●産
【環境省レッドリスト2020】なし
【石川県レッドデータブック2020】なし
能登地方:珠洲市、能登町。加賀地方:小松市。
現時点での記録は少ないが、これは調査不足によるものと考えられる。
上部を木々に覆われた薄暗い水域に生息する。ため池のほか、河川などでも観察される。
無翅型と長翅型が存在する。
野村進也 (2016) 近年の石川県内における水生昆虫の記録.とっくりばち,(84):47–50.
富沢 章(2016)加賀南部の水生昆虫III. 小松市立博物館研究紀要, (50):1–9.
渡部晃平(2010)石川県におけるオキナワイトアメンボの初確認.とっくりばち,(78): 76.
渡部晃平(2018)石川県で採集した水生昆虫の記録(2016-2018年).とっくりばち,(86):26-33.
渡部晃平・富沢 章(2016)能登地方の水生昆虫.とっくりばち,(84):53–80.