマークともめる)

概要: 魔女ソールヴェイグから/コルマークとの決闘

語の出典: 『Íslendinga sögur』より「Kormáks saga」(Ásmundarson)など

コメント: 『コルマークのサガ』


ダナオスノタテ 【Danaosの盾】

[盾]: 盾(aspis)

所有者: ダナオス(Danaus →アルゴス王)/アバース(→ダナオスの孫)

概要: Juno(ヘラ)の祝福

語の出典: 『神話集』(Hyginus)

参考: 『Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology』(Smith)など


デスピドモール? 【Despit de mort】 (lit. “Contempt of Death”)

[盾]:

所有者: Hardement(→大胆さの擬人化)

語の出典: 『Roman de la Rose』(Guillaume, Meung)

参考: 『A reader's guide to the Roman de la Rose』(Luria)

コメント: 寓意詩『薔薇物語』


ドゥヴァーン 【Dubán】 (lit. dubh(黒)+án(指小辞[接尾辞])?)

フヴァン 【Fuban】

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: クー・フーリン(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ドゥヴジュラ? 【Dubhg[h]iolla】 (lit. dubh(黒)+giolla(召使い))

[盾]: 縁にカラス(女神バズヴ)の飾り

所有者: Aedh(→Duach Duibhの息子/伝説のOriel(Airgíalla)王)

語の出典: 『Do Dhuibhghiolla, scíath Aodha(Dallan's ode to Aodh's shield)』(聖Dallán)

参考: 『Irish Minstrelsy, Or Bardic Remains of Ireland』(Hardiman)/『Dictionary of Celtic Mythology』(Ellis)など

コメント: 聖Dallánによる頌歌(6世紀)/英語版Wikipedia「Kings of Airgíalla」によればこの時期の王はAed mac Colgan


ドゥヴスギアス/ドゥヴスキーア? 【Dubsciath】 (lit. dubh(黒)+sciath(盾))

[盾]: 黒盾/白黄銅の縁

所有者: 光の神ルー

概要: クー・フーリンに代わって戦う

語の出典: 『Lebor na hUidre』(Best, Bergin)より「Táin Bó Cúailnge」など

コメント: 『クアルンゲの牛捕り(クーリーの牛争い)』


ドゥートドマルルノメ? 【Doute de male renomee】 (lit. doute(疑い/怖れ)+de+male(悪い)+renomee(評判))

[盾]: タージェ

所有者: Honte(→羞恥の擬人化)

語の出典: 『Roman de la Rose』(Guillaume, Meung)

コメント: 寓意詩『薔薇物語』


ドンフレーヴァハ? 【Donnchraebhach】 (lit. donn(茶色)+chraebh(木)+ach(人[接尾辞])?/“red-arabesqued”)

[盾]: 赤い盾

所有者: 巨人Aedh(Aeda)

語の出典: 『The Colloquy with the Ancients』(O'Grady)

コメント: 『古老たちの語らい』


ニタハ?/ニサハ? 【Nithach】 (lit. níthach(好戦的な)/“wounder”)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: ロイガレ(Loegaire →赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ビテルヌノタテ 【Biterneの盾/escut de Biterne】

[盾]: タージェ

所有者: シャルルマーニュ(カール大帝)

語の出典: 『La Chanson de Roland - Édition critique』(Gautier)など

コメント: 『ローランの歌』/ビテルヌは地名


ヒルディブランドノタテ 【Hildibrandrの盾】

[盾]: 盾/今まで殺した戦士たちが描かれる

所有者: 狂戦士ヒルディブランド

語の出典: 『Fornaldarsögur Norðurlanda』(Jónsson, Vilhjámsson)より「Ásmundar saga kappabana」など

コメント: 『勇士殺しのアースムンドのサガ』


フェルギュスノタテ 【Fergusの盾】

[盾]: 白く美しい盾(le biel escu/die Witte Scilt)

所有者: Fergus(Ferguut →アーサー王の騎士/後にロージアン王となる)

概要: 女巨人から

語の出典: 『Fergus; Roman』(Guillaume, Martin)など

コメント: 『フェルギュス』


ブラタハ? 【Brattach】 (lit. 旗)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: メン(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ブリクリウ 【Bric[c]riu】 (lit. brecc(多色の/斑の)?)

