1月1日
Mt. Fuji in silhouette
帰り路の途中チラチラと綺麗なシルエットが見えたので、自宅近くの小高い丘を目指しました。
何故かローンレンジャーが馬に乗って小高い丘に駆け上がるシーンが記憶の片隅から蘇りました。
狭山丘陵西端 冬至 雪下出麦《富士山》
1月1日
Happy New Year 2021
明けましておめでとうございます。
年明けの時、流星が走りました。
丑年にちなんで、アルデバラン(65光年)やスバル(概ね360光年)で構成される豪華な星座、牡牛座を撮影しました。
新年を迎え、輝く星光の由来と時の流れを考えて見ました。
12月30日
The Moonlight Night
明るい月光がレンズの中で反射しオリオン座を背景に実際には無い映像を作りました。
シリウスの上をオリオン座方面に向かうのは、細い雲を引っ張りながら飛ぶ飛行機です。
12月の満月はコールドムーンというそうです。
狭山丘陵西端北麓 冬至 麋角解《月夜》
12月22日
The Super Tight Conjunction
ここまで接近したのは400年前とのこと。
冬至の晩の天文現象、狭山丘陵西端北麓は晴れて、しっかり見ることができました。
狭山丘陵西端北麓 冬至 閉塞成冬《惑星大接近》