雲外蒼天 七ツ峰 仕込五号製品化前抽出酒 本醸造原酒 H29BY [大村屋酒造]
冬季限定で本数も300本程度といわれる大村屋酒造の逸品。
名前から7号タンクで仕込まれたもの。
18度の原酒ではあるが、まろやかな味は静岡酵母ゆえんでしょうか。
「七ツ峰」とは
不明、島田から北へ行った川根本町の接岨峡温泉近くに「七ツ峰」という山があります。
3月に登った時はまだ雪が積もっていて、真っ白な雪山。
サクサクと雪の上を歩きながら帰りの温泉をイメージ。
「雲外蒼天」とは
試練を乗り越えていき、努力して乗り越えれば快い青空が望めるという意味。
雲はさまざまな障害や悩みを暗示している。「雲外に蒼天あり」ともいう。
(知恵蔵miniの解説より)