始めの動作
道場の中央一直線上に、正面に向かって、取は右、受は左に、両者約5.5メートル(約3間)の距離に向かいあって位置をとり、取、受、正面に向かい、揃って立礼する。
次いで、取と受は、その場で向かい合い、立礼する。礼を終わると、取と受は、同時に、左足から1歩前に進み出て自然本体になる(約2間)。
次いで、取、受ともに、左足、右足、左足と約90センチメートル(約半間)進み、両者、約1.8メートル(約1間)の距離にそれぞれ自然本体で立つ。
突出