理化の勉強法2

先生の話を聞き、ノートきっちりとった上で、

次にやるべき理科の勉強は、重要単語の

暗記帳・一覧表を作ることです。

ここで、できる方は、その単語ごとに、関連する単語を

つなげて覚えることをオススメしますが、

どうしても理科に興味がない、単純に点数を上げたいという方は、

すべての単語をパターン化して覚えることに重点を置くほうがいいでしょう。

暗記の方法に関しては、

重要単語を教科書・ノートに記載してある順番通りに、

すべての単語をレポート用紙に書き出します。

例えば元素記号の場合、

水素、H、ヘリウム、He、・・・酸素、O、・・・

と記載して下さい。

意味を考えなくてもいいです。

まずはとにかく順番どおりにすべて覚えてください。

そうすると、水素の元素記号は?、酸素の元素記号は?と

問題が出た場合、自然に水素の次に覚えた単語はH、

酸素の次に覚えた単語はOと、自然に出てくると思います。

人は、多くのことを一つ一つの意味を深く覚えるよりも、

パターン化された方が覚えやすいものです。

できれば、リズム化して、水素~、H~、酸素~、O~

とお経を読む、また歌を歌う感じで、覚えていくといいです。

注)この方法はあくまでも簡易的なテスト対策なので、

高得点を狙う方は、必ず一つ一つの単語の意味を深く覚えてください。

暗記が終わったら、教科書や参考書にある問題を解いてみてください。

そうするとわかると思いますが、覚えた単語の順番と問題の順番が

リンクして、意味がわからない部分でも、なんとなくこの単語では

ないかと推測できると思います。

次に理科の計算問題の勉強についてですが、

理科の問題は特に、「数字を変えた」「単位を変えた」類似問題が

出てくる可能性が高いです。

なので、ノートに書き写した問題で、

数字を変えた問題を自分で作ってみて下さい。

難しく考えずに、例えば、

数学の勉強法でも例題として、

出しました問題で、

時速10kmで走る次郎君が、2時間走りました。

次郎君は何kmの距離を走ったでしょうか。

という問題があったとします。

数学の場合は時速を求める場合は?、時間を求める場合は?

と問題を応用しましたが、

理科の場合、求める箇所を変えるのではなく、数字を変えて下さい。

例えば、

時速5kmで走る次郎君が、3時間走りました。

次郎君は何kmの距離を走ったでしょうか。

時速5.5kmで走る次郎君が、4時間走りました。

次郎君は何kmの距離を走ったでしょうか。

などです。

数字はできれば、小数点や分数、単位は分速、分に直してもいいでしょう。

理科の場合、求める式の応用となることは少なく、

式はそのままで、単位や数字が変えられることが多いため、

式を覚えることと、単位や数字の計算力を高めたほうが

いいと思います。

これは科目の特徴とも言えますが、

数学の場合、「答えは一つだが、いろいろな求め方(式)で探す力」が

問われる傾向が強く、

理科の場合、「求め方(式)は一つだが、数字や単位が変わることで、

答えが変わるということを理解する」ことが求められる傾向が強いです。

もちろん先生の性格や考え方で異なりますが、

私が見てきた傾向としての結論です。

余談ですが、私が思うに、これは科学者と数学者の気質の違いだと思います。

科学者は多くのデータの結果から、結論を出したがります。

ですから、いろいろな数字(データ)を実際に入力して、

法則や数式を試したがります。

そして、その法則や数式が正しいことを結論付けます。

逆に数学者は、一つの法則・数式を、

様々な法則・数式の理詰めで、その法則や数式が正しいことを

証明したがります。

実際の数字(データ)を入力することを嫌う傾向が高いです。

(無限にある数字を一つ一つ入力していたら、一生計算しても時間が足りませんので)

話が脱線しましたが、理科の計算問題の勉強法は、

同じ問題で、数字や単位を変えて、問題を自分で作る

勉強法をとることをオススメします。

お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい

TEL&FAX:03-6912-7063

E-mail: eikan.seirios@gmail.com

東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F

TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com

【併設校】

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/

池袋自習空間シリウス

Copyright (C) 2010 Seirios