Druidのお薦め
今回は、所謂、ドルイド(古代ケルト人系社会における祭司、政治家)、森の賢者/隠者、
自然の守護者、環境保護主義者、エコテロリスト(一般的には環境保全活動で武装蜂起の実力行使を
辞さない方々、極端だと宇宙や地球の自然環境を守るために人類絶滅を掲げる方々(たくさんの小説や
映画、アニメとかの敵ボスキャラさん達ですね))などなど、もうナニがナンなんだか分からない程に、
武装して謎の魔法とかを使える魔法使い系とは別口の魔法使いとして、西洋人勘違い所謂欧羅巴中世風
自然調和主義者クラスのお薦めです。
またここでも、所謂、魔女系はWitchクラスが別にありますので、よくある森のお婆々とかの
西洋お伽話系魔女と東洋系全般と含めて、ここでは別口としておきます
中華的にはこの系は実は無く(所謂、仙人、神仙、真人 、仙女などなどの所謂道教系の方々は別口)、
日本などでも直接的では無く、所謂森のお守り様など水木先生モノやジブリもの(ナウシカやもののけ姫
などなど)系に沢山の出てくる方々などの流れでしょうか。
では最初に、元祖的には、
「人類発祥以来の全世界の色々な部族と言おうか人集団に存在した、
所謂、大自然には所詮人間などが勝てる筈も無いので、
それなりに自然と仲良くやって生き残りましょう、
って感じで生き残ってきた方々」
ですから、人類が狩猟や農業、そして工業などを始める前段階としてン万年以上昔からある立派な
生存のための行動態職で、
「人類の発生と共に、なんか、よく分からない魑魅魍魎、怪力乱神、自然現象や神々などなどの
色々な一種の普通の人間ではよく分から無い、全く歯が立たない領域の力や現象などなどと、
どうにかやって行く感じ?願望??」
とかでしょうかね。
つまり、Sorcererクラスと同様に、
「本当は人間なんかには絶対に出来ない事、でも、できる、出来て欲しい!
との願いの力と、
人間が本来持つよく分からない事への根源的な恐怖心が一緒になったような力」
を、
「使えたらいいなぁ」
でしょうか。
そして、Druidクラスが持つ決定的な上記のようなSorcererクラスとの相違は、
「使えたらいいなぁ、だけと、結局最後には絶対に自然には勝て無い」
と言う、
「諦めている、諦観している、悟っている」
ことで、
「その意味で、自然と調和するしか無い」
を原点としてしているような感じの立ち位置でしょうかね。
と言う事で?、非常に残念な事に小説や映画などで主人公Druidで世界的にヒットした物は無く、
これもSorcererクラスと同じく、
「所謂、アーサー王伝説系の脇役、魔法使いマーリンさん(Nicol Williamson)、
https://www.imdb.com/title/tt0082348/characters/nm0932116
が一番有名なドルイド」
でしょうかね。
本当に、色々な漫画、小説、映画などなどでは脇役、隠者などとしてDruidさんは沢山いますね(走召糸色木亥火暴)
ついにTRPG版としては、満を持して1977年の、
First Edition Advanced Dungeons & Dragonsで、
http://www.mjyoung.net/dungeon/char/clas010.html
で正式にClericのサブクラスですが、Druid Classとして登場します。
そして、D&D TRPG界的でもこのDruidクラスは、世間の環境意識の向上の影響でしょうか、
「DMの森や遺跡などの守護者、守り人、賢者NPC用として、
PCs達にクエストを授けたり、助言するNPCs(走召糸色木亥火暴)」
が主流の遊ばれ方となり、特に、
「PCのDruidだと、レベルが上がり一度保護する場所や地域が定まると、
そこから自由に離れられない。
守るべきものが死んだり破壊され時のロス感が半端じゅない(走召糸色木亥火暴)
(季節の移り変わりで散る花にさえ涙する)」
と言う、
「ごくごく自然なキャンベーンCampaign的なPC Druidクラス設定縛り」
のため、
「PC Druidの守護拠点でのNPC Druid化が進み過ぎて」
現状に至っている、という状況です。
またPCの所謂コンピューターGameでも、ほぼ同じような扱いで、
「Druid役? ある場所とか地域とかを守護しているNPCで、
最初のオープニングムービーとかの敵NPCsの襲撃とかでの生き残りNPCで、
PCsパーティーに助けを求めるNPCしょう??」
というくらい、
「Sorcererクラス同様にヤラレ役クラス」
です。
最後に、一番の誤解となっているのは、
所謂、本来的な古代ケルト人系ドルイドとの混同そのもの
と言う、非常に矛盾したクラスになってしまっています。
(日本だとやはり、その地域のお守り様系ですね))
閑話休題。
さて、今回もここまでが長過ぎる前振りでしたが、Druidクラスのお薦めに行きます。
ずばり書くと、
「初めて遊ぶTRPGのPCとして、
暴力や破壊では無く、調和と共存を志す人物を遊びたい、
怒りや憎しみでは無く、許しと愛の人物を遊びたい、
だが、断固として暴力や破壊、怒りや憎しみに対して実力行使で立ち向かう人物を遊びたい、
出会いの喜びも別れの悲しみも受け入れられる人物を遊びたい、
そうなりたいと思っている人物を遊びたい、
そう言う遊び方もOKな魔法使い系クラス!
です。
つまり、
1 PCsバーティーに対して、謎の自然の力の攻撃力や治癒の力などで色々と協力できるクラス。
2 PCsパーティーに対して、ある意味で真に中立な立場で気楽に遊べるクラス。
3 MonkやRangerよりは後衛的なのですが、実は防御的に短時間なら前衛が出来る風変わりなクラス。
4 前衛系に寄せるか? 後衛系に寄せるか? 案外に自由に遊べるクラス。
5 他のクラスに比べて、一番早く、保護領=領地持ちになれるクラス。
6 どんな事が起きても、
「すべては、定め」
「定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ! 定めじゃ!定めじゃ〜!!」
とチェリーの真似が出来る(走召糸色木亥火暴)
(錯乱坊のさだめじゃ〜動画は削除されてますね(草))
畢竟、
「ゲームとしては、
最初から戦士Fighterや魔法使いWizardほどガチ、手間にならずに、
案外にPCsパーティーと一緒に遊べる、
その意味で大変楽で便利な中陣系魔法使いクラス!
という事です。
が、ここからが、しかしです。
主にTRPG的な主にシナリオ/キャンベーン的役柄とDruidクラスルール的な問題ですが、
1 守るべきものを持ち、守るために戦い、守るべきものが壊されて失われても、その喪失と絶望と悲しみを受け入れ、
失われたそれらの再生と再建を目指し活動し続ける不屈のド根性が必須。
そのド根性が失われた時、あなたのPCはDruidではなくなるのです。
2 怒りや憎しみを受け入れた上での、暴力と破壊などの実力行使のしどころが難しい。
3 当前に暴力と破壊系のPCsパーティー内で孤立しやすい、そもそもそんなPCsパーティーに参加は無理。
4 Druidクラスルール的には、優秀な前衛にも後衛にもなれない中陣系。
5 Druidクラスルール内の個々の能力が、それなりに独特なので、人による好き嫌いが出易い(走召糸色木亥火暴)
最期に、個人的には正直、
「頼むよ、
戦士Fighterや魔法使いWizardなどといっしょくたにしないでくれ、
私はドルイドDruidだ!
