歩くワンちゃん
Walking dog.
Walking dog.
左前足が動かなくなった「犬のぬいぐるみ」のおもちゃです。
「ぬいぐるみ」は、剥がしたり、縫い付ける作業に見栄えがあるので気をつかうおもちゃです。
電池BOX回りにホットメトルで貼り付けてある「ぬいぐるみ」を剥がしていきます。
左足部分のリンクが外れているようです。このままでは修理は出来ないので頭の部分まで「ぬいぐるみ」を剥がしビスを外し駆動本体を取り出します。
左足のリンクを支える軸棒が駆動ケース本体から元からそっくり折れています。イワヤの「ぬいぐるみ」で、よく修理依頼があるのは、足が折れているケースですが、このおもちゃは、本体カバーも割れていることから落としたりして軸棒が折れたと思われます。
たんに接着するだけでは、力のかかる箇所のため、もたないので軸棒にワイヤ(1.5mmΦ)で本体内の軸部分と連結して差し込み双方を接着することにしました。
本体ケースの割れ部分をアクリルパウダ−等で接着修復しました。
軸棒を取付けましたが、さらに軸の回りをアクリルパウダーで固めました。分解ついでにシリコンオイルをギヤ各部に塗布をして動作確認です。
取り外した時に剥がしたホットメルトの接着部分にホットメルトを付けながら、「ぬいぐるみ」を着せた状態で動作確認を行います。
最後に、電池BOX回りのホットメルトで貼付けます。