『「波長が合う」は、ほんまに合ってた!』
仲いい相手との関係を、
「波長が合う」といいますねー。
バーのお客様方には
そんな仲良しさん同士の方々を
よくお見かけします!
いっぽう、
なぁーーーんか、ソリ合わへんなってゆー人も
いたりするものです、、、
さて、
実際に、脳活動を調べてみると
気が合う人とは
<脳波が合ってた>!!!ってことを
ご存知ですか???
ふぇーーーほんまに<波長>が合ぉてたんですーーー
脳活動の、リズムや、タイミングや、波形を調べてみると、
人々が関りを持つ前には、
バラっバラ!やった、脳の神経活動が、
交流して関りを持つと
脳活動のタイミングと領域が
どんどん似てくるそうです!!!
親しい、お友達とか、恋人とかやと
いっそう脳波が合ぉてくるそうです!!!
ほいでまた、
教え上手な先生は、生徒との
脳波の同期レベルが高いんですー。
きっと接客上手なバーテンダーさんたちも、
お客様方との
脳波の同期レベルが高く
居心地のいいお店をつくってはるんでしょうねーーー!
「波長が合う」ってゆー昔からあるっぽい日本語は
ハイテク研究より前から
真理をついていたのですねーーーーースゴーーーーー