北洋 無垢之酒 [本江酒造]
ラベルの表示が、詳しい。
原料米 :雄山錦(富山県産)100%
洗米 :麹・酒母/機械洗い 掛米/機械洗い
蒸きょう:麹・酒母/こしき 掛米/こしき
製麹 :床麹
酒母 :速醸
酵母 :協会901号
仕込水 :片貝川伏流水(軟水)
仕込総米:1.0t
杜氏 :宮坂博一
アルコール分:16度以上17度未満
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:50%
蒸きょう(じょうきょう)とは
水分を吸った米を蒸すことで、その米のでんぷんをアルファ化し、麹菌が造り出す糖化酵素で
分解を進めやすくすること。
また、米を殺菌する役割もあり、その後の醸造過程を安全に進める意味もあります。
蒸米蒸す作業の一つに、甑(こしき)と呼ばれる大型の蒸し器や機械化された連続蒸米機があります。
また、この作業を終えることを「甑倒し(こしきだおし)」と呼ぶそうです。
詳しくは「福島酒店」をご覧ください。
ネット価格は、1,674円(内税)でした。