世界観

Minefuneral大会 主催者の言葉

の度は、「Mine Funeral 」への参加権を取得いただきましたこと、誠にお悔やみ 申し上げます。
つきましては、同封の書類の参加証明書に、参加もしくは不参加に丸をご記入の上、 白色の皿をご用意いただき、風通しの良く煙が高く上がる場所にて、その皿の上で手 紙を燃やしていただければ参加証明を受理させていただきます。
尚、不参加をご選択いただきました場合は、あなたの無難な人生をお約束します。
Mine Funeral に関しての説明は、同封のガイドブックをご覧ください。

Mine Funeral総合管理委員会会長

世界観

蒸気機関の発達したヴィクトリア朝風の街並みの立ち並ぶ世界
・・・のはずだがまるで様々な時代や世界の人間の記憶から構成されたように様々な建築物や家電製品、文字などが入り乱れてここがどこかよくわからない
幸いなことにこの世界に来た時点で言語は自分の母国語に聞こえ、文字も慣れ親しんだ文字に見えるため生活には不自由しないようだ
あらゆる世界から参加者が集まりバトルを繰り広げていく

ルール

1.ゲームから逃げてはいけない

2.逃げ出したものは敗者としペナルティを与える

3.秘密を他人に教えてはならない

4.試合の勝敗は降参する、倒れる、死んだ者が敗者

5.引き分けになった場合お互いにペナルティもなく次のカードを待て

6.秘密を持っている参加者を殺した場合、秘密は勝者が引き継ぐ

7.体調不良や大けがを負った際はまともに戦えるようになるまで棄権すること

それぞれの世界(重大ネタバレ有本編後推奨)

・MineFuneral

シュンヤの能力で作った異空間
シュンヤの管轄内という認識がされているためか他の天使の干渉の入らない特殊な場所

・地球

シュンヤ・トリックスター・クラウンヘッド・Dr.バルチャーの暮らす世界
一言で言ってしまえば現在のこの世界

・獣人地球

クロの暮らす世界
基本は地球と同じだが全員に動物の耳としっぽが生えていて個体差にもよるが身体能力や性格が元の動物に近い
獣人と動物は別物

・ノウェマギア

トラシーウィザード・ジャクリーン・ブレーズ・キンバリーの暮らす世界
ファンタジー感の強い世界で属性ごとに国が存在している
科学の発展や魔法の発展のベクトルが国によって様々
国を治める王は性別や年功序列ではなく角の有無で決まる
「千年前のノウェマギア史上最悪の戦争」の際に争いを終結させるため、王を暴君にさせずある程度国に留める呪いがかけられて以来角の生えた人間は呪いによりハンデを背負うことになる
幼少期~思春期の精神面や肉体面で安定しない時期に使う魔法は不安定であるため箒や杖でイメージを具現化させやすくし、魔法をコントロールしている
表記上「魔法の世界」

・アイシクルレガシー

トラシーの出身国であり将来的に治める予定の国
年中雪と氷に覆われ思うように資源が取れない特徴から、人を死なせず生産を上げる方法を考え医学や医療が発展した
その功績は「アイシクルレガシーで治らない病気は治らない」とまで言われるほど
貧富の差が激しく住んでいる場所により差別が多いが、国民は医療費が無料であるため貧困層ほど「病気になって楽したい」という思考が強い

・天界

冒頭のシュンヤ・コハネの暮らす世界
他の世界よりも高次元の世界であり、世界全てを管理している
天使は成人すると管轄区を与えられ、その範囲で生き物のシナリオを作り出し生命を作成している
経験アップと共に知能の高い生物の作成を任されるようになる
羊皮紙にシナリオを書き込み世界に投げ込むと生命が誕生すると言う方法は共通
他人のシナリオに手を付けるのは最大のタブーであり発覚した場合管轄区を外され二度と生命を作ることは出来なくなる

秘密一覧(本編後推奨)

1.誰かが1位になればゲームは終了

2.1位のもの以外には能力を奪った上で大会の記憶を抹消

3.全員が運命を変更するためには狼を殺せ

4.狼は金の瞳に黒の目を持っている

5.手を組んでも秘密は共有出来ない

6.秘密を持った敗者にはペナルティを

7.ペナルティは場合により違う

8.ルールを破ればリタイア

9.狼は狩人のみ殺せる

10.狩人はグレーの瞳に黒の眼の左目を持つ

11.狼は全ての秘密を知っている