スキーアクローディエルグ?/スキアスクローディエルグ? 【scíath cróderg】 (lit. sciath(盾)+cró(血/穴)+derg(赤い))

[盾]: 赤い盾/白青銅の鋲

所有者: コナル・ケルナッハ(勝利の →赤枝戦士団)

語の出典: 『Togail Bruidne Dá Derga』(Knott)など

関連: ラーヴサパド(同一?)

コメント: 『ダ・デルガの館の崩壊』


プリドウェン1 【Pridwen/Priduuen】 (lit. “blessed form”)

[盾]: 円盾/聖処女が描かれる

所有者: アルトゥルス(アーサー王)

語の出典: 『ブリタニア列王史』(Geoffrey of Monmouth, Griscom)など


ヘーラクレースノタテ 【Hēraklēsの盾】

[盾]: 盾(sakos)/中央にアダマント製のポボス(恐怖)像

所有者: ヘーラクレース

概要: 壊れない

語の出典: 『ヘーラクレースの盾』(ヘシオドス)

参考: 『The Shield of Achilles and the Poetics of Ekphrasis』(Becker)など


ボーティング 【Borting】 (lit. 縁取り?)

スクレッピング 【Skrepping】

[盾]: 円盾

所有者: ヴィドリク・ヴェーレンソン(ウィテゲ)

語の出典: 『Danmarks gamle folkeviser, 第 1 巻』(Grundtvig)より「Kong Diderik og hans Kæmper」/『Romantic Ballads』(Borrow)より「Vidrik Verlandson」など

コメント: デンマーク古謡/skreppa(滑る)+ingr?


ボンエスポワール? 【Bon espoir】 (lit. bon(良い)+espoir(希望))

エスプール? 【Espour】

エスペランス? 【Esperance】

[盾]:

所有者: 著者Acteur

語の出典: 『Le chevalier délibéré』(de La Marche, Carroll, Wilson)など

コメント: 15世紀頃の寓意詩


ミカエルノタテ 【Michaelの盾】

[盾]: 表面に“Quis ut Deus”という銘が刻まれる

所有者: 大天使ミカエル

概要: 図像上

語の出典: クリスチャン

参考: 『Carmina Gadelica』(Carmichael)/『A Concise Account of the Several Foreign Orders of Knighthood』(Carlisle)など

コメント: 創作で利用の際にはQuis ut Deusを盾の名前として使えなくもない


ミムリングノタテ 【Mimringの盾】

[盾]:

制作: ミムリング(ミミングス)

所有者: ヘズ神

概要: ヴァーリ神から身を守る

語の出典: 北欧

参考: 『The Norse Myths』(Grimes)

コメント: この資料は独自の解釈を含んでいる様子


ヤロヴィトノタテ 【Jarovitの盾】

[盾]: 金の大盾

所有者: 戦闘神ヤロヴィト(Gerovit/Jarilo)

語の出典: スラヴ

参考: 『Essays on the History of Religions』(Pettazzoni)など


ラーヴサパド?/ラーヴサパズ? 【Lamthapad】 (lit. “the swift to hand”)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: コナル・ケルナッハ(勝利の →赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

関連: ブリクリウ(同一?)

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ランダルイース? 【randarr iss】 (lit. rönd(縁/盾)+íss(氷))

[盾]: 石の盾

所有者: 霜の巨人Hrungr(フルングニル)

語の出典: 『詩語法』?

参考: 『The Norse Myths』(Grimes)

コメント: 参考書籍の独自見解か?/詩語法には語(randar íss)と物がそれぞれ別に登場


ルーセフ?/ルーテフ? 【Luithech】 (lit. lúithech(快活な))

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: ノイシュ(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ルッジェーロノタテ 【Ruggieroの盾】

[盾]:

所有者: Ettorre(ヘクトール)/ルッジェーロ(→改宗者/十二臣将とも)

概要: マンドリカルドに狙われる

語の出典: 『恋するオルランド』(Boiardo, イタリア語版Wikisource)/『The Orlando Innamorato』(Boiardo, Berni, Rose)など

コメント: 『イーリアス』におけるヘクトルの盾はaspis


レタハ? 【Lettach】 (lit. leth(半分)+ach(帰属[接尾辞])?)

