なぜ、正解したのか?を考えてみる

テストの見直しはできれば、

塾の先生、親御さん、友達としてみて下さい。

その時に改めて気づくと思います。

なぜ、間違えたのか?

なぜ、点数が悪かったのか?

なぜ、正解したのか?

なぜ、点数が良かったのか?

意外かもしれませんが、

正解した問題、回答に関しても、

一度考えてみてください。

他の人が見ると、指摘があると思いますが、

なぜこんな難しい問題が解けたのか?

という箇所が必ずあります。

間違えた理由や点数が悪い理由は

すぐに何個も言えるのに、

点数が良かった点、正解した理由に関して、

なぜか理由を言えない方が多いです。

その問題を解けた・答えられた理由が必ずあります

そこに得点アップの解決策が隠されていることが多いです。

よく見直しでは、間違えた箇所をやって、

間違えた理由を探します。

これはこれで正しいのですが、

この理由はテストを受けた・勉強をした生徒本人が

よくわかっているはずです。

周りの人間が指摘しても、

今度気をつけようぐらいにしか感じません。

しかし、こんな問題をよく解けたなと思う箇所に関して、

そのままにしていくことがあります。

ここにこそ、注目して下さい。

なぜなら、その問題を解けた理由

=自分が問題を解ける・単語を覚えられる勉強法のヒント

が隠されているからです。

なぜ、その問題が解けたのでしょうか?

また、なぜその単語を覚えていたのでしょうか?

簡単なミスをしてしまった、考えてもできなかった、

覚えられなかった問題とはあきらかに違います。

そこを解けた理由、覚えていた理由がわかれば、

かなり効率のいい勉強ができるようになります。

これは確実に自分に合った勉強法となります。

参考例として、塾である生徒に、

ある教科の点数が20点上がった理由を聞きました。

本人は、考えて言いました。

勉強時間が前回より50時間ぐらい違う(多い)と。

勉強時間に関しては、他の勉強法では多ければいいわけではないと

書きましたが、この場合、この生徒にとっては

勉強時間が多ければ多いほど点数が取れる結果となっております。

であれば、この生徒にとっては

勉強時間が多い=点数アップする、という考えで構わないわけです。

いろいろな勉強法をとやかく言っておりますが、

生徒本人が点数が上がった理由を、この方法で点数が上がったんだというのであれば、

その方法が一番最適であり、今後もその考え方で、勉強を進めていくべきです。

授業中、先生が言っていたのを“たまたま”聞いていたの覚えていたというなら、

今度は毎授業“真剣に”聞いてみてください。

宿題を何回もやり直した箇所が出たからというなら、

次回は宿題以外に教科書、ノート、参考書の問題を同じようにやってみてください。

自分に合った勉強法のヒントが必ず見えてくると思います。

なぜ悪かったのかと同時に、

なぜ点数が取れている箇所があるのか?

なぜそこを覚えていたのか?

を必ず見直して考えて、結論付けていって下さい。

自分だけの点数アップの勉強法が必ず見つかるはずです。

お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい

TEL&FAX:03-6912-7063

E-mail: eikan.seirios@gmail.com

東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F

TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com

【併設校】

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/

池袋自習空間シリウス

Copyright (C) 2010 Seirios