pg03

テーマ ビジュアルプログラミング + ゲーム制作 + Pyonkee でセンサーを利用する

オープニングネタ: http://uxmilk.jp/46167 「プログラミングは簡単に学べる」という嘘

予習: http://www.nhk.or.jp/gijutsu/programming/ WHY プログラミング(NHKの番組)

準備: iPad に Pyonkee をインストールしておく。

プログラミング学習環境 Scratch

応用: Scratch をすでに卒業している受講生へ

SNAP! (1/2) (旧カリキュラム 3年後期科目 オブジェクト指向の講義での利用例)

SNAP! (2/2) (続き)

SNAP!はScratchを元にして作られたプログラミング学習環境。

高校~大学レベルのコンピュータサイエンスを学ぶことができる。

学習内容の例) カスタムブロックの定義(関数、手続き、引数) 再帰的手続き 再帰的関数

オブジェクト指向 関数型プログラミング 関数オブジェクト 高階関数 継続スタイルプログラミング リスト処理 並列実行システム

制御ブロックの定義

・Scratchで沢山のブロックが必要なプログラムを、SNAP!ではシンプルに作成可能

・プログラムを処理するプログラムの作成が可能

課題1:

Scratch によるゲームプログラム

Scratchの概要と基本操作を紹介する。

パソコン版の Scratch1.4 を使用する。

起動方法: スタートボタン → 全てのプログラム → Scratch → Scratch をダブルクリック

説明資料: https://prezi.com/hgetfbq5jver/2016/

※Web版の Scratch2.0 を使用して、 課題を作成してもOK

課題2:

Pyonkee によるプログラム

Pyonkeeでセンサーを利用したプログラム

説明資料: http://prezi.com/5co9dsmbo_u9/?utm_campaign=share&utm_medium=copy&rc=ex0share

提出方法

課題1 または 課題2 のどちらか1つをWebclassに提出。

(両方提出した場合は、追加点を与える)

※今回はスクリーンショットではなく、ブログラムを提出してください。

Scratchの場合: 作成したプログラムをファイルに保存する → Webclassに提出

提出するプログラムは、Gamesの中にあるサンプルプログラムを改造したものでOK。 または 白紙から完全にオリジナルで作成したものでもOK。

Pyonkeeの場合: 作成したプログラムを自分の学籍番号のメールアドレス宛に送る

→パソコンやiPadで受信する(Office365やメールアプリを利用)

→ 添付ファイルを保存する

→ Webclassに提出

※ iPad には大学のアカウントを設定 → 本多先生提供資料