守るべもの達のために戦う。
お願い(走召糸色木亥火暴)」
って感じで、まぁ正直、
「実際的に世間では、
守るべきものへの責任感とその喪失の哀しみが強烈過ぎるので、
ほぼドルイドDruidクラス遊ばれてない」
ですが、
個人的には、
「ドMじゃ無いですが、その無理無理な所が好き」
なので、ドルイドDruid PC/NPCを遊んじゃいますね、という感じでしょうかね。
1 Concept作成
最初にEratta一発目の確認、
https://paizo-images.s3-us-west-2.amazonaws.com/image/download/PZO2101+Errata+1.0.pdf
出ました! ので今回も適応していきます。
またまだ前半6PCsとRogue1 PC は、まだEratta一発目は未適応ですが、暇を見て順次Errata1.0を
適応して行く予定です。
でわいつもの如く、ざっとPC作成の全体手順のおさらいから。
1 Concept作成
2 starting能力値決定
3 Ancestry決定
4 Background決定
5 Class決定
6 能力値決定
7 Class詳細記録
8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定
の10段階。
早速、プレイヤーキャラクターPC、myPC Druidの第一回「1 Concept作成」にて、
そのPCコンセプトを決めていきます。
が、ここでPCのコンセプト作成の基本?の復習です。
1 まず自分が遊びたい/やはりたいと思っている事をやりそうな実在の人物/存在を妄想(走召糸色木亥火暴)
して下さい、そして、
「そんな奴ぁいねーよ!」
と思えてきたら、次に、
2 もしあるPCクラスのPCだったら1の自分の遊びたい事がどんな事になるのか妄想(走召糸色木亥火暴)
します、そして、
3 やりそうな事、出来そうな事を適当に箇条書き的にカキコ
して、
4 3の一覧のどれかを本当にやりそうな/出来そうな奴の顔や姿形のイメージを思い浮かべます
思い浮かんだら、最後に、
5 そんな奴の生まれや育った環境、そのクラスになったキッカケや冒険する理由などを妄想しながら
遊ぼうとしているTRPG製品の世界設定とそのゲームのルールに合わせて、時系列的に並び直していく
と、PCコンセプトが出来上がっていく、という寸法です。
そう、
妄想
がキーです。
注意は、
「絶対に現実と混ぜるな! 危険!!」
と言う事で、妄想は妄想と、絶対に現実と区別してくださいね(走召糸色木亥火暴)
ではmyPC Druid1 PCの種族については既に、
「6 ドルイドDruid Leshy
(主に助言NPC)」
なので、ここで改めて、と言おうか、今まで説明してこなかったPathfinder 2e世界での
簡単なLeshy種族?の立ち位置の説明をします。
まぁ、植物PC Leshy種族が出来たのは、基本的には、
「映画 The Lord of the Rings: The Two TowersのEntsさん達、
https://www.youtube.com/watch?v=GEQPuekKVTU
や、Guardians of the GalaxyのGrootちゃん(走召糸色木亥火暴)」
https://www.youtube.com/watch?v=3J3JDRTqyAY
などのおかげですが。
さて、Pathfinder 1e末期での惑星Golarion的歴史イベントとして、
WorldWound
https://pathfinderwiki.com/wiki/Worldwound
と云う、無理に和訳すると、
「世界の傷」
と言う超常天災現象地域帯が惑星Golarion上に出現しました。
その大地の傷に対抗するためか? NPCs大自然は今まで少数しかいなかったLeshy達を沢山、
この惑星Golarionに生み出し始めました。
「Leshy達は自然のお使い」
とか、なんとなくそう云う噂は惑星Golarion中に広まり、PathFinder 2eのLost Omen年代では、
そのLeshy達が、まだまだ少数ですが生まれ故郷の森などを離れて、人間/エルフ/ドワーフ社会
などの主要知的種族達の社会を訪れたり、村や街などに住み着いたりするようになったのでした。
(公式プレイ的には、詳細は発売予定のAdvanced Player’s Guideに載る予定らしいですが、
https://paizo.com/community/blog/v5748dyo6sgwj?Love-Em-Or-Leaf-Em
にあるように、チャレンジとして大自然の代表者的にLeshyをPC用種族として用意したようです)
(公式プレイでは、もっとひどい天災が続々と発生するような感じですが)
と言う事で、以下がmyPC Druidのコンセプトです。
BGM?
https://www.youtube.com/watch?v=tV5xep-47FQ
『Golarion Inner Sea東Shining Kingdom地域のVerdure Forest出身。
https://pathfinderwiki.com/wiki/Verduran_Forest
ワタシタチはウマれた。
ウマれた。
タクサン ウマれた。
ヒカリのイノチをモッてウマれた。
ヒカリのイノチ。
タクサン ウマれた。
ワタシタチはミた。
ミた。
ワタシタチがタタカウところを。
マモルためにタタカウところを。
タクサンのワタシタチがチッた。
ヒカリのイノチがチッた。
チッた。
タクサン チッた。
マモルために。
マモルために。
イキルために。
イキルために。
ヨコロビとカナシミと。
ワタシはハハの枝。
ワタシはハハに別れを告げて、
ワタシは大地に根を下ろした。
その根をその茎を長く伸ばし、
沢山の葉と棘を生やして、
蕾となり、花と咲いた。
紫の薔薇。
ハハも紫の薔薇。
NPC大地は告げた、
「立上がれ」
と。
NPCs風は囁いた、
「歩くんだよ」
「お歩きなさい」
と。
NPCs雨は叫んだ、
「両腕を広げろ!」
「両腕を広げて!」
と。
NPC月とNPCs星々は歌った、
「この詩が聴こえるかしら?」
「この詩が聴こえる?」
と。
最後に、NPC太陽は命じた、
「目覚めよ!」
と。
そこは森だった。
故郷。
そう、そこにはタクサンのワタシタチがいた。
イキるヨロコビにミチて。
こうしてその森のNPCsドルイドDruid達に多くのNPCs仲間達と一緒に育てられ、
何故か?パスファインダー協会員の見習いとなった、Green Faith神、
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Green_Faith
を信仰する、Neutral Good 14歳? 紫の薔薇娘 Leshy Druid。
(身長100Cm,体重15kg)
PCイメージ
https://medibang.com/picture/sx1912052252341390007757594/
イメージ曲
https://www.youtube.com/watch?v=wTPo__BY2rY
https://www.youtube.com/watch?v=qbVxYczGjtw
今、故郷の森を独り離れて、定番=いつもの放浪修行の旅に出た所です。
さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』
と言う事で第1回の「1 Concept作成」はここでまでです。
2 Starting能力値決定
最初に、PathFinder 2e Core Rule BookのPCの各能力値決めは、
以下の六個の能力値すべてが初期値10から開始して行きます。
筋力 STR Strength 10
敏捷力 DEX Dexterity 10
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 10
判断力 WIS Wisdom 10
魅力 CHA Charisma 10
そして、以後の手順であるAncestry(先祖/家系/家柄)やBackGround(PC背景)、
Classsを決めると、上記の初期値10に+2や-2していく能力値修正値(最後に別々の
好きな能力値4個に+2)が決まって行き、それらを初期値10に適応していくと、
最終的にはPCの各能力値が決まる、という流れです。
ですが上記の能力値初期値全て10だと選択の幅が狭いと感じるプレイグループ向けに、
オプションとして、
『6回、4d6振りしてベスト3d6選択、
その6回の結果を6個の能力値に振り当てる』
という定番手順が記載されており、今回はこれでStarting能力値を決定してみます。
証拠が残るように、どこかのサイコロ振り出来るウェブサイトを利用して、
以下のような感じで実施してみます。
今回も証拠が残るように、
https://trpgsession.click/room-entrance.php
の、
「ダイスロール専用ルーム:おんせん脱衣所」
を利用して、以下のような感じでサイコロ振りして行きます。
今回は微妙な出目が続き、7人目にして見ました(走召糸色木亥火暴)
優しいDMさんのおかげですね。