[盾]: 盾/タワーシールド?

所有者: Errge Echbel(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』


ローハーン?/レオハン? 【Leochain】 (lit. “hacking”?)

[盾]: いぼ付きの盾/タワーシールド?

所有者: フェルグス(→赤枝戦士団)

語の出典: 『Ériu Vol.4』より「The Tidings of Conchobar son of Ness」(Stokes)など

参考: 『The Táin: From the Irish Epic Táin Bó Cualinge』(Kinsella, Le Brocquy)

コメント: 『コンホバル・マク・ネサの報せ』/剣説?/lochain(池[複数形])


ロヨマンエメ? 【Loyaument aymer】 (lit. “to love faithfully”)

[盾]:

所有者: bourgougne Marie(→オーストリア大公夫人がモデル)

概要: 騎士Accident(災難)に挑む

語の出典: 『Le chevalier délibéré』(de La Marche, Carroll, Wilson)など

コメント: 15世紀頃の寓意詩

■ アフリカ

ウタタズオナア? 【utata zu ona’a】

ウタタスオナア? 【utata su onaa】

[盾]: 不可視の盾/またはお守り

所有者: Ossomariの女指導者(omu)

概要: 戦士たちの姿を隠す

語の出典: ナイジェリア

参考: 『Asian Women, 22』より「Gender and Female Chieftaincy in Anioma, Nigeria」(Uchendu)/『Nigeria Magazine, 第 88~91 号』(Government of Nigeria)など

コメント: アイテムというよりは魔法の一種か?


カシャジョ? 【Kashazyo】

カシャガ? 【Kashaga】

[盾]:

所有者: アンコーレの王(オムガベ)

概要: 戦時に所持

語の出典: ウガンダ

参考: 『Democratic Theory and Practice in Africa』(Gitonga, Oyugi)/『The Uganda Journal Vol.13』より「Extracts from "Mengo Notes"-VIII」など


カマーニイ? 【Kamaanyi】 (lit. ka(it)+manyi(have known)?)

カマーニャ? 【Kama[a]nya】 (lit. ka(it)+manya(know)?)

[盾]:

所有者: ブガンダの王(カバカ)

語の出典: ウガンダ

参考: 「Mbogo - Akabbiro Ndeerwe」(Buganda Kingdom)/「Buganda Cultural Safari and Ecotourism」(Uganda Safari Planner)など


クルモト? 【Kurmoto】

[盾]:

所有者: Zaro Dembune(Matiyavune →バチャマの創始者)

語の出典: ナイジェリア

参考: 「AN OVERVIEW OF BACHAMA HISTORY Cont….」(Dalli, Adiga Productions)

コメント: 語が確認できるのは参考サイトのみ


ゴリンドゥルジョ? 【goring durjo】

[盾]: 小さな鐘がついてる

所有者: スレイマン・ソロン(Suleman Solon/Sulayman Solong →ダルフールの初代スルタン)

概要: 公的行事には必ず持ち出される

語の出典: スーダン

参考: 『Sahara and Sudan: Kawar, Bornu, Kanem, Borku, Enned』(Nachtigal)など

コメント: 固有名のように思えるが


ニャキテテジオ? 【nyakitetezio

[盾]: 

所有者: Mubila(→Yombiの息子/何度も生き返る)

概要: 武装して産まれてくる

語の出典: コンゴ民主

参考: 『Cahiers de littérature orale Vol. 32』(INALCO)

関連: カルケベ/マキルンドゥ

コメント: Lega族の叙事詩


ニャミリンガ?2 【Nyamiringa】

[盾]:

所有者: バチュウェジの王(→神代の世界)/ブニョロ=キタラの王(オムカマ)

語の出典: ウガンダ

参考: 『Anatomy of an African Kingdom: a history of Bunyoro-Kitara』(Nyakatura)など


バールガデバティヤ? 【Baaluggadde-batya/Baluggaddebatya

[盾]:

所有者: Nfudu(→ルガヴェ族)/Ddamba(→Nfuduの孫)

概要: 暴君ベンバのおじであるルガヴェの族長Mukiibiが要求する

語の出典: ウガンダ

参考: 『Ekitabo Ky'Ekika Ky'Emmamba』(Buliggwanga)/『Ebyafaayo n'ebifa mu bwakabaka bwa Buganda』(Wavamunno)

関連: ヴァムキトーケ


ビセゲゲ? 【Bisegege】

[盾]:

所有者: ルキディ王(→ブニョロ=キタラの初代)/ブニョロ=キタラの王(オムカマ)

概要: 戦争を防ぐ盾

語の出典: ウガンダ

参考: 『The Uganda Journal Vol.4』より「The Procedure in Accession to the Throne of a Nominated King in the kingdom of Bunyoro-Kitara」(K.W.)など

コメント: bi(they)+sege-ge((must) be poverty-stricken)?


ブワキロ? 【Bwakiro】

[盾]:

制作: Nvubu族のTtengetenge

所有者: ブガンダの王(カバカ)

語の出典: ウガンダ

参考: 「Nvubu - Buganda Royal Kingdom」(Buganda Kingdom)

コメント: kaakiro(night)の複数形?


ヤラウィラ? 【Yalawila】 (lit. “whenever needed”)

[盾]:

所有者: Kimweri(おそらくShekulwavu(Kimweri ye Nyumbai)のこと →サンバー(シャンバ)族の指導者)

語の出典: タンザニア

参考: 『The Kilindi, by Abdallah Bin Hemedi 'lAjjemy』(bin Hemedi 'lAjjemy)

コメント: 情報が断片的


ルギャミレンベ?/ルジャミレンベ? 【Lugyamirembe】

[盾]:

所有者: キブカ(Kibuka/Kyobe →戦いの精(balubaale)/ブガンダのNakibinge王を援けブニョロと戦う)

概要: キブカの寺院に納められている

語の出典: ウガンダ

参考: 『The Baganda』(Roscoe)など

コメント: lu-gya(it takes away)+mirembe(peace)?/拾った者を病気にした盾と同じもの?

■ アジア

アーナムルサガー? 【a-nam-ur-sag-ga】 (lit. a(腕/力)+nam-ur-sag(英雄的資質/英雄的行為))

[盾]:

所有者: ウル・ナンム王(→ウル第3王朝)

概要: 異界の王(ギルガメシュ)に捧げる

語の出典: 『ウルナンムの死』(シュメール)

参考: 『The Image of the Netherworld in the Sumerian Sources』(Katz)

コメント: アイテム名として挙げているのは参考書籍のみ?/訳によってはスリング(を飾る言葉)となっているが


アスタチャンドラ? 【Asta-chandra】 (lit. asta(8[数字])+chandra(月))

[盾]: 盾

所有者: アスラのニシュムバ

概要: 切断される

語の出典: 『Markandeya Puranam』(Dutt)など

コメント: 『マールカンデーヤ・プラーナ』


アタルパッタルノタテ? 【Атăл Паттăрの盾】

[盾]: 盾(хӳтлĕх)

所有者: 勇士アタル(Адыл Батыр →ヴォルガ河の古名アタルの由来/アッティラがモデルか?)

概要: 七度盾を換え矢を防ぐ、が…

語の出典: チュヴァシ(ロシア)

参考: 「Энциклопедия | Адыл Батыр」(Электронная Чувашская энциклопедия(enc.cap.ru))


アッザルク? 【Al-Zalluq】 (lit. 素早い?/側?)

[盾]: 盾

所有者: ムハンマド

語の出典: 『Zaad Al-Ma'ad』(Ibn al-Qayyim)

参考: 「The Weapons of the Prophet Muhammad」(Maryah, scholarsandmartyrs.wordpress.com)など

関連: ザカン(同一?)

コメント: 預言者の伝記/『Zaad~』の英訳の中に所持品の下りが見当たらない


アメノイワタテ1 【天石楯/天石盾】

[盾]: 石の盾?

