Spilosoma

キハラゴマダラヒトリとアカハラゴマダラヒトリの関係に関する考察



Abstract An interspecific relationship between Spilosoma lubricipeda (Linnaeus, 1758) and S. punctaria (Stoll, 1782) (Lepidoptera, Arctiidae, Arctiinae), being yellow and red in dorsal abdominal coloration, respectively, was discussed based on the results of crossbreeding tests between individuals with various coloration in dorsal abdomen collected in Morioka, northern Honshu, Japan. The results showed that offspring with perfect yellow abdomen emerged when both parents had a perfect yellow abdomen. However, when at least one parent exhibited a coloration other than perfect yellow, the offspring displayed a range of colorations from perfect yellow to red. These results strongly imply that the population examined in this study consists of a single species with somewhat continuous variation in the coloration in dorsal abdomen ranging from yellow to red. At present, therefore, two hypotheses are possible, one is that S. lubricipeda and S. punctaria are identical species with a variation in coloration of dorsal abdomen ranging from perfect yellow to red, and another is that S. lubricipeda exhibits various coloration in dorsal abdomen ranging from perfect yellow to red of which the red individuals are hardly distinguished from S. punctaria only by the coloration in their dorsal abdomen. This shall be elucidated by further investigation on themor phology in genitalia especially of the individuals with red dorsal abdomen.


種間交雑試験に関する考察(和文摘要)

河野勝行:黄色から赤色までのさまざまな腹部背面の色をもつ Spilosoma 種群の交配試験から導かれたキハラゴマダラヒトリ S. lubricipeda とアカハラゴマダラヒトリ S. punctaria (チョウ目、ヒトリガ科、ヒトリガ亜科)の種間関係に関する可能性の探究

本州北部の盛岡市で採集された腹部背面の色彩の異なる Spilosoma 属(チョウ目、ヒトリガ科、ヒトリガ亜科)個体間の交雑試験の結果から,腹部背面の色彩がそれぞれ黄色と赤色であるキハラゴマダラヒトリ S. lubricipeda (Linnaeus, 1758) とアカハラゴマダラヒトリ S. punctaria (Stoll, 1782) の種間関係について考察した.腹部背面が完全な黄色の個体を両親とした場合には完全な黄色の子個体のみが出現したが,完全な黄色以外の個体を少なくとも1つ親とした場合には完全な黄色から赤色までの様々な色彩を持つ子個体が出現した.これらの結果は,検討された個体群が腹部背面の色彩に黄色から赤までのある程度連続的な変異を示す単一種からなることを強く示唆する.これらの結果から,S. lubricipeda と S. punctaria は腹部背面の色彩に完全な黄色から赤色までの変異を持つ同一種であるという考え方と,S. lubricipeda は腹部背面の色彩に完全黄色から赤色までの様々な色彩を示し,そのうち赤色の個体は腹部背面の色彩のみでは S. punctaria とほとんど識別できないという考え方の二つの可能性が考えられる.これらを明らかにするためには,特に腹部背面の色彩が赤色の個体について,生殖器の形態などのさらに詳細な比較検討が必要である.


誘蛾灯における捕獲消長に関する考察(和文摘要)

河野勝行:本州北部岩手県盛岡市における誘蛾灯における毎日の成虫の捕獲状況から考えられるキハラゴマダラヒトリ Spilosoma lubricipeda とアカハラゴマダラヒトリ S. punctaria (チョウ目、ヒトリガ科、ヒトリガ亜科)の種間関係に関する可能性の探究

キハラゴマダラヒトリ Spilosoma lubricipeda (Linnaeus, 1758) とアカハラゴマダラヒトリ S. punctaria (Stoll, 1782) (チョウ目、ヒトリガ科、ヒトリガ亜科)の種間関係について,本州北部,岩手県盛岡市の畑作地および草地における5年間のライトトラップ調査結果をもとに考察した.従来の S. lubricipeda は黄色,S. punctaria は赤色という腹部背面の色彩のみによる判別方法が必ずしも妥当ではないことも示されていたが,各世代における異なる色彩の個体の比率,性比などの特徴から,本研究の調査地における Spilosoma 属の個体群が異なる発生生態を示す少なくとも2種から構成されることが示唆された.2種の種間関係を明らかにするためには,特に腹部背面の色彩が赤色の個体について,生殖器の形態などのさらに詳細な比較検討が必要である.

キハラゴマダラヒトリとアカハラゴマダラヒトリの種の記載