2019-12-09 00:36:45 メイン システム セスさんの「7人目」ロール(6 4d6)
1回目:18 (1、6、6、5)
2回目:11 (4、1、4、2)
3回目:22 (6、6、6、4)
4回目:16 (4、5、6、1)
5回目:13 (4、3、5、1)
6回目:17 (2、3、6、6)
で、3d6ベストは、
17
10
18
15
12
15
10と12が一個ありますが、それなりのヒーロー能力値という感じ。
ここで上記の出目を6個の能力値に割り当てていきます。
最初に、前回の第1回『1 Concept作成』、
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157572059552
で、クラスはDruidに決めてますので、少し先回りして、
Druidのキー能力値は呪文Spellを唱えるための能力値、
判断力 WIS Wisdom
です。
ですので、後で+2にして18にしたいので、16が無いので+1損の予定で、
判断力 WIS Wisdom 15
として割り当てます。
次に、移動に関わる装備重量Bulkをそれなりに多く持ちたいので、一応、
筋力 STR Strength 15
のように筋力STRに割り当てました。
今回のPathfinder 2eのルールではどんなクラスでも筋力は最低14は欲しい所です。
続けて、今回は残りは
18
10
12
17
とほぼ同じ出目かつクラスがDruidなので敏捷力 DEX 、知力INT、魅力 CHA、耐久力 CON
の順位で評価して見ました。
敏捷力 DEX Dexterity 18
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 17
魅力 CHA Charisma 12
上記を以下のようにまとめると、
筋力 STR Strength 15
敏捷力 DEX Dexterity 18
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 17
判断力 WIS Wisdom 15
魅力 CHA Charisma 12
となり、Starting能力値決定の手順は以上で完了です。
3 Ancestry決定
最初にmyPCは既に『1 Concept作成』で、
8 レーシイ Leshy 所謂、植物系人、なんかキノコ人とか果実人もいますが
と記載してます。
そして、Leshy の血統Heritageは以下の4種族。
Fungus Leshy 所謂キノコ人、DarkVision持ち
Gourd Leshy Halloweenで有名な頭がカボチャなどのウリ頭人
Leaf Leshy 葉っぱと枝の植物人
Vine Leshy 蔓系で出来た植物人
あとLost Omens Character Guide 54pのサイドバーSideBarに記載されている、
Leshy SubTypes
と云う物があり、これは、ルール的追加能力の効果などは何も記載されて無いですが、
「色々な植物には色々な部分がありそれらの形状なども色々あるし、
根とか葉っぱとか果実とか種とか花とかもあるから、
それらも加味して独自バリェーションのLeshy種族達を造ってね」
と云うルール的助言があります。
ですので、myPCもちょっとLeaf Leshyにプラスして、
紫薔薇娘Leaf Leshy
にして見ましたです。
とLizardFolkに比べれば、それなりにLeafは丁寧でした(走召糸色木亥火暴)
つー事で、ルール的にはmyPCは紫薔薇娘Leaf Leshyとして
以下のようなのルールが降って来ます。
Hit Points 8
Size Small
Speed 25 feet
Ability Boosts. CON,WIS,Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw INT
Bonus Languages Common,Sylvan,
+INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択)
Traits Leshy,Plant,Humanoid
LowLightVison
Plant Nourishment 動物は食事が必要ですが、植物なので水+ 土壌的栄養分+太陽光でOK能力
Leshy Ancestry Feat:Leshyの候補7個から1個選択
(取るFeatの決定はあとの「7 Class詳細記録」か最後の「10 アライメントなど各種詳細決定」で決めます)
このmyPCはマンチでは無いので、視覚はLowLightVisonで良いです(走召糸色木亥火暴)
ここまでで第3回『3 Ancestry決定』は完了です。
4 Background決定
最初にPathFinder 2e Core Rule Bookでは、BackgroundとはPCの生立ちの簡単な設定と
取得能力をまとめたもので、ほぼ以下同じようなパターンで36種類ほど記載されています。
「簡単な生立ち環境の説明。
Ability Boosts2個の取得指定。
Trained Skill2個の取得指定。
Skill Feat1個の取得指定。」
そして、現在、以下のサブリメントに追加のBackgroundが、
世界設定1
https://paizo.com/products/btq01zoj?Pathfinder-Lost-Omens-World-Guide
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157045602214
に10地域分の合計8+7+8+7+7+7+8+7+7+7=73個、
アドベンシャーシナリオ1、2、3 シリーズ全6冊の予定
https://paizo.com/store/pathfinder/adventures/adventurePath/ageOfAshes
の無料プレイヤーガイド
https://paizo.com/products/btq01zth?Pathfinder-Adventure-Path-Age-of-Ashes-Players-Guide
に9個、総計82個も増えてます(走召糸色木亥火暴)
さて、myPCは既に『1 Concept作成』で、
『Golarion Inner Sea東Shining Kingdom地域のVerdure Forest出身。
https://pathfinderwiki.com/wiki/Verduran_Forest
(省略(走召糸色木亥火暴))
こうしてその森のNPCsドルイドDruid達に多くのNPCs仲間達と一緒に育てられ、
何故か?パスファインター協会員の見習いとなった、Green Faith神、
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Green_Faith
を信仰する、Neutral Good 14歳? 紫の薔薇娘 Leshy Druid。
(身長100Cm,体重15kg)
PCイメージ
https://medibang.com/picture/sx1912052252341390007757594/
イメージ曲
https://www.youtube.com/watch?v=wTPo__BY2rY
https://www.youtube.com/watch?v=qbVxYczGjtw
今、故郷の森を独り離れて、定番=いつもの放浪修行の旅に出た所です。
さてさて最初の冒険は、どんな事になるでしょうか?』
と決めているので、Lost Omens World Guideのhining KingdomのBackGround 130pには、
そのままの、
「 WoodLand Local 森の出身
Ability Boosts2個:Dex or WIS1個、Free1個。
Trained Skill2個:Trained Nature skill and Forest Lore、
Skill Feat1個: Natural Medicine PathFinder 2e Core Rule Book 264p」
があります(実際の内容の決定は『7 Class詳細記録』以降に決めます)
(上記のようにLost Omens World Guide 130pとあるのはLost Omens World Guideの130pの意味です)
5 Class決定
さて、myPCのクラスは既に『1 Concept作成』で、
「6 ドルイドDruid」に決めています。
Driudクラスは、Wizardクラスのよう謎の何かを勉強して謎の魔法が使えるようになる、
とかでは無く、聖職者ClericがNPCs神々から謎の魔法パワーを授かるように、
「謎の大自然の力の一部だけを共有できるような生まれ持った謎の賢さ=判断力WISで、
惑星Golarionでの魔法系統の一つであるPrimal Spells」
と言う一応謎の魔法系統の一つを、呪文詠唱とかのようなスタイルで使えます。
一応ここで復習になりますが、PathFinder 2e Core Rule Bookでは、所謂、
魔法
には、以下、4大系統がある事になってます。