所有者: 布都怒志命

概要: 出雲の楯縫郷で縫い直したとされる

語の出典: 『出雲国風土記.意宇郡』


アメノイワタテ2 【天磐楯/天磐盾】

[盾]: 石の盾?

所有者: 神武天皇?/日本武尊

概要: 東国鎮護

語の出典: 日本

参考: 「石楯尾神社」(神奈川県神社庁)

コメント: 神武天皇が天磐盾という山(神倉山)に登った話と関連?


アルフタク? 【Al-Futaq】

[盾]: 盾

所有者: ムハンマド

概要: 神が盾上の絵を消す

語の出典: 『Zaad Al-Ma'ad』(Ibn al-Qayyim)

参考: 『The History of al-Tabari Vol. 9』(Al-Tabari, Poonawala)/「The Weapons of the Prophet Muhammad」(Maryah, scholarsandmartyrs.wordpress.com)など

コメント: 預言者の伝記/『Zaad~』の英訳の中に所持品の下りが見当たらない/fataq(break/separate)?/khutak(mace)?


アルムジーズ? 【Al-Mujiz】 (lit. 奇跡)

[盾]: 皮の盾

所有者: ムハンマド

語の出典: イスラム

参考: 「Morals And Manners Of The Prophet」(Islamic Encyclopedia)


ヴァイジャヤーンティ?1 【Vaijayanti】

[盾]: 永久に枯れない蓮華

所有者: インドラ神/ヴァス神群

語の出典: 『マハーバーラタ』(Vyāsa, Ganguli)など

コメント: vaijaya(victory)+anti(near/twilight)?


ヴィサヤ 【Visayas】 (lit. ヴィサヤ諸島)

[盾]: 木の盾(panangga)

所有者: (戦士Pili(→フィリピンの語源))

語の出典: フィリピン

参考: 「About Palawan - Island Hopping in the Philippines - Palawan」(Island Hopping in the Philippines)

関連: パラワン

コメント: 地図上のヴィサヤ諸島をPiliの持つ盾に見立てた言葉


ウンムウマーラノタテ? 【Umm 'Umarahの盾】

[盾]:

所有者: 教友ヌサイバ・ビント・カアブ(Nusaybah bint Ka'ab/Umm 'Umarah →女性)

概要: ムハンマドを守る

語の出典: イスラム

参考: 「Umm 'Umara: The Prophet's Shield at 'Uhud」(SunnahOnline.com)など


クルサバブ? 【Kursabab】

[盾]:

所有者: アミール・ハムザ(→ムハンマドのおじ)

概要: 伝説の武具の一つ

語の出典: 『Hikayat Amir Hamzah』(Ahmad)

参考: 『The Adventures of Amir Hamza: Special abridged edition』(Lakhnavi、Bilgrami)

コメント: マレーシア版『アミール・ハムザの冒険』/“ガルシャースプの”盾というのが伝えられる過程で名前そのものに変化したか


ザカン?/アッザカン? 【[Al-]Zaqan/Al-Dhaqan】 (lit. ヒゲの生えた)

[盾]:

所有者: ムハンマド

語の出典: イスラム

参考: 『The Path of Muhammad: A Book on Islamic Morals and Ethics by Imam Birgivi』(Bayrak)など

関連: アッザルク(同一?)


シペル? 【Siper】

ル? 【Sipar】

サパル? 【Sapar】

[盾]: バックラー

所有者: 魔神Soliman Jan-ben-Jan(→Soliman(72柱)の最後の支配者)/カユーマルス(→ペルシアの王)/タフムーラス(→ペルシアの王/カユーマルスの曾孫)

概要: 東方世界ではアキレウスの盾を凌ぐ名声/Jan-ben-Janがスリランカに隠す

語の出典: ペルシア

参考: 『Bibliothèque orientale』(D'Herbelot)/『A Dissertation on the Languages, Literature and Manners of Eastern Nations』(Richardson)など

コメント: 『東方全書』/siparはドゥルガーなどが持つ盾/Solimanの時代からEblis(サタン)の時代へ


シャタチャンドラ? 【Satacandra】 (lit. sata(百[数字])+candra(月))

