ひらくら Vol. 46 (2002)

<< ひらくら Vol. 45 << ひらくら Vol. 46 >> ひらくら Vol. 47 >>

Vol. 46 No. 1 (374号)(2002年2月1日発行)

横関 秀行:三重県のハネカクシ.pp. 1~22.

蒔田 実造:トラフムシヒキを三重郡川越町で採集.p. 23.

松浦 誠:ルリモンハナバチを安濃町で確認.p. 23.

奥田 貞助:キバラヘリカメムシの大量発生.p. 23.

Vol. 46 No. 1(PDF 形式)を見る

Vol. 46 No. 2 (375号)(2002年4月1日発行)

保科 英人・横関 秀行:タマキノコムシ科 Besuchetionella 属の三重県からの初記録.pp. 25~26.

大平 仁夫:大安町石榑峠の数種のコメツキムシ.p. 26.

市橋 甫:三重県のオオハナノミ,ハナノミ科(甲虫)の記録について.pp. 27~28.

川瀬 英夫:平倉でオオメズカクシナガクチキを採集.p. 29.

生川 展行:クロモンヒメヒラタホソカタムシの照葉樹林での記録.p. 29.

石田 和男・矢崎 充彦:上野市法花で採集した注目すべき水生甲虫類.p. 30.

市橋 甫・稲垣 政志:チビサビキコリ属 (Adelocera) の一種の三重県での記録.p. 31.

乙部 宏・城殿 浩:迷岳のルリクワガタ属.p. 32.

蒔田 実造:アカジマトラカミキリを美杉村上多気で採集.p. 32.

石田 昇三:四日市市で観察したジャコウアゲハ♂の誘引行動.p. 33.

中西 元男:木津呂のクロシジミ.p. 34.

蒔田 実造:スズキナガハナアブを四日市市で採集.p. 34.

大川 親雄:三重県産長翅目目録第2報.p. 35.

蒔田 実造:三重県北部のナガカメムシ科3種.p. 36.

森田 久幸:三重県初記録のトビケラ.pp. 36~37.

松浦 誠:ツマアカコブベッコウの津市三重大学構内での記録.pp. 37~38.

奥田 貞助:ヒナカマキリ・ヒメカミキリの採集.p. 38.

事務局:三重昆虫談話会2001年会計報告.p. 39.

Vol. 46 No. 2(PDF 形式)を見る

Vol. 46 No. 3 (376号)(2002年6月1日発行)

桐山 功:三重県産ジョウカイボン科の記録 (2).pp. 41~49.

稲垣 順子:上野市でセダカコブヤハズカミキリを採集.p. 50.

生川 展行:三重県未記録のカクモンチビオオキノコを採集.pp. 50~51.

中西 元男:紀勢町のミヤマカラスアゲハ.p. 51.

中西 元男:芦浜のコツバメ.p. 51.

松浦 誠:ミカドジガバチを安濃町で確認.p. 52.

蒔田 実造:キアシキンシギアブの三重県での記録.p. 52.

松浦 誠:クロベッコウハナアブを津市三重大学構内で採集.p. 53.

奥田 貞助:セミハリセンボン・ヤンマタケの採集.pp. 53~54.

石田 和男・矢崎 充彦:シロウミアメンボを大王町で採集.pp. 54~55.

編集部:ひらくら Vol. 46 No. 1 と No. 2 の訂正.pp. 55~56.

Vol. 46 No. 3(PDF 形式)を見る

Vol. 46 No. 4 (377号)(2002年8月1日発行)

中西 元男:2001年秋,三重県および周辺地域のアサギマダラ調査記録.pp. 57~60.

奥田 貞助:オオカミキリの産卵・ふ化についての知見.pp. 60~63.

松浦 誠:中西元男氏採集の三重県のアシナガバチ類とスズメバチ類.pp. 64~66.

西田 悦造:三重県宮川村でキオビホウナガスズメバチを採集.p. 66.

横関 秀行:三重県内で採集したハナノミ.pp. 67~68.

乙部 宏:飯高町の牛糞で得られた甲虫若干.pp. 68~69.