Arcane:Spell Bookとかに書かれた呪文などを記憶して唱えたりして発動するバワー
Divine:NPCs神々から授かったパワーなどを授かって唱えたりして発動するバワー
Occult:何か得体の知れないナニカからパワーを引き出して唱えたりして発動するバワー
Primal:この世界?と言おうか宇宙パワーを引き出して唱えたりして発動するバワー
次に、ドルイドDruidクラスには、
Anathema
と言う、無理やり訳せば、
忌避行為
(呪い、嫌って避ける事、カトリックでは破門)
と言う、
「大自然に対してやっちゃいけない事の数々があり、
大自然との調和を乱すようなそれらをやってしまうと、
君はドルイドDruidクラス能力を使えなくなるよ」
と言うルールがあります。
勇者Championクラスの誓約Champion’s Codeみたいなものですが、
誓約Champion’s Codeは「〜をすべし!」の肯定的な積極的推奨行為側に寄せた制約で、
こちらの忌避行為Anathemaは「〜をするなかれ」の否定的な非推奨的忌避行為側に
寄った制約となってますです。
まぁ、どちらも推奨行為と忌避行為がそれなりに混ざってますが(走召糸色木亥火暴)
そして、本番?のドルイドDruidが所属??している、
Druidic Order
と言う謎の集団系統を説明します。
PathFinder 2e Core Rule BookにあるDruidic Order 131pは以下の4種類。
Animal 大自然の動物達と強く繋がったドルイドDruid
Leaf 大自然の植物達と強く繋がったドルイドDruid
Storm 大自然の天候と強く繋がったドルイドDruid
Wild 大自然の持つ色々な野生力?と強く繋がったドルイドDruid
ドルイドDruid1レベルのPC作成時に上記の4Druidic Order中から一択します。
まぁ、myPCは既に紫薔薇娘Leshy ドルイドDruidなので、当前に、
Leaf 大自然の植物達と強く繋がったドルイドDruid
まんまですが、ここはあまり捻らないでおきます。
ここで、Eratta一発目、
https://paizo-images.s3-us-west-2.amazonaws.com/image/download/PZO2101+Errata+1.0.pdf
Druid1 PCで以下の修正が入ってます。
Page 132: In Table 3–11: Druid Spells per Day, change the Cantrips entry at each level from 4 to 5.
Page 399: Replace the existing goodberry focus spell with the following.
(呪文効果記述はEratta本文側参照)
ちゅ〜事で、やっと、Druid1レベルは以下のDruidクラスルールが降って来ます
Key Abilities:WIS
HP:8+CON mod.
Druid Class Features:
Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容
Initial Proficiency:
Perception:Trained
Saving Throws:Trained Fortitude and Reflex,Expert Will
Skills:Trained Nature,Diplomacy(Leaf Order),2+INT mod.
Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks
Defenses:Trained Light Medium Armor,Trained UnArmed Defense
Class DC:Trained Druid Class DC
Druidic Order Leaf,Focus Spell 1point GoodBerry,Leshy Familiar Feat 133p 217p
Anathema Leaf Druid
Druidic Language
Shield Block(R)
Wild Empathy Diplomacy Skill Impression to wild animals,1 request
Spells:Primal SpellCasting,Cantrips,Heightening Spells,Trained Spell Attack and DC
Druid Spell Slots:Primal Spell list
Druid Level Cantrips 1st
1 5 3
Druid Feats:無し(see Druidic Order)
General Feats:無し
Skill Feats:無し
うみゅ、Druid1ではDruid FeatはDruidic Order固定で選択無し、無理無理の、
Shield Block(R)
なんか入れないで、Druidic Order内の選択で非戦闘員とかSkill Featとかも選択可能
だった方がが良かったような(走召糸色木亥火暴)
やはり、Druidic Orderは再整理が必要ですね。
また、問題の、
Leshy Familiar Feat 133p 217-218p Tiny Leshyのお供1体の同伴OK
の詳細ですが、それらも含めて各項目の具体的内容の最終的な決定は『7 Class詳細記録』で
実施します。
一応、Familiarのルールデータ一Familiar Stats一覧の例だけは書いておきます。
Familiar Stats
Owner PC Name:
Name:
Type:
Size:Tiny
Familiar or Master Abilities:Owner PC choice 2 each day 218p
Perception:Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies’s Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Sence:1mile of Owner PC,empathically
Movement:speed25ft. or swim 25ft.and/or Familiar Abilities
AC:Owner PC(No PC’s circumstance and status Bonus or penalties)
HP:5xOwner PC’s level
Saving Throw:Owner PC(No PC’s circumstance and status Bonus or penalties)
Attack;Owner PC’s same, dmg is Familiar’s own
Acrobatics:Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies’s Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Stealth:=Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies’s Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Other Skills:Owner PC’s same
ここでProficiencyシステムの細かいルール用語の注釈になりますが、
「Proficiency:PC/NPCのClass Level + 習得レベル(例 +2Trainedなど)」
ですが、
「このProficiencyも自体への修正値として、
circumstance and status Bonus or penalties
と言うものがあり、訳すと、
状況 または 状態 ボーナスまたはペナルティー」
となります。
最後に、ここで一番重要なDruidのDruid Magicについて書きます。
ドルイドDruidは、聖職者ClericがNPCs神々から魔法の力を授かるために一日1回の準備と
言おうか儀式のような行為が必要であるように、大自然から魔法の力を授かるために一日1回
の準備と言おうか儀式のような行為が必要です。
具体的な儀式がどのような行為の内容になるかは、そのドルイドDruid毎に適当に決められる、
というようなゆるいと言おうか曖昧なルールの状態となってますです。
ルール的記載は、Core Rule Book 298pです。
具体的には、各準備こどにDruid Spell Slots分、自由にPrimal Spell list中から選択、
準備します。
6 能力値決定
最初に、第2回『2 starting能力値決定』で、
以下のようにオプションのサイコロ振りで初期能力値を決めました。
筋力 STR Strength 15
敏捷力 DEX Dexterity 18
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 17
判断力 WIS Wisdom 15
魅力 CHA Charisma 12
