松山第一小運動会
松山第一小学校の校庭で綱引き(1956年頃)
(2018/11/16公開)
(2018/11/16公開)
※目印は撮影位置です
見てのとおり小学校の運動会の写真です。当時の建物や樹木はとうに無くなっており、ストリートビューから撮影位置を探すことはできませんでした。運良く、東松山市立図書館「フォト歴東松山」に似た構図の写真(リンク:フォト歴東松山・総天然色で見る昭和29年の東松山(4枚目の写真))がみつかりまし。この写真左の校舎が、フォト歴の写真では中央に写っています。校舎に映った木の影まで同じようです。ということは撮影時刻もほぼ同じ、正午前後の時間帯でしょうか? 樹々の形に大きな違いは見られません。2枚の写真の撮影年はそう離れてなく、両方共、東松山市立松山第一小学校の校庭で撮影したものあることは確実です。
さて、運動会の写真の正面に「入場門」の文字が見えます。校庭では綱引き競技のが行われています。審判員の影が左方向にあります。撮影者は東方向にカメラを向けていたことになります。(2018/11/16公開)