シャタチャンドラム? 【Satacandram】

[盾]: 百の月が描かれる

所有者: ドゥルガー女神/プリトゥ(Prithu →ヴィシュヌのアヴァターラ)

語の出典: 『Bhagavata Purana』

参考: 『Srimad Bhagavatam』(Prabhupada)/「Srimad Bhagvata Mahapurana Book 8 Chapter 20:29-34」(krishnakosh.org)など

コメント: 『バーガヴァタ・プラーナ』


ジュジュウドウハイ 【聚獣銅牌】

[盾]: 神代の文字や獣の図

所有者: 高廉

概要: 妖術の発動

語の出典: 『水滸伝』(施耐庵)


ダリダヤンダライノン? 【Dalidayan Dalaynon】

[盾]:

所有者: Tanagyaw(Dagwat →英雄Agyuの息子/護国の英雄)

語の出典: 『Philippine Folk Literature: An Anthology』(Eugenio)より「Agyu : The Ilianon Epic of Mindanao」

コメント: フィリピンの郷土文学/パラレリズムによる記述/dali(prompt?)+dayan(ornament?)+dalaygon(laudable)?


トゥメンオドン? 【Түмэн одон/Tümen odon】 (lit. түмэн(一万)+одон(星々))

[盾]: 盾/または鎧

所有者: ゲセル・ハーン(→天神の転生/リンの王)

概要: おじのチョトン・ノヤンから取り返す

語の出典: モンゴル

参考: 『Mongolyn uran zokhiolyn dėėzhis: Gėsėr』(Tu̇dėv, Badarch, Ni︠a︡maa, Ėrdėnė)/『Arban jug-un ejen Geser Qaġan-u tuġuji orosiba』(内蒙古人民出版社)/『Joro's Youth: The first part of the Mongolian epic of Geser Khan』(de Rachewiltz, Li)など

コメント: モンゴル版『ケサル王伝』


ナムキェーマパリ? 【gNam-khyed-ma-pha-li】 (lit. gnam(空)+khyed(your)+ma(母)+pha-li(盾)?/“shield comprising the sky”)

[盾]:

所有者: ケサル王(Don grub →天神の転生/リンの王)

語の出典: チベット

参考: 『Gśam-yul Na Bśad Paʼi Ge-sar Gyi Sgruṅ Bźugs So』(Francke)

コメント: 下ラダック版『ケサル王伝』


バルマルリンサプ?/バマルリンサプ? 【Sba-dmar glin-zab】 (lit. “Dont la surface est en bambou rouge”)

バルマルリントゥク?/バマルリントゥク? 【Sba-dmar glin-drug】 (lit. spa(棒/竹)+dmar(赤)+glin(島)+drug(6[数字])?/“a six embossed shield”)

バルマルレプチェン? 【Sbar-dmar leb-chen/巴麻来庆】

[盾]: 藤の盾

所有者: ケサル王(→天神の転生/リンの王)

語の出典: チベット

参考: 『Les Chants dans l'épopée tibétaine de Gé-Sar d'après le livre de la Course de Cheval』(Helffer)

コメント: 『ケサル王伝』/神々から授かった武具?


バントゥガンノタテ? 【Bantuganの盾】

[盾]: 盾(klung)

所有者: バントゥガン(→ブンバランの王子)

概要: 乗り物になる

語の出典: 『The Journal of American Folklore Vol. XV.』より「The Story of Bantugan」(Porter)など

コメント: フィリピンの郷土文学


ヒノミタテ 【日の御盾】

[盾]: 鉄のタワーシールド

制作: 大和時代

語の出典: 日本

参考: 「ご由緒【宝物】」(石上神宮)


ププランスル? 【phub rang-bzur】 (lit. phub(盾)+rang(self)+bzur(避ける)/“the shield that carries itself”)

[盾]:

所有者: 神の化身(Tsenpo)/Gri-gum王(ティグム・ツェンポ →チベット王)/Lo-ngam(→ティグムの馬番)?

概要: 自動盾

語の出典: 『敦煌文献』

参考: 『The Sherpas of Nepal in the Tibetan Cultural Context: (The Tibetan Symbolic World : a Psychoanalytic Exploration)』(Paul)

関連: ムププコンタ(同一?)


