河原鶸(カワラヒワ)
雪月風花 狭山丘陵西端北麓、冬の雪、秋の月、夏の風、春の花、等、季節ごとに感じる美しい自然を撮ってみました。
昨年(令和5年)2月立春にスタートしました。
から
今年2月2日 最終の候を投稿しました。
まで
雪
紅炉一点雪
(こうろいってんのゆき)
真っ赤に燃え盛った暖炉の上に一片の雪が舞い落ちる。
一瞬で溶けてしまう儚(はかな)いもの。
一瞬の存在は何物にも代えがたい尊いものでもあります。
月
月落不離天
(つきおちててんをはなれず)
水流元入海、水は海から蒸発して雲になり、雨となり、川を流れまた海に戻る。
月は東から上り西に沈み、満ち欠けもする。
見かけは変わっても本質は変わりません。
風
薫風自南来
(くんぷうみなみよりきたる)
春になって南の方からかぐわしい風が吹いてくるとみんな爽やかな気持ちになります。
花
百花為誰開
(ひゃっか たがためにひらく)
花は毎年同じ時期に美しい花を咲かせます。
誰のために咲いているのでしょうか?誰の為でもありません。
かくあるべくして咲いているのです。
狭山丘陵西端北麓の風景をインスタグラムにも UP しています。
#狭山丘陵西端北麓 で検索頂けると、概ね(現在の所全て)富士山栗原園 自宅、畑、及び、近隣で撮影した写真をご覧いただけます。
インスタグラム アカウント名は the_7th_cup です。
ホームへ