2025.5.13|親指や人差し指の痺れについて|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
2025.5.13|親指や人差し指の痺れについて|整体院リボーネ / LiVone® 小野店
こんにちは!
整体院リボーネ / LiVone® 小野店です。
親指や人差し指の痺れは、
正中神経という神経の支配領域になります。
正中神経が圧迫される状態を、手根管症候群と言います。
手根管症候群とは、
正中神経が手根管と呼ばれるトンネルで圧迫される事で、
親指から中指にかけて痺れる状態です。
手根管症候群は末梢神経の中で一番多いとされています。
症状は、手指の痺れ、痛み、こわばり感、
母指球のやせ感、明け方がつらいなどがあります。
女性の方に多いとされ、手指をよく使う方にもよく見られます。
原因は、よく分かっていないですが、
女性ホルモンの乱れが関係していると言われています。
手の中には、1本の神経と9本の腱があり、
女性ホルモン(エストロゲン)が乱れると、
滑膜という薄い膜がむくんだり、炎症が起き腫れることで、
手根管の内圧が上昇し、正中神経を圧迫します。
手の使い過ぎで、腕の筋肉や関節に負担が出ている状態や、
手や腕を支えている肩関節に問題がある事もあります。
症状でお困りの方は、整体院リボーネ / LiVone® 小野店にご相談、お越しください。
=============================
健康コンサルタント®と、
カラダ再生する場所。
---------------------------------------------
整体院リボーネ LiVone® 小野店
=============================