中学1年生の勉強の仕方~国語編~

HOME お知らせ 指導内容 料金 教室紹介 勉強法の提案

会社概要 お問合せ お申込 塾長ブログ(アメブロ) | 池袋の学習塾

中学生になっても、高校生になってもそうですが、

最も「勉強」を意識しないのが「国語」の勉強だと思います。

以前、何かの折にも書かせて頂きましたが、

国語の勉強を深く考えない理由として、

「普段日本語を使っている」

「(難しい漢字を除けば)日常生活で読み書きに困ることはない」

「本や小説を読んでいる」

「他人の(身近な友達の)気持ちや、感情を理解・共感できる(空気が読める)」

「(実際に書くのは面倒だが)感想文・論文、レポートなどの文章を書ける」

「自分の主義・主張・考えをはっきり持っている。

他人の主義・主張・考えに対しても理解・賛同・共感、

あるいは指摘、反論、批判できる」

というところでしょうか。

ざっくりとしておりますが、要するに、「国語」に関しては、

とくに、「特別な」勉強をしなくても、授業を聞いていれば、

ノートを書いていれば、そこそこ点数が取れる。

なぜなら、自分は“日本に住んでいる”から、“日本語を使っている”から。

こういった意識が、中学校以降強く出てくると思います。

特に、本や小説、最近ですとインターネットで、言葉や単語を多く知ると、

そのことで、「知識」を得たとかん違いしているように思います。

実際に覚えた言葉や単語は「知識」かもしれませんが、

単なる「情報」との紙一重になっていませんでしょうか。

言葉や単語を正しく使うことはもちろんのことですが、

それらを知らない人、その言葉・単語に関して、“共通の認識”を持っていない人に、

どうやって伝え、理解してもらうか。

こういったことを、本気で考えてみたことがありますでしょうか。

私は、いまだ「日本語」は難しいと思いますし、「国語」の勉強は、

勉強の最中だと思っております。

中学校、高校の「国語」の教科書を読んでみても、触れてみても、

いまだに新たな発見や知識を得ることがあります。

実際に、すでに、この日記の内容、書いている言葉・単語すら、

“勉強”できていない、文法表現が間違っている箇所が多々あると思います。

“本来”の国語はそれくらい深く難しい学問だと思います。

中学生になっても、「国語」で点数が取れない、赤点になるといったことは少ないと思いますが、

点数が“伸び悩む”、あるいはなかなか高得点が“取れない”といったことになる可能性が高いのが、

この「国語」だと思います。

そこで、中学生になる時に、少し意識して、「国語」を勉強することを、

オススメしたいと思います。

どの学問、教科でもそうですが、突き抜けて知識を持っている、得意になると、

不思議なことに“他の学問、教科”に応用できたりすることがあります。

特にこの「国語」を得意になると、他の教科にも大いに影響することなので、

ぜひ、意識的に勉強してみて下さい。

一見、関係ないように思われる数学・英語ですら、教科書は「日本語」で書かれており、

学校の先生は「日本語」で説明しているわけですから、「国語」は大いに関係しているといえるでしょう。

そういったことを踏まえて、以下の勉強の仕方を試してみて下さい。

1) 教科書を隅々まで何度も読む

“できれば”全てノートに書き写してみる

2) 授業でやらない、やっていないところも含めて、先取りして読む

3) 古典や漢文などは、歴史的な背景まで調べてみる

4) 小説や論文などの作品、作者のことを調べてみる

5) 先生の解説に疑問を持ち、“必ず”先生に質問する

(但し、授業中ではなく、休み時間・放課後にする)

6) “テスト”では、先生の解説、考えを書く

7) 覚えた言葉・単語・ことわざ・故事を日常生活で使ってみる、

あてはめてみる、表現してみる

注)もちろんのことではありますが、全般編で書いた、

授業中寝ないなどは「当たり前」のこととして、省いております。

1)~4)は学校の先生によっては、宿題やプリントで“やらされる”ことかもしれませんが、

“やらされる”くらいなら、自分で進んで“やってみる”ようにしておくと、それほど苦に思わないでしょう。

5)、6)は、学校の「定期テスト」で、高得点をとるために必要になってくることですが、

入試などの場合では、「先生」を、参考書の「一般的な解説」に置き換えてみて、

学校の先生、あるいはそれ以外の方に、質問してみて下さい。

7)に関しては、趣味の領域、自分の人生の勉強のようなものですので、

やるやらないは自由です。やっていれば日本語の「訓練」になるはずです。

最後に、

“試してみて下さい”と書いたのは、これ以上の、自分オリジナルの勉強を

自由に開発して、実験できるのも、国語の勉強の醍醐味だからです。

皆さんは、日本に住んでいて、日常的に、

日本語を使うことが、聞くことが、見ることが、触れることが、“できる”のですから、

“いつでも”“どこでも”“誰でも”“無料で”勉強できます、研究できます。

その先に、別の教科・分野への応用、活用もできるのですから、

これほど素晴らしい“勉強”はないでしょう。

“国語の勉強”をここまで意識してやっている方は少ないと思いますので、

ぜひ中学生になったら、意識的にやってみるのもおもしろいと思います。

TOPに戻る

お知らせ 指導内容 料金 教室紹介 勉強法の提案

会社概要 お問合せ お申込 塾長ブログ 池袋の学習塾

お問合せは電話・FAXまたはE-mailよりお問合せ下さい

TEL&FAX:03-6912-7063

E-mail: eikan.seirios@gmail.com

東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コーポ2F

TEL&FAX:03-6912-7063 E-mail:eikan.seirios@gmail.com

【併設校】

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

http://sites.google.com/site/ikkankoalpha/

【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+【PR】

【PR】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【PR】