次に、第3回『3 Ancestry決定』で、以下の能力値決定に関わる項目、
Ability Boosts. CON,WIS,Free 1個(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw INT
と、第4回『4 Background決定』から同じく、
Ability Boosts2個:Dex or WIS1個、Free1個。
最後に、『5 Class決定』から、
Key Abilities:WIS
を獲得してます。
しかし、サイコロ振りで能力値を決めたので、上の能力値を変化させる、
Ability BoostsとAbility Flawsの中から、
「『3 Ancestry決定』で取ったAbility BoostsからFree1個を減らした分を適応。
『3 Ancestry決定』にAbility Flawsがあるならそれを適応。
『4 Background決定』で取ったAbility Boosts1個のみ、それもFreeは無しで適応。
『5 Class決定』で取ったAbility Boostsは全て無視」
と言うルールになってます。
かつ、PathFinder 2e Core Rule Bookにある能力値増減手順、
1 Ability BoostsとAbility Flawsを適応(最低8、最大18)
2 重複不可でAbility Boostsを4個適応(最低8、最大18)
3 能力値修正値modsを算出
上記の手順の1のCalss分と2も無視となります。
ですので、以下のように適応する事にしました。
筋力 STR Strength 15
敏捷力 DEX Dexterity 18
耐久力 CON Constitution 10 +2Ability Boosts
知力 INT Intelligence 17 -2Ability Flaws
判断力 WIS Wisdom 15 +2Ability Boosts +2Ability Boosts
魅力 CHA Charisma 12
まぁ、WISが1損してますが、そのまま適応しただけです(走召糸色木亥火暴)
最終結果は、以下の通り。
筋力 STR Strength 15 +2
敏捷力 DEX Dexterity 18+4
耐久力 CON Constitution 12+1
知力 INT Intelligence 15 +2
判断力 WIS Wisdom 18 +4
魅力 CHA Charisma 12 +1
能力値11以上の合計が、
5+8+2+5+8+2=30
なので30/2=15、サイコロ振りした分、そのまま10に割り振りするよりは、
15-(2+2+4+1)=6
Ability Boosts 6個分も優秀なPCと言う事になります。
ルール的にはPCが成長して5,10,15,20レベル成長時に各4回のAbility Boosts Freeが
あるので、能力値的にはmyPCは1レベル時点では5レベルPCよりはAbility Boosts 2個分
良く、10レベルPCよりはAbility Boosts 2個分弱い、となります。
7 Class詳細記録
最初に、第5回『5 Class決定』で、
以下の様なLeshy Druidic OrderのドルイドDruidクラス1レベルのルールを獲得しています。
Key Abilities:WIS
HP:8+CON mod.
Druid Class Features:
Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容
Initial Proficiency:
Perception:Trained
Saving Throws:Trained Fortitude and Reflex,Expert Will
Skills:Trained Nature,Diplomacy(Leaf Order),2+INT mod.
Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed Attacks
Defenses:Trained Light Medium Armor,Trained UnArmed Defense
Class DC:Trained Druid Class DC
Druidic Order Leaf,Focus Spell 1point GoodBerry,Leshy Familiar Feat 133p 217p
Anathema Leaf Druid
Druidic Language
Shield Block(R)
Wild Empathy Diplomacy Skill Impression to wild animals,1 request
Spells:Primal SpellCasting,Cantrips,Heightening Spells,Trained Spell Attack and DC
Druid Spell Slots:Primal Spell list
Druid Level Cantrips 1st
1 5 3
Druid Feats:無し(see Druidic Order)
General Feats:無し
Skill Feats:無し
今回のクラス詳細記録では、上記の内容でまだ確定して無い以下の項目を決めていきます。
HP:8+CON mod.
Skills:Trained 2+INT mod.
の2項目と、すっきりしてますね。
では、最初はHPから確定していきます。
以下のように、PathFinder 2eの基本ルールではHPはサイコロ振りで決めず、
固定値加算方式です。
まず、第3回『3 Ancestry決定』でmyPCのLeshy種族のHPは、
Hit Points 8
で、これに加えて、DruidクラスのClass HPは、
HP:8+CON mod.
第6回『6 能力値決定』、
で、CON mod.は+1なので、ECL1、つまり、Druie1Level PCのHPは、
HP=8+8+1=17
と決まりました。
因みに、種族のHPは1Level PC作成時のみHPに加算されるもので、2Level以降の、
所謂Level Up時には種族のHPは加算されずClass HP(mod.含む)のみ加算されて行きます。
個人的には、1Level時は最大値でいいですが、以下のようにサイコロ振りで、
1d8+1d8+1
Level Up時のHP増加分を決めた方が面白いとは感じてますが。
(これから出る予定の2e DM Bookでオブションとして載りそうですね)
さて、次はSkill Points制では無くProficiency制なったSkills。
第6回『6 能力値決定』で、INT mod.は+2なので、この段階でTrainedにできるSkillsの個数は2+2=4個です。
追加として、第3回『3 Ancestry決定』からは無し。
次に第4回『4 Backgroud決定』から、
Trained Skill2個:Trained Nature skill and Forest Lore、
と、第5回『5 Class決定』で、
Skills:Trained Nature,Diplomacy(Leaf Order),2+INT mod.
があるので、SkillsのTrainedは合計2+2+0+2+2=8個となってます。
ここで上記のように、
Trained Nature
が2個と重複してますが、PathFInder 2e Core Rule Book 233pに記載があり、
「PC作成時のみ、Trainedで取得出来るSkillが重複してたら、
重複した2個目以降のSkillは好きなSkillをTrainedにして良い」
となってます。
では、PathFinder 2e Core BookにあるSkillsは全部で17個。
また、
Lore
などのSkillをTraindedなどで訓練する時は、対象を明確にするため、
副分野SubCategory
を指定するルールになっています。
PathFInder 2e Core Rule BookにはLoreの副分野SubCategoryとして、
あくまで大まかな例としてCommom Lore SubCategoiesとして37分類、
(正確にはSubCategoryの中に、例えば神格deityなどはAroden神などと
明確に1神を指定する必要があるので凄い数になります)
ありますので、既にTraindedで取得しているSkillはLoreも含めて、
Diplomacy CHA
Forest Lore INT
Nature WIS
の3個。
Druidは事務系では無いですがPathFInder協会の見習い予定なので、
最低の運動と生存教練は受けているとして、
Acrobatics DEX
Athletics STR
Society INT
Survival WIS
の4個で、ここまで3+4=7個で、残り1個ですね。
ここはDruidの治癒者として言うコトで、
Medicine WIS
にしました。
以上、Druidさん案外にスッキリで、これで『7 Class詳細記録』はキャラシートに決定事項をカキコして完了です。
8 装備購入
ここで毎度のErrata1.0!
