ひらくら Vol. 39 (1995)

<< ひらくら Vol. 38 << ひらくら Vol. 39 >> ひらくら Vol. 40 >>

Vol. 39 No. 1 (331号)(199521日発行)

秋田 勝己:三重県および周辺地域のクワガタムシ (1).pp. 1~11.

川瀬 英夫:熊野市でアヤモンチビカミキリを採集.p. 11.

乙部 宏:三重県のカワラハンミョウ.p. 12.

森田 久幸:宮川村よりトビモンエグリトビケラ属の幼虫を採集.p. 12.

松井 弘見:宮川村大台林道,狸峠の蛾類.p. 13.

松井 弘見:コウチスズメを阿山郡大山田村で採集.p. 13.

中西 元男:神島のテングチョウ.p. 14.

中西 元男:大和谷のホシミズジ.p. 14.

長谷川 好昭:紀伊長島町のナガサキアゲハ.p. 14.

河北 均:菅島のカネタタキ類3種の記録.p. 15.

刀根 定良:マルタンヤンマの遅い記録.p. 16.

編集部:ひらくらVol. 38 No. 6の訂正.p. 15.

編集部:"ひらくら”の原稿二重掲載のお詫び.p. 16.

Vol. 39 No. 1(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 2 (332号)(199541日発行)

秋田 勝己:三重県および周辺地域のクワガタムシ (2).pp. 17~29.

生川 展行:三重県北部で採集された興味深い甲虫.p. 30.

多田 弘一:嬉野町平野部の庭に飛来したミズジチョウ.pp. 31~32.

大石 徹也:紀和町におけるサツマシジミの記録Ⅱ.p. 32.

松井 弘見:飯高町国見山,10月の蛾.pp. 32~33.

森田 久幸:三重県初記録のトビケラ類(3).p. 33.

事務局:採集会の開催について.p. 34.

Vol. 39 No. 2(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 3 (333号)(199561日発行)

秋田 勝己:三重県および周辺地域のクワガタムシ (3).pp. 35~44.

生川 展行・横関 秀行・天春 明吉・永井 千裕:三重県でハネナシナガクチキを採集.p. 45.

河北 均:セスジササキリモドキ紀伊長島町の記録.p. 46.

大石 徹也:熊野市におけるウスイロコノマチョウ.p. 46.

中西 元男:ハ十川のスギタニルリシジミ.p. 47.

乙部 宏:雲出川のフチグロトゲエダシャク.p. 47.

刀根 定良:櫛田川におけるオオサカサナエの観察記録(1994年).pp. 48~49.

森田 久幸:県南部から採集されたニンギョウトビケラ属の一種について.p. 49.

中西 元男:1995年三重昆虫談話会総会の記.p. 50.

Vol. 39 No. 3(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 4 (334号)(199581日発行)

岸本 良一:三重県下で発見されたウンカ類.pp. 51~60.

大川 親雄:1994年津市中央で聞いたセミ.pp. 61~63.

川瀬 英夫:三重県南部でのタケウチヒゲナガコバネカミキリ集記録.p. 63.

松井 弘見:鞍掛峠,11月初旬の蛾.p. 64.

刀根 定良:又刈池のトンボ(追加記録).p. 64.

河北 均:三重県の直翅目の食性(1).p. 65.

岡 興一:自宅にいたミカドアゲハの幼虫.p. 65.

中西 元男:モンシロチョウの初見日(1995年).p. 65.

事務局:野登山で採集したカクツツトビケラ2種について.p. 66.

Vol. 39 No. 4(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 5 (335号)(1995101日発行)

大平 仁夫・川瀬 英夫:三重県のコメツキムシの記録 (3).pp. 67~73.

生川 展行:三重県初記録のルリキオビジョウカイモドキ.p. 73.

中西 元男:1994年,志摩半島~熊野灘沿岸周辺におけるアサギマダラの棲息状況の調査記録.pp. 74~77.

市橋 甫:御在所岳のオオダイセマダラコガネの大発生について.p. 77.

大石 徹也:熊野市におけるナガサキアゲハの記録 IV.p. 78.

中島 悦雄・阿江 茂:尾鷲市天満浦のウラナミアカシジミ.pp. 78~79.

中西 元男:松阪市西南部丘陵,笹川町の昆虫 (2) 蝶,蛾の追加とカメムシ.pp. 79~80.

刀根 定良:松阪市伊勢寺町(股刈池)のトンボ飛来種.p. 81.

