7.SuperCollider

SuperCollider

こちらのワークショップの第1回目を参考に演習を行う。

提出方法 別途指示

参照:

CoffeeScript で SuperCollider の様な処理をする。ブラウザ上で動く音響合成プログラム環境。

CoffeeCollider

http://mohayonao.github.io/CoffeeCollider

応用課題:

・音階の作成

ドレミファソラシド 低いド ~ 高いド の周波数は2倍となる。(1オクターブ)

その間の各音の周波数は、基準となる周波数を元に、一定の比率や単純な整数比となるように定めることが出来る。

そこで、基準の周波数を元に、ドレミ・・・と音階をSCのプログラムで構成してみよう。

・音階の周波数の定めかたについて

平均律

純正律

ピタゴラス音律