PCs/NPCs作成上の所謂ナラティブ的なPCs/NPCs紹介(PCs/NPCs設定)についてのガイダンス
一番簡単なのは、
「そのPCs/NPCsの生立ちを簡単に書く、
いつ?どこで?どのように生まれて?育ったか?
の4つを明記すること」
ですねw
いつ?は、その参加セッションの年月からキャラの年齢を引いたもの。
どこで?は、その参加セッションの場所からキャラさんが到達できそう、
かつ、そのキャラさんのどのように生まれて?育ったか?に
それなりに適合している地域、場所など。
どのように生まれて?は、これはキャラ個人の生活環境とかも考慮して、
棄児とか色々とキャンペーン上での隠し設定とかも入れた感じで自由に。
育ったか?は、主にクラスの能力Ablilityとかを身に付けた理由説明で。
ですね。
注意点としては、
「確かに秘匿系のキャラ設定にした方が楽」
(何も書かなくていいのでw)
なんですが、
「最低、そのキャラさんのどのように生まれて?育ったか?
で、そのキャラさんのクラス能力Ablilityとかの説明になる」
ようには書くと、
「マスターさんたちとか他のプレイヤーさんたちから見て、
そのキャラさんがより分かりやすくなります」
です(草)