https://paizo-images.s3-us-west-2.amazonaws.com/image/download/PZO2101+Errata+1.0.pdf
Back Pack 289pが、
「収納品の最初の2Bulk以下まではPC/NPCsのBulk Limitにカウントしない」
次に Adventurer’s Pack 288pが、
「adventurer’s packの重量は1Bulk」
となりました。
では、ここで毎回指摘してますが、この装備の購入、PathFinder 2e Core Rule Bookにある
1Level PC作成時の初期装備代は、なんと、
15gp
本当にナメ切ってますね。
あのー、ちゃんとPC作成手順として、
『3 Ancestry決定』
『4 Background決定』
があるんですから、
「そこでちゃんと初期装備一式くらいは、PC達に渡せ!」
(Skillとか指定しているんだから、それに沿った装備を渡すべきですね)
と。
さてグチはここまでにして、15gpの使い方をカキコしていきます。
最初に、装備準備一式の流れは、以下です。
1 防具
2 武具
3 クラス必需品
4 旅道具系
5 食料系
6 製作系
基本的には「6 製作系」はキャンペーン セッションでの使用が前提となりますが、
今回のmyPC Druidも、WizardやAlchemistクラスほど必須では無いですが、大自然系
アイテムも案外ありますので、単発系でもシナリオ内容によってはDMがセッション中
に採用する方々がいますので、一応、ちゃんとここで考慮だけはしておきましょう。
ここでPathFinder 2e Core Rule Bookには各々のクラス毎に15gpに収る装備一式の
サンプルと言おうか、
Class Kits
というモノが記載されてます。
PathFinder 2e Core Rule Bookに記載されているDruidクラスのClass Kitは、
使用金額:3gp 7sp(残り11gp 3sp)
Bulk:4,4L
防具: Leather Armor
武具:Javelins x4,LongSpear
クラス必需品:Holly and Mistletoe
旅道具/食料系:
Adventurer’s Pack
backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk,
flint and steel, 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin.
BandOlier,2
Option:Healer’S Tools(5gp)
だから、ClericクラスのClass Kitsに無かったのと同様に、ここでも、
Material Component Pouch 5sp L 1
(多種雑多な色々な魔法触媒品の収集と消費の管理の煩雑さを、ルール的に取り除く為の
謎の超便利アイテム)
無いし、最低の仕事はして欲しいが(走召糸色木亥火暴)
あと、Druidクラス必須の、
クラス必需品:Holly and Mistletoe
の説明ですが、
「ドルイドDruidがPrimal Spellを使うための焦点具Focusアイテム」
で、もうすぐクリスマスですが、例のヤドリギのコレ↓
https://jp.depositphotos.com/175013934/stock-photo-christmas-wreath-holly-mistletoe-watercolor.html
をもうちょっと太めの枝を使用した棒みたいな感じと言おうかWandワンド的にした感じです。
これをちゃんと片手に持ってPrimal Spellの術式を実行しないとSpellが
発動しない事になってます(走召糸色木亥火暴)
まぁ、本当にこの辺は、GMさんとPLさん次第のGM裁定内の部分でもありますが、
「ドルイドDruidクラスの忌避行為Anathemaの一つ、
金属鎧と盾はNG」
は明記されておりますが、
「でも、金属部分を含んだその他の装備類は忌避行為Anathemaに書いて無いからOK」
に最初から引っかかっていると思われる、
Javelins x4,LongSpear
とかの金属を含んでいると思われるアイテム類です(走召糸色木亥火暴)
てわ、以下、1項目づつアイテムをば揃えて行きますです。
1 防具
myPCはLeaf Leshyなので、まだ発売されてませんが追加サブリ系で、
「木の葉アーマー」
とかのLeshy系アイテムが出る予定ですが、肝心のキャラクター ガイド第一弾
Lost Omens Character GuideにはLeaf Leshy系の基本アイテムの記載が無い、
と言う同人商業作品らしい抜け方(走召糸色木亥火暴)
勿論、高価なアイテムには森系アイテムなどがありますが肝心のItem level0-1系は無いです。
これもこれから発売されるGM Guideには記載されるルールですが、
「GM裁定で類似品=FEARゲー系などの謎のご都合製相当品(走召糸色木亥火暴)もOK」
と言う事でLeather Armorと全く同じアイテムルールの金属を一切含まない、謎の大自然の力で制作された
謎の紫の薔薇製Leaf(Leather?) Armor、Leaf(Wood?) Shield。
2 武具
これもLeaf系武器の記載はまだ無い、かつ、ご都合アイテムの代表的な鉄と同じ硬性などを持つ
ような木素材(走召糸色木亥火暴)なども記載が無いので、金属物を一切含まない相当品の、
Spear、Sling&Sling bullets 10
3 クラス必需品(全て謎の全木製相当品)
Holly and Mistletoe 0 - 1
Material Component Pouch 5sp L 1
Writing Set 1gp L 2
Extra ink and paper - - x10
Scroll Case 1sp - 2
Healer’S Tools 5gp 1 2
4 旅道具系(全て謎の全木製相当品)
Mirror 1gp - 1
Compass 1gp - 1
Disguise Kit 2gp L 2
Replacement Cosmetics 1sp - -
Elite Cosmetics(level3) 5sp - -
化粧品は普通の娘PCには必須アイテムですよ(走召糸色木亥火暴)
BandOlier 1sp - -
Oil 1cp - - x5
BandOlierとか光源源系は、Light呪文もありますが、Leshy種族は、現状のルールレベルでは
暗視DarkVIsionの特性を取れないので所持となります。
5 食料系(全て謎の全木製相当品)
Adventurer’s Pack 7sp 1B - -
Mug 1cp - 1
(素手で飲むのはちょっとなので)
6 製作系(全て謎の全木製相当品)
ここは最初は無しとします。
以下、まとめます。
装備全て謎の全木製相当品)
Leaf (Leather) armor 2gp +1 +4 -1 - 10 1Bulk - -
Wood Spear 1sp 1d6P 1 1 Spear Thrown20ft.
Sling 0 1d6B 50ft. 1 L 1 Sling Propulsive
Sling bullets 10 1cp - L
Leaf(Wooden) Shield 1gp +2 - 1Bulk 3 12(6)
Holly and Mistletoe 0 - 1
Material Component Pouch 5sp L 1
Writing Set 1gp L 2
Extra ink and paper - - x10=1L
Leaf Scroll Case 1sp - 2
Wood Mirror 1gp - 1
Leaf Compass 1gp - 1
Healer’S Tools 5gp 1 2
BandOlier 1sp - -
Oil 1cp - - x5
Adventurer’s Pack 7sp 1B - -
backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk,
flint and stone(steel), 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin.
