皆様、初めまして!
米国Paizo社、
https://paizo.com
より、2019年8月に世界同時に発売されたPathFinder 2e Core Rule Book、https://paizo.com/products/btq01zp3?Pathfinder-Core-Rulebook
についての簡単な紹介をしますです。
最初にPaizo社から2009年8月に発売された、
D&D3.x系
OGL(Open Game License)
https://w.atwiki.jp/prdj/pages/20.html
を元にしたPathFinder 第一版、
https://paizo.com/products/btpy88yj?Pathfinder-Roleplaying-Game-Core-Rulebook
の2版に当たります。
当前に、
テーブルトップ ロール プレイング ゲーム
所謂、
TRPG
のルールブックで、世界観は謎の魔法や神々がいる謎の西洋中世風世界です。
この一冊で基本的にはプレイヤーさん達もダンジョン マスターDMさん達も
一緒に遊べるように、プレイヤーキャラクタターPCを中心にしたルール集と
して作成されています。
ただNPC/モンスターやシナリオなどのサプリメント類は全て別冊になって
ますので、簡単なTRGPセッションしか遊べませんが、プレイヤーさん達は
基本的にこの一冊で十分に遊べます。
記載されているPCのクラスClassesは以下の12種類。
1 錬金術師Alchemist
2 蛮族Barbarian
3 吟遊詩人Bard
4 勇者Champion
5 聖職者Cleric
6 ドルイドDruid
7 戦士Fighter
8 モンクMonk
9 レンジャーRanger
10 盗賊Rogue
11 ソーサラーSorcerer
12 魔法使いWizard
PCの種族racesは以下の6種類。
1 ドワーフ Dwarf
2 エルフ Elf
3 ノーム Gnome
4 ゴブリン Goblin
5 ハーフリング Halfing
6 ヒューマン Human
また、所謂公式プレイとして、
https://paizo.com/pathfinderSociety
https://w.atwiki.jp/prdj/pages/2847.html
http://www.organizedplayfoundation.org
などが世界規模で遊ばれてます。
ひと月に平均で1冊/個から3冊くらいのペースで、色々な追加サプリメントが
新発売!されて、どんどん新しいルールや政界設定などが追加されていきます
ので、積極的にどんどん新しいブツを入れながら遊び楽しんで行くつもりです。
最後に、基本的には現状では英語版しか無いですが、google翻訳などがあり、
ただ遊ぶだけならば問題は無いと思いますので、英語の読みの勉強も兼ねて
遊んで見たいと思う方々は是非挑戦してみてください。
でわでわ!