稲垣 政志:ニッコウエンマコガネを伊勢市で採集.p. 69.

乙部 宏:大内山村のトラフホソバネカミキリ.p. 70.

中西 元男:3月のクロアゲハ.p. 70.

中西 元男:モンシロチョウの初見日(2002年).p. 70.

中西 元男:上野市のウラクロシジミ.p. 71.

蒔田 実造:ネアカヨシヤンマを四日市市富田で採集.p. 71.

蒔田 実造:シママメヒラタヒラタアブとノヒラマメヒラタアブ.pp. 71~72.

今村 隆一:2001年秋の採集会報告.p. 73.

稲垣 順子:2002年度三重昆虫談話会総会レポート.p. 73.

Vol. 46 No. 4(PDF 形式)を見る

Vol. 46 No. 5 (378号)(2002年10月1日発行)

生川 展行:尾鷲市三木崎で採集した甲虫 I.pp. 75~79.

乙部 宏:室生火山群のキンキコルリクワガタ.pp. 80~82.

市橋 甫・生川 展行:オニヒラタホソカタムシの新産地.p. 82.

保科 英人・横関 秀行:三重県初記録のチュウジョウデオキノコについて.pp. 83~84.

大鐘 裕道・福富 宏和:アカガネエグリタマムシを鳥羽市で採集.p. 84.

稲垣 政志:チビコブスジコガネを津市で採集.p. 85.

大平 仁夫:桐山功氏採集の熊野市産のコメツキムシ.pp. 85~86.

稲垣 政志・乙部 宏:伊勢市と紀勢町でネグロマグソコガネを採集.p. 86.

稲垣 順子:サドチビアメイロカミキリを採集.p. 87.

稲垣 政志:野登山のブタクサハムシ.p. 87.

生川 展行:興味深い海浜性アリモドキ3種の記録.p. 88.

長谷川 好昭:イチイガシにてルーミスシジミの蛹を採集.p. 89.

中西 元男:紀勢町のウラナミアカシジミ.p. 89.

松浦 誠:三重県におけるスミゾハキリバチの初記録.p. 90.

松浦 誠:コマルハナバチの津市三重大学構内における初記録.p. 90.

蒔田 実造:ノコバアオシャクを美杉村で採集.p. 91.

蒔田 実造:ヨコヅナツチカメムシを美杉村で採集.p. 91.

編集部:ひらくら Vol. 46 No. 4 の訂正.p. 92.

Vol. 46 No. 5(PDF 形式)を見る

Vol. 46 No. 6 (379号)(2002年12月1日発行)

保科 英人・生川 展行・横関 秀行:三重県のタマキノコムシの追加2種について.pp. 93~95.

奥田 貞助:ジャコウアゲハの蛹化についての知見.pp. 95~99.

官能 健次:明神岳でリーチヒゲボソゾウムシを採集.p. 100.

乙部 宏:雲出川河川敷における甲虫の記録若干.pp. 101~102.

松浦 誠:オオスズメバチの巣下に生息するナミクシヒゲハネカクシの三重県における記録.p. 102.

稲垣 政志:オビマグソコガネを再発見.p. 103.

乙部 宏:宮川村のヒゲジロホソコバネカミキリ.p. 103.

稲垣 順子・西田 悦造:鈴鹿山脈でコウヤホソハナカミキリを採集.p. 104.

市橋 甫:ヤマトヒメメダカカッコウの秋の記録.p. 104.

市橋 甫:ジュンサイハムシの集団越冬の行動について.p. 105.

森田 久幸:ヒゲナガトビケラ2種の記録.pp. 105~106.

中西 元男:上野市,真夏のクモガタヒョウモン.p. 106.

松浦 誠:オオスズメバチ新女王バチの路上における1月の採集例.pp. 106~107.

蒔田 実造:三重県におけるハマダラヒロクチバエの記録.p. 107.

事務局:2003年度三重昆虫談話会総会の開催について.p. 108.

Vol. 46 No. 6(PDF 形式)を見る

<< ひらくら Vol. 45 << ひらくら Vol. 46 >> ひらくら Vol. 47 >>