2025.9.16|肩こりと姿勢不良の関係|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
2025.9.16|肩こりと姿勢不良の関係|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
こんにちは!
整体院リボーネ / LiVone® 小野店です。
近年、肩こりでお困りの方が増えてきています。
特に小学生のお子様から大人まで年齢層も幅広くなってきています。
ライフスタイルの変化などが大きく関わってくると考えます。
例えば、よくスマートフォンを操作する、デスクワーク、運動不足、
長時間の同一姿勢が続くなど個人によって様々な要因があると思います。
スマートフォン操作やデスクワーク時の姿勢がとても重要になってきます。
一度、スマートフォンの操作時、デスクワーク時、の姿勢をとってみてください。
立ち姿勢や椅子などに座っている姿勢を確認するときは、
鏡の前やお互いにチェックしてみてください。
頭が前に倒れて、背中が丸くなっていないか、肩が巻きすぎていないか、
この姿勢をとっている方は、「猫背」「ストレートネック」の状態に近い形になります。
この状態は、首、背中、腰の関節に過度に負担がかかり、
筋肉が緊張状態になりやすくなります。
そして、筋肉が凝り固まってしまい、血流の流れも悪くなってしまい肩こり、
頭痛などになってしまう可能性があります。
いい姿勢は、筋肉や関節の負担軽減、疲れにくい、痛みが出にくい体作りに
とても重要な役割があると考えます。
逆を言えば、姿勢が悪いと先ほど挙げた状態の反対の状態になってしまうかもしれません。
正しい体の状態「正体」を目指すことが肩こりからの脱却へのカギになります。
正体を目指すのに、神経が上手く通った「神経促通」状態になる必要があります。
そのためには、メインメニュー「神経↣骨格矯正法®」がおススメです。
正体状態を一緒に作り、日常生活を明るく、楽しく過ごしましょう。
是非一度、整体院リボーネ / LiVone® 小野店 にご相談、お越しください。
=============================
健康コンサルタント®と、
カラダ再生する場所。
---------------------------------------------
整体院リボーネ / LiVone® 小野店
=============================