2025.9.8|体の歪みについて|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
2025.9.8|体の歪みについて|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
こんにちは!
整体院リボーネ / LiVone® 小野店です。
服の左右差が気になる、写真撮影の時に左右に歪んで見える…
などのお悩みはないですか?
普段何気なくとっている姿勢が歪みを作っていたり、
生活動作で歪みを生んでいる可能性があります。
生活していて、疲れない人はいないと思います。
ですが、正しい体の状態を知っている、自分の筋力で姿勢を維持できる、
神経促通状態であるなどの方は疲れにくく、疲労回復も早いと考えます。
しかし、先ほど上げた状態と逆の方は疲れやすく、疲労回復も遅く、
怪我、痛みが起きやすいと考えます。
歪みがあると体にはどんなデメリットがあるのでしょうか…
大きく歪みがある方は、筋肉に大きな負担がかかります。
筋肉には、起始停止といって始まる部分と停止する部分があります。
大きく体に左右差がある方は、筋肉に偏りが出てしまって働きすぎてしまう筋肉、
あまり働かない筋肉の状態が出来てしまいます。
そうすると、左右のどちらかがいつもしんどい、痛いなどの状態ができ
怪我のリスクにも繋がります。
他にも骨盤ですと前傾、後傾という状態になりやすくなってしまいます。
骨盤が前傾になると「反り腰」になりやすくお腹周りの筋力が低下したり、
太ももがハリやすかったり、腰痛が起きやすかったりします。
骨盤が後傾になると「猫背」になりやすくハムストリングス(もも裏の筋肉)が
機能低下して硬くなり後傾を引き起こしやすかったり、ストレートネック、
肩こりなどの状態が起きやすくなってしまいます。
左右差や大きな歪みは、体の機能を低下させ「痛み」「怪我」「姿勢不良」を
引き起こしやすくなります。
整体院リボーネ / LiVone®では、痛みからの回復、正しい体作りを行う
「神経↣骨格矯正法®」という施術メニューがあります。
腰痛、肩こり、姿勢不良、歪みが気になる方は、
一度整体院リボーネ / LiVone® 小野店にご相談、お越しくださ
=============================
健康コンサルタント®と、
カラダ再生する場所。
---------------------------------------------
整体院リボーネ LiVone® 小野店
=============================