8/27 「オンライン授業」の研修会
本日,13時40分現在,水戸の(本日)ここまでの最高気温は,NHKデータ放送によると33.1℃です。再び,猛暑がぶり返してきました。学校では,本日午前,今後の「双方向オンライン授業」に備え,研修会を行いました。内容は,「小学生でも簡単に双方向のオンライン授業への参加誘導の手順」の習得です。先生方も頑張っております。
8/23 外国語研修会 ~校内自主研修~
夏休み期間を使い,職員は学校内外で様々な研修を行っています。
今日は新たなネットワークシステムの研修や,外国語活動の研修などを行いました。
それから,普段はなかなか手が回らない場所を片付けたり整頓したり,日々大忙しで過ごしています。
2学期スタートまであと9日です。
児童のみなさん,夏休みの課題は済んでいますか?
そろそろ生活のリズムを整え直し,元気いっぱいで登校できるようにしておきましょうね!
8/11 順調に育っています!
連日の猛暑です。五台小のウェブページをご覧のみなさん,いかがお過ごしでしょうか。先ほど(午前中),久しぶりに2年生教室前の花壇(畑?)を見てきました。ミニトマト,トウモロコシ,ナスが順調に育っていました。隣のヒマワリは,これから,種ができていくところです。明日以降,しばらくは,日差しが望めないようなので,暑いけど今日は貴重な日差しのようです。