(4)突 上(つきあげ)
取、受、互いに約1歩の間合いで相対する。
受は、右足を僅かに進めながら、気合いとともに右拳(甲は前)で取の顎を下から突き上げていく。
取は、上体を反らしてこれを外しながら、受の右手首を両手で握って(右手が上、左手が下)、その腕を引き上げ、右足を退いて体を右へ開くと同時に、腕の右腕を左脇に抱え込んで、受の右肘関節を「腕挫腋固」で極める。
立合ー摺上
立合ー突掛