長崎県産
【環境省レッドリスト2020】準絶滅危惧
【石川県レッドデータブック2020】絶滅危惧I類
能登地方:なし。加賀地方:金沢市。
1944年、1956年の2例の確認記録のみ。その後は再発見されておらず、絶滅した可能性が高い。
植生が豊富な池沼に生息する。
水生植物の表面に卵塊を産む。
幼虫は水の底で生活している可能性が指摘されている。
幼虫はスエヒロミミズ属を捕食する。
Hayashi, M., & R. Morimoto, 2022. Laboratory rearing of Hydrochus japonicus (Coleoptera: Hydrochidae) suggests larvae live at the water bottom. Entomological Science, DOI: 10.1111/ens.12498.
徳本 洋(1992)北陸三県ならびに愛知県の県別水棲甲虫類記録状況一覧.翔, (97): 11-20.
石川県(1998)石川県の昆虫.537 pp.石川県環境安全部自然保護課.