<< 2018年の活動記録 << 2019年の活動記録 >> 2020年の活動記録 >>
<< 2018年の活動記録 << 2019年の活動記録 >> 2020年の活動記録 >>
2019年3月3日(日),三重県総合博物館にて開催.
決定事項:予算の都合上,『ひらくら』の年間総ページ数を92ページに減らす.
講演
河野 勝行「フェロモンのおはなし・発生予察用フェロモン剤に誘引される蛾たち」
河北 均「フナシエダナナフシについて」
佐野 明「キバチ亜科によるスギ.ヒノキ材質劣化被害」
中西 元男「九州南端部地域におけるアサギマダラ・マーキング調査」
参加者:36名
2019年4月21日(日),岐阜県中津川市にて開催.
参加者:11名
2019年5月12日(日),音無山(伊勢市二見町)で開催.
2019年6月1日(土)夜,岸岡山緑地(鈴鹿市岸岡町)で開催.
ヒメボタルなど.
2019年5月12日(土),岸岡山緑地(三重県鈴鹿市岸岡町)で開催.
2019年10月12〜13日(日〜月(祝))に答志島(鳥羽市)で開催.
2019年7月6日(土)~7日(日),津市~伊賀市(メナード青山リゾート)にて開催.
参加者:11名
2019年10月13〜14日(日〜月(祝))に答志島(鳥羽市)で開催.
2019年12月8日(日),三重県環境学習情報センターにて開催.
講演:佐野 明「三重県の森林が危ない! 立ち枯れる森の木々」
その他:一人一話
参加者:15名
<< 2018年の活動記録 << 2019年の活動記録 >> 2020年の活動記録 >>