18. ルイスツブゲンゴロウ
石川県珠洲市産
レッドデータブック選定状況
【環境省レッドリスト2020】絶滅危惧II類
【石川県レッドデータブック2020】絶滅危惧II類
県内分布
能登地方:珠洲市、輪島市、志賀町、七尾市、能登島、中能登町、宝達志水町。加賀地方:津幡町、金沢市、加賀市。
生息状況
石川県では古い記録は多いものの、近年の激減傾向は著しい。樋口(2009)の記録はコウベツブゲンゴロウの誤同定である(樋口,2012)。
生態
ため池に生息し、繁殖する。
島根県では幼虫が5月から6月上旬、テネラルの成虫が7月に確認されている。
参考文献
林 成多(2020)改訂 島根県の水生甲虫(1). ホシザキグリーン財団研究報告特別号, (25):1–84.
樋口陽平(2009)石川県およびその周辺における水生昆虫の採集記録.とっくりばち,(77):54-59.
樋口陽平(2012)石川県およびその周辺における水生昆虫の採集記録 第4報.とっくりばち,(80):44-47.
井村正行・野中 勝(1992)石川県のゲンゴロウ科調査報告.翔, (97): 1-10.
石川県(1998)石川県の昆虫.537 pp.石川県環境安全部自然保護課.
野村進也(2016)近年の石川県内における水生昆虫の記録.とっくりばち,(84):47–50.
徳本 洋(1992)北陸三県ならびに愛知県の県別水棲甲虫類記録状況一覧.翔, (97): 11-20.
富沢 章(2006)中能登町(旧鳥屋町)春木で得られた昆虫類. とっくりばち, (74):61–64.
富沢 章(2009)加賀南部の水生昆虫II. 小松市立博物館研究紀要, (45):1–7.
富沢 章(2012)能登島の水生昆虫. とっくりばち, (80):41–43.
渡部晃平(2015)石川県で採集した水生昆虫の記録 (2015).とっくりばち,(83):35-40.
渡部晃平(2018)石川県で採集した水生昆虫の記録(2016-2018年).とっくりばち,(86): 26-33.
渡部晃平・富沢 章(2016)能登地方の水生昆虫.とっくりばち,(84):53–80.
山口英夫・荒木克昌(2001)マルコガタノゲンゴロウ石川県で記録(第2報).翔,(152):1–2.