マーゲーンダーウィード?/マゲンダヴィド? 【Magen David】 (lit. ダヴィデの盾)

[盾]:

所有者: (ダヴィデ王)

語の出典: ユダヤ教

参考: 「Star of David | 29 June 2015, 08:51版」(英語版Wikipedia)

コメント: 六芒星をダヴィデの持つ盾に見立てた言葉


ムププコンタ? 【rmu phub gong khra】 (lit. rmu(部族名)+phub(盾)+gong(価値ある/球)+khra(多色の))

[盾]: 多色の円盾

所有者: ニャティ・ツェンポ(Pugyel Nyatri Tsenpo →初代チベット王)

概要: rMu族の盾?

語の出典: チベット

参考: 『DBa' Bzhed: The Royal Narrative Concerning the Bringing of the Buddha's Doctrine to Tibet, 第 291 巻』(Wangdu, Diemberger, Sørensen)/『Sources of Tibetan Tradition』(Schaeffer, Kapstein, Tuttle)など

関連: ププランスル(同一?)

コメント: rMuはチベットの古代部族とされたり魔神とされたり


モモヌイアマリヤソヌイノシロタテ/モモアマリヤソヌイノシロタテ 【百八十縫之白楯】

[盾]:

概要: フツヌシに命じられ大己貴神が作らせる

語の出典: 『日本書紀』


レーング? 【Leengu/Leengoe】

[盾]: 銀の丸盾/中央に金のメダル

所有者: ボネの王?

語の出典: スラウェシ(インドネシア)

参考: 『De Bonische expeditiën, krijgsgebeurtenissen op Celebes in 1859 en 1860』(Perelaer)など

■ オセアニア

イサラコウ? 【Isarakow】

[盾]: 豚皮の盾

所有者: Magwiyow(→Awnow族の祖先Ariikiitubの仲間?)

概要: Gala族との戦い

語の出典: パプアニューギニア

参考: 『Yena: Art and Ceremony in a Sepik Society』(Bowden)

コメント: 情報が断片的/Kwoma族の新成人は豚皮の盾を持つ


バイダマルババ? 【baidamal baba】

[盾]: 縁にサメの歯

所有者: 戦士Waubin(→本土からプリンスオブウェールズ島へ/島を平定)

概要: 武器としての用途

語の出典: オーストラリア

参考: 『Myths and Legends of the Torres Strait』(Lawrie)など

コメント: 固有名かどうかは不明/baidamal(sharks?)+baba(daddy)?

■ 北中南米

カクパカトノタテ? 【Kakupacatの盾】

[盾]: 燃え盛る盾

所有者: 戦神カクパカト

語の出典: マヤ

参考: 『Maya History and Religion』(Thompson)


テウエウエリ? 【teueuelli】 (lit. “sacrificial shield”?)

イウィテテヨ? 【ihuiteteyo】 (lit. “down ball”)

[盾]: 葦の盾/鷲の羽毛の飾りが5房

所有者: 太陽神ウィツィロポチトリ

語の出典: アステカ

参考: 『Historia general de las cosas de Nueva España』(Sahagún, Bustamante, de Mier)など

コメント: teuh(similar to)+euelli(pain)?


ピアランネ? 【Pi-al-lan-ne】 (lit. “shield”?)

[盾]: 木の輪/中は網状に張られた糸

制作: Sun-father(アウォナウィロナ)

所有者: Ua nam Atch Píahk'oa(Ahayuta →双子の戦神(ÁhaiyútaとMátsailéma)/Sun-fatherの息子たち)

概要: 輪の中心にナイフをセット/乗り物?

語の出典: ズニ(アメリカ)

参考: 『Zuni Fetishes』(Cushing)/『Zuni Folk Tales』(Cushing)など

関連: オクゼム(類似)

■ その他

ボテタレーノタテ?/ボートタリーノタテ? 【Bote-taleeの盾】

[盾]: 蜘蛛の糸

所有者: Spider Woman/Bote-talee

語の出典: 『from A Gathering of Shields: Bote-talee's Shield』(Momaday)

参考: 『San Diego Museum Papers, 第 29~32 号』(San Diego Museum)