Wood Mug 1cp - 1
Leaf Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L-
Leaf Winter Clothing 4sp +0 * - - L -
Disguise Kit 2gp L 2
Replacement Cosmetics 1sp - -
Elite Cosmetics(level3) 5sp - -
Basic Crafter’s Book 1sp L 2
Formula Book 1gp 1B 1
以上、上記装備一式のお値段合計は、
gp 2+1+1++5+2+1=12gp
sp 1+4+1+5+1+1+7+1+5=26=2.6gp
cp. 1+1+5x5+1=28cp=2.8sp=0.28gp
で、
14.88gp
と、ギリギリで、
1sp 2cp
も残って、ここで買い物を終わりとします。
一応、重量Bulk計算、上記の一覧のように着てない服や物など一切はBackPackに入れてるとして、
1+1+1+(+10L=1B)=3Bulk
L(1+1+1+1+1)=5L=0.5Bulk
-(1+1+1+1+1+1+1)=7-
全装備時重量は、
3.5=4Bulk
となります。
あとの細か所は最期の手順は『10 アライメントなど各種詳細算出』でまとめる
予定となってます。
9 修正値など算出
早速、第6回『6 能力値決定』で決めたmyPC Druid1の以下の能力値とその修正値mod.を元に、
筋力 STR Strength 15 +2
敏捷力 DEX Dexterity 18+4
耐久力 CON Constitution 12+1
知力 INT Intelligence 15 +2
判断力 WIS Wisdom 18 +4
魅力 CHA Charisma 12 +1
と、『7 Class詳細記録』で降って来たmyPC Druid1のクラスClassのすべての能力のルール的な判定で使用する
能力修正値を算出して行きます。
作業内容としては、ただひたすらPCの各能力の能力修正値を以下のように、
能力修正値:
その能力の対象となっている能力値の修正値mod.(Key Ability mod.)+その能力の対象となっている修練Proficiency習得値(Proficiency Bonus)
な感じの足し算のみして行きます。
能力値の修正値mod.(Key Ability mod.)とは、
筋力 STR Strength 15 +2
敏捷力 DEX Dexterity 18+4
耐久力 CON Constitution 12+1
知力 INT Intelligence 15 +2
判断力 WIS Wisdom 18 +4
魅力 CHA Charisma 12 +1
の各能力値行末に記載されている+2、+4、+1、+2、+4、+1の事です。
修練Proficiency習得値(Proficiency Bonus)とは、
PCのレベルLevel+習得レベル(±0Untrianed、+2Trained、+4Expert)
です。
では、以下、黙々とやって行きますです。
Druid Class Features:
Perception:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will
Fortitude: +1CON mod.+1Level+2Trained=+4
Reflex:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Will:+4WIS mod.+1Level+4Expert=+9
Attacks:Trained Simple Weapons
Melee:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5
Ranged:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Defenses:Trained Light Medium Armor,Trained UnArmed Defense
Light/Medium Armor +4DEXmod.+1Level+2Trained=+7
UnArmed:+4Dex mod.+1Level+2Trained=+7
Druid Class DC:10+4CHA mod.+1Level+2Trained=17
Spells:Druid SpellCasting,Cantrips,Heightening Spells,Trained Spell Attack and DC
Primal spell Attacks:+4WISmod.+1Level+2Trained=+7
Spell DCs:10+4WIS mod.+1Level+2Trained=17
Skills:Trained 8個
Acrobatics:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Athletics:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5
Diplomacy:+1CHA mod.+1Level+2Trained=+4
Lore Forest:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
Medicine:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Nature:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Society:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
Survival:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Arcana:+2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Craft:+2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Deception:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Intimidate:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Occultism:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
Performance:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Religion:2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Stealth:+4DEX mod.+1Level+0UnTrained=+5
Thievery:+4DEX mod.+1Level+0UnTrained=+5
ふぅ〜っ
で、一応今回の『9 修正値など算出』はここまでです。
10 アライメントなど各種詳細決定
ここで毎度のEratta一発目、
https://paizo-images.s3-us-west-2.amazonaws.com/image/download/PZO2101+Errata+1.0.pdf
Druid1 PCで以下の修正が入ってます。
Page 132: In Table 3–11: Druid Spells per Day, change the Cantrips entry at each level from 4 to 5.
Page 399: Replace the existing goodberry focus spell with the following.
(呪文効果記述はEratta本文側参照)
では、早速、いつものフリーフォーマット形式で、以下にカキコしていきます。
BGM
https://www.youtube.com/watch?v=X77HME2Yx8E
Player Name:Seth
PC Name: RoZaRuLa
NPC Tiny Leshy Familiar Name: RoZanee
PCイメージ+NPCイメージ(Tinyですが普段はもっと小さい感じイメージにしてます)
https://medibang.com/picture/b91912141728080360007757594/
イメージ曲
https://www.youtube.com/watch?v=TihTP0zLMpA
https://www.youtube.com/watch?v=m7OEW2mrEuk
PC&NPCFamiliar Race:Leaf Leshy
PathFinder 2e Lost Omens Character Guide、53p
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157447722996
PC Class:Druid1
Experience(XP):0
Ancestry,Heritage,BackGround:
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157572059552
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157589877031
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157598070516
Traits:Leshy,PlantsHumanoid
PC Size:Small NPCFamiliar Size:Tiny
Bonus Languages:Common,Sylvan,Elven,Fey(+2 INT mod.),Druidic
Deity:Green Faith神、
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Green_Faith
筋力 STR Strength 15 +2
敏捷力 DEX Dexterity 18+4
耐久力 CON Constitution 12+1
知力 INT Intelligence 15 +2
判断力 WIS Wisdom 18 +4
魅力 CHA Charisma 12 +1
Leaf Druid Class Features:
Perception:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7 LowLightVison
Bulk: 0-7. 7-12
Speed:25ft. 15ft.+CLumsy1
Plant Nourishment 動物は食事が必要ですが、植物なので水+ 土壌的栄養分+太陽光でOK能力
Hit Points:19
Defenses:Trained Light Medium Armor,Trained UnArmed Defense
AC UnArmed:10+4Dex mod.+1Level+2Trained=17
Light Medium Armor +4DEXmod.+1Level+2Trained=+7
Leaf (Leather) armor 2gp +1 +4 -1 - 10 1Bulk - -
AC:10+1+7=18
Leaf(Wooden) Shield 1gp +2 - 1Bulk 3 12(6)
AC:10+1+2+7=20 Shield Block(r) 3 12(6)
Leaf Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L-
Leaf Winter Clothing 4sp +0 * - - L -
Hero Points:1
Saving Throws:Trined Fortitude and Reflex,Expert Will
Fortitude: +1CON mod.+1Level+2Trained=+4
Reflex:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Will:+4WIS mod.+1Level+4Expert=+9
Attacks:Trained Simple Weapons
Melee:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5
Ranged:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Wood Spear 1sp 1d6P+2 1 1 Spear Thrown20ft.