刀根 定良:松阪市のトンボ相(追加記録).pp. 81~82.

森田 久幸:野登山よりヒガシヤマクダトビケラを採集.p. 82.

河北 均:シバスズの生息高度の分布記録.p. 83.

編集部:ひらくらVol. 39 No.3 の訂正.p. 83.

生川 展行:三重昆虫談話会採集会の記録.p. 84.

Vol. 39 No. 5(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 6 (336号)(1995121日発行)

生川 展行:1993年~1994年に採集した興味深い甲虫.pp. 85~88.

今村 隆一:1983年に記録した松阪市におけるタマムシとカミキリムシ.pp. 89~93.

市橋 甫・天春 明吉:ヒメシマチビゲンゴロウの記録と種名の訂正について.pp. 93~94.

川瀬 英夫:イカリモンテントウダマシを多数採集す.p. 94.

蒔田 実造:四日市市でコツヤホソゴミムシダマシを採集.p. 94.

川瀬 英夫:トゲムネホソヒゲカミキリの採集例.p. 95.

生川 展行:菰野町雲母峰で採集した甲虫若干.p. 95.

森田 久幸:三重県初記録のトビケラ類 (4).p. 96.

刀根 定良:スジボソギンヤンマを7月に採集.p. 97.

中西 元男:セイタカアワダチソウに大発生したエゾギクキンウワバ.p. 98.

河北 均:津市白塚で採集されたフタホシコオロギについて.pp. 98~99.

天春 明吉:尾鷲市でウシカメムシを採集.p. 99.

市橋 甫:鈴鹿市からヨコヅナサシガメの記録.p. 99.

事務局:1996年度総会の開催について.p. 100.

Vol. 39 No. 6(PDF 形式)を見る

Vol. 39 No. 7 (337号)(1995年1225日発行)

山下善平先生追悼号(表紙写真).p. 101.

松浦 誠:山下善平先生略歴.p. 102.

松浦 誠:山下善平先生業績目録.pp. 103~109.

大川 親雄:山下善平先生を偲んで.pp. 110~112.

市橋 甫:天気予想?.p. 112.

服部 伊楚子:山下先生との古~いお話.p. 113.

松浦 誠:山下善平先生を悼んで.pp. 114~115.

葛山 博次:追憶の記.p. 116.

島地 岩根:山下先生を偲ぶ.p. 117.

大平 仁夫:山下善平先生を偲んで.pp. 117~118.

武田 明正:追想─山下善平先生.pp. 119~120.

橋本 太郎:山下善平先生を偲んで.pp. 120~121.

坂部 元宏:山下善平先生が注目されていたホタルガ幼虫の頭部付属器官のことなど.pp. 121~122.

中村 幸昭:山下善平先生を偲ぶ.pp. 122~123.

市橋 甫・天春 明吉:山下先生とホタル.pp. 123~124.

宗林 正人:山下先生の想い出.p. 125.

石田 昇三:先生との出会い.pp. 126~127.

杉浦 邦彦:山下先生との宿題.pp. 128~129.

杉浦 正巳:山下善平先生をしのぶ.pp. 129~130.

市橋 甫・天春 明吉:クロマドホタル,窓を閉める.p. 130.

村井 俊郎:山下先生から得たものひとつ.pp. 131~132.

富田 靖男:山下善平先生追想.pp. 132~133.

市橋・田口):平倉に「ヒョウ」が降る?.p. 133.

青木 淳一:樹上にのぼったササラダニ類─樹木のくん煙調査から─(1969~1970年).pp. 134~135.

後藤 勇:山下先生とウラナミシジミ・ハルゼミのこと.pp. 136~137.

倉田 忠:山下先生をしのんで.pp. 137~138.

中西 元男:山下先生とセミ殻調査.p. 138.

西田 律夫:山下先生からいただいたもの.pp. 139~140.

西田 律夫:毒舌破りの坂.p. 140.

間野 隆裕:山下善平先生からのお便り.pp. 141~142.

上島 法博:山下善平先生を偲んで.p. 143.

市橋 甫・後藤 勇:「山下善平先生」さようなら.p. 143.

市橋 甫・後藤 勇:思い出のアルバムから.pp. 144~145.

Vol. 39 No. 7(PDF 形式)を見る

<< ひらくら Vol. 38 << ひらくら Vol. 39 >> ひらくら Vol. 40 >>