11月25日
The Laceleaf Japanese Maple
紅枝垂紅葉にも陽光が上手い具合に注ぎ葉っぱが輝いていました。
狭山丘陵西端北麓 小雪 虹蔵不見《紅枝垂紅葉》
11月24日
The Blueberry
ブルーベリーの葉が輝いています。
夏の暑さや雨風に耐えた姿(色)でしょうか。
狭山丘陵西端北麓 小雪 虹蔵不見《ブルーベリー》
12月6日
The come flown seed & The Pentas
何かの種子が飛来してペンタスの花に留まっていました。写真を撮った後で見ると、既に居なくなっていました。風まかせの種の旅、途中の一コマです。
狭山丘陵西端北麓小雪 橘始黄《種子飛来》
11月30日
The Kiwi fruit harvest
11月中旬、降霜前、晴天、午前中、が収穫に最適とのこと。満を持して一昨日収穫。今朝の降霜を考えると適時だったと思います。
狭山丘陵西端北麓小雪 朔風払葉《キウイフルーツ収穫》
11月26日
The Japanese persimmon
柿の実が輝いて見えます、
風雨や夏の暑さが磨いたのでしょう、
甘いです。
狭山丘陵西端北麓 小雪 虹蔵不見《柿》