Sling 0 1d6B 50ft. 1 L 1 Sling Propulsive Sling bullets 10 1cp - L
Druid Class DC:10+4WIS mod.+1Level+2Trained=17
Skills:Trained 7個,Leshy feat 1個 Last Omens Character Guide 54p,Skill Feat1個
Acrobatics:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Athletics:+2STR mod.+1Level+2Trained=+5
Diplomacy:+1CHA mod.+1Level+2Trained=+4
Lore Forest:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
Lore Leshy:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
Leshy feat:Leshy Lore Last Omens Character Guide 54p
Medicine:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Healer’S Tool +1 item Bonus
Natural Medicine PathFinder 2e Core Rule Book 264p +2 circumstance bonus Treat Wounds.
Nature:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Society Lore:+2INT mod.+1Level+2Trained=+5
Stealth:+4DEX mod.+1Level+2Trained=+7
Leshy feat:Leshy Lore Last Omens Character Guide 54p
Survival:+4WIS mod.+1Level+2Trained=+7
Arcana:+2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Deception:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Craft:+2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Intimidate:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Occultism:+2INT mod.+1Level+0unTrained=+3
Performance:+1CHA mod.+1Level+0UnTrained=+2
Religion:2INT mod.+1Level+0UnTrained=+3
Thievery:+4DEX mod.+1Level+0UnTrained=+5
Spells:Druid SpellCasting,Cantrips,Heightening Spells,Trained Spell Attack and DC
Primal spell Attacks:+4WISmod.+1Level+2Trained=+7
Spell DCs:10+4WIS mod.+1Level+2Trained=17
Druidic Order Leaf,Focus Spell 1point GoodBerry,Leshy Familiar Feat 133p 217p
Druid Spell Slots:Primal Spell list
Druid Level Cantrips 1st
1 5 3
Focus Spell 1(Focus Pool 1)
GoodBerry◆◆ 399p
以下はある日の準備例です。
Cantrips 5
Detect Magic div 328p ◆◆s v 30f-ema Pulse
Electric Arc evo ◆◆s v 335p 30f 1-2Cre 1d4+INT mod. B-Reflex.
Light evo 348p ◆◆s v touch low 1obj Bulk 20/20f R until next spell pre.
Read Aura div 1min s v 362p 30f 1obj Magic School
Stabilize Nec 373P ◆◆s v 30ft. lose DYING Condition,remain UnConscious and HP0.
1st 3
Heal Nec 343p ◆s touch 1d8 ◆◆sv 30ft. 8 ◆◆◆s v m Emanation 1d8 x2
Gust of Wind evo 342p ◆◆s v 60ft. line 457p until start of next your turn.
Money:1sp 2cp
Equipments:(全て謎の全木製相当品)
Leaf (Leather) armor 2gp +1 +4 -1 - 10 1Bulk - -
Wood Spear 1sp 1d6P 1 1 Spear Thrown20ft.
Sling 0 1d6B 50ft. 1 L 1 Sling Propulsive
Sling bullets 10 1cp - L
Leaf(Wooden) Shield 1gp +2 - 1Bulk 3 12(6)
Holly and Mistletoe 0 - 1
Material Component Pouch 5sp L 1
Writing Set 1gp L 2
Extra ink and paper - - x10=1L
Leaf Scroll Case 1sp - 2
Wood Mirror 1gp - 1
Leaf Compass 1gp - 1
Healer’S Tools 5gp 1 2
BandOlier 1sp - -
Oil 1cp - - x5
Adventurer’s Pack 7sp 1B - -
backpack (containing the other goods), bedroll, two belt pouches, 10 pieces of chalk,
flint and stone(steel), 50 feet of rope, 2 weeks’ rations, soap, 5 torches, and a waterskin.
Wood Mug 1cp - 1
Leaf Ordinary Clothing 1sp +0 * - - -L-
Leaf Winter Clothing 4sp +0 * - - L -
Disguise Kit 2gp L 2
Replacement Cosmetics 1sp - -
Elite Cosmetics(level3) 5sp - -
一応、重量Bulk計算、上記の一覧のように着てない服や物など一切はBackPackに入れてるとして、
1+1+1+1+(+10L=1B)=4Bulk
L(1+1+1+1+1)=5L=0.5Bulk
-(1+1+1+1+1+1+1)=7-
全装備時重量は、
4.5=4Bulk
となります。
最後にNPCお供Familiarキャラクターシートです。
Familiar Stats
Owner PC Name: RozaRula
Name: Rozanne
Type:Leshy Familiar 217p minion trait 634p
Size:Tiny
STR-1 DEX+2 CON+2 INT-2 WIS+2 CHA+1 PathFinder 2e Bestiary 218p
Familiar or Master Abilities:Owner PC choice 2 each day 218p
Perception:Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies's Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Sence:LowlightVision,1mile of Owner PC,empathically
Movement:Speed25ft.or Familiar Abilities
AC:Owner PC(No PC’s circumstance and status Bonus or penalties)
Tiny Leaf(Wooden) Shield
HP:5xOwner PC’s level 5
Saving Throw:Owner PC(No PC’s circumstance and status Bonus or penalties)
Attack;Owner PC’s same, dmg is Familiar’s own
Tiny Leaf Spear 1d4S-1 Tiny Sling 1d4B 30ft.
Acrobatics:Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies's Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Stealth:=Owner PC+PC level+PC Spellcasting Ablilies's Mod.(No PC’s circumstance Bonus or penalties)
Other Skills:Owner PC’s same
以上で、完全にOK!
これでDruid1 PC作成完了となりました。
ドルイドDruidの感想
感想としては、
「さてラス前の11人目PC、Druidかぁ〜
と思ってると、
んっ? Primal Spells、Druidic Order、Focus Spell、Shield Block?!(走召糸色木亥火暴)
ええっ、これだけでスッキリって!!
Druidic Order+Spell系だけ特殊なレンジャーRanger変形版!!!
どうよ???
やはり、Leshy種族、何にも強化されて無いね・・・
Plant Traitはほぼルール的には空だし・・・
それに、DarkVisionも無いし!!
なんか雑だなぁ、
大自然とは!と小一時間は問い詰めたい!!!
PC作成してみると、
うみゅ、やはり、Shield Blockは前衛系Druidで選択可能の方が・・・
ある意味で後衛系Druidが選択出来ないような中途半端感が・・・
いいのかよぉ! それでぇ〜!!
う〜ん、確かにドルイドDruidのSpellsとHP8は認めるが・・・・・・・
その意味においてだけ、それなりかぁ〜
このドルイドDruidクラスでも、2eのデザイナーさん達がどうしてもドルイドDruid Tueeee!!!
にしたく無かった事だけは、よく分かりました(走召糸色木亥火暴)」
と色々ありましたが、まぁ、これからの、
「まだまだErrataも沢山でるでしょうし(走召糸色木亥火暴)」
それに、
「これから出る沢山のサプリもあります」
ので、その都度対応ヨロピクで納得できました。
ちゅ〜か、早くも2.5eに版上げでしょうかね(走召糸色木亥火暴)
2029年には3eという感じですが。