ひらくら Vol. 31 (1987)

<< ひらくら Vol. 30 << ひらくら Vol. 31 >> ひらくら Vol. 32 >>

Vol. 31 No. 1 (283号)(1987年2月-日発行)

加納 康嗣:名張市周辺のミヤマフキバッタ(4).pp. 1~5.

大山 義雄:ヒサゴクサキリを四日市市で採集.pp. 6~7.

大川 親雄・河北 均:サトクダマキモドキ褐色型の記録.p. 7.

市橋 甫:鈴鹿山脈からクビアカトラカミキリを採集.p. 7.

生川 展行:三重県内で得たオオキノコムシの記録.pp. 8~11.

生川 展行:三重県未記録のミゾムネマグソコガネを採集.p. 11.

生川 展行・乙部 宏:三津河落山で得たナガクチキ若干.p. 11.

坂部 元宏:ニジュウヤホシテントウとオオニジュウヤホシテントウの三重県における分布記録(1974年頃).pp. 12~13.

編集部:1986年9月三重昆虫談話会採集会の記録.p. 13.

松井 弘見:一志郡白山町のウスズミカレハ.p. 14.

山本 浩平:サツマシジミ異常型.pp. 14~15.

多賀 敏正:松阪市のゴイシシジミ.p. 15.

中西 元男:高見山のヒカゲチョウ.p. 15.

村木 武則・内田 孝:尾鷲・熊野におけるナガサキアゲハの記録.p. 16.

中西 元男:久居市のギンイチモンジセセリ.p. 17.

松井 弘見:津市でラクダムシを採集.p. 17.

大川 親雄:ハマオモトヨトウ我家へ飛来す.p. 17.

編集部:三重昆虫談話会30周年記念祝賀会&シンポジウム.p. 18.

Vol. 31 No. 1(PDF 形式)を見る

Vol. 31 No. 2 (284号)(1987年4月-日発行)

生川 展行・乙部 宏:多気郡宮川村父ケ谷で得た甲虫.pp. 19~30.

秋田 勝己・乙部 宏・生川 展行:三重県でケモンヒメトゲムシを採集.p. 31.

市橋 甫:ムカシヤンマ湯ノ山での記録.p. 31.

大石 徹也:熊野市でウラナミジャノメ・メスアカムラサキを採集.p. 32.

村木 武則:熊野市におけるウスイロコノマチョウの記録.p. 32.

多賀 敏正:三重県内のムラサキシジミの食性についての新知見.p. 32.

大川 親雄・河北 均:オオヒゲナガサシガメを紀和町で採集.p. 33.

松井 弘見:津市藤方でヨコヅナサシガメを採集.p. 33.

編集部:ひらくらVOL. 30の訂正と会からのお知らせ.p. 34.

Vol. 31 No. 2(PDF 形式)を見る

Vol. 31 No. 3 (285号)(1987年6月-日発行)

生川 展行:三重県のケシキスイ(文献記録のまとめ).pp. 35~45.

秋田 勝己:美杉村平倉のトゲフタオタマムシ.p. 45.

乙部 宏:ノコギリクワガタの越冬について.p. 45.

乙部 宏:国見山でフタモンホソヒゲカミキリを採集.p. 46.

佐藤 真矢:鈴鹿山脈でツヤケシハナカミキリを採集.p. 46.

佐藤 真矢:カタベニチビオオキノコムシを小岐須峡で採集.p. 46.

生川 展行・乙部 宏:藤原町河内谷で得たオオキノコ.p. 47.

倉橋 弘・大川 親雄:チョウセンチビクロバエ(新称)三重県に産す.p. 48.

河北 均:ヤブキリの食性2例.p. 48.

間野 隆裕:ナチキシタドクガ多度町の記録.p. 49.

編集部:1987年三重昆虫談話会総会の記録.p. 49.

編集部:文献の紹介.p. 50.

Vol. 31 No. 3(PDF 形式)を見る

Vol. 31 No. 4 (286号)(1987年8月-日発行)

生川 展行:三重県のオオキノコムシ科(主に文献記録のまとめ).pp. 51~61.

秋田 勝己・乙部 宏・生川 展行:松阪市のクロツヤキマワリ.p. 62.

生川 展行:三重県でベニモンマルガタテントウダマシを採集.p. 62.

間野 隆裕:平倉演習林で得た蛾.pp. 63~65.

編集部:採集会の開催について.p. 66.

編集部:文献の紹介.p. 66.

Vol. 31 No. 4(PDF 形式)を見る

Vol. 31 No. 5 (287号)(1987年10月-日発行)

坂部 元宏:松阪・多気・飯南地方の中心にした蝶の分布資料.pp. 67~73.

杉山 貞雄:度会郡大内山村でアイノミドリシジミ卵及びメスアカミドリシジミ卵を採集.p. 74.

中西 元男:大内山村のミドリシジミ類2種.p. 74.

大石 徹也:熊野市でリュウキュウムラサキ(フィリピン型)を採集.p. 75.

中西 元男:モンシロチョウの初見日(1987年).p. 75.

伊東 胤男・坂部 元宏:鳥羽市で採集した蛾類(1)ドクガ科.pp. 75~77.

生川 展行・蟹江 昇:美杉村平倉で得た三重県未記録の甲虫4種.pp. 77~78.

生川 展行:三重県内で得たコキノコムシ若干.pp. 78~79.

生川 展行:紀伊長島で得られた注目すべき甲虫2種.pp. 79~80.

秋田 勝己・生川 展行:三重県未記録のカッコウムシ.p. 80.

河北 均:クロツヤコオロギの廃巣を利用としたナツノツヅレサセコオロギ.p. 81.

中西 元男:ウラゴマダラシジミの幼虫にきていたアリ.p. 81.

生川 展行:採集会の記録.p. 82.

Vol. 31 No. 5(PDF 形式)を見る

Vol. 31 No. 6 (288号)(1987年12月-日発行)

河北 均:三重県とその周辺地域におけるオオセンチコガネ地方型の起源について.pp. 83~87.

生川 展行:三重県未記録のササマルキスイを採集.p. 87.

河路 掛吾:藤原岳の枯れ枝より羽脱したカミキリ.pp. 88~90.

天春 明吉:鈴鹿山脈よりタキグチモモブトホソカミキリを採集する.p. 90.

市橋 甫:鈴鹿山脈よりクロツブマグソコガネの記録.p. 90.

生川 展行・乙部 宏:1986年に美杉村平倉で得たオオキノコムシ.pp. 91~92.

大石 徹也:ウスイロコノマチョウ,熊野市に土着か?.p. 93.

大石 徹也:紀和町でクロシジミ,クロヒカゲモドキを採集.p. 93.

中西 元男:鈴鹿市のオオウラギンスジヒョウモン.pp. 93~94.

編集部:1988年度総会の御案内.p. 94.

編集部:月例会の場所の変更について.p. 94.

編集部:三重昆虫談話会会員名簿(1987年).pp. 95~99.

編集部:文献の紹介.p. 100.

編集部:原稿のお願い.p. 100.

Vol. 31 No. 6(PDF 形式)を見る

<< ひらくら Vol. 30 << ひらくら Vol. 31 >> ひらくら Vol. 32 >>