12月17日
The moon and the planets and Mt.Fuji
木星と土星に近づいた月を撮りに眺望の良いところへ出かけました。富士山ほか山々のシルエットが綺麗でした。
狭山丘陵西端北麓 大雪 閉塞成冬《月・惑星・富士山》
12月15日
The Geminid meteor shower
2020年12月14日2時48分前後
ふたご座からやまねこ座に向けて明るいのが流れました。
狭山丘陵西端北麓 大雪 閉塞成冬《双子座流星群》
12月8日
The International Space Station
ISSがマイナス2.5等星の明るさで、カシオペア座の横をペルセウス座方面へ通過しました。
天体観望支援アプリが発達して格段に情報が増えましたね。昨日は好条件でした。
3枚目は星座確認(イメージ把握用)
4枚目は天体観望アプリ「Solar WalkAds+」のスクショです。
狭山丘陵西端北麓 大雪 閉塞成冬《ISS》
双子座流星群は明日の朝4時頃が極大と予報されていますが・・・、その双子座付近にいる月を撮って見ました。
狭山丘陵西端北麓 大雪 熊蟄穴《双子座の月》
The Waning Moon In Gemini