マイチャレンジ2022
テキスト📖
推薦図書📖
日本進化論・・・落合陽一著
ラズバイ4 RaspberryPiで学ぶ電子工作・・・Linux学習と電子工作(ブルーバックス)
人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく・・佐藤優・池上彰著
重要サイト🕸
INIAD・・・坂村健東洋大学情報連携学部まだ見ぬ価値を形にする。
佐藤優頂上対決 ・・・週刊新潮連載第1回 楽天会長 三木谷浩史氏
楽天スマホの電波は強力で、パソコン10台までwifiテザリングできます。(docomoは1台) 6月中旬のマイチャレンジは7人なので、7台のパソコンでインターネットできます。昨年はdocomoスマホでケーブル接続を1台のパソコンに行いましたがそれでも電波が弱くホームページの編集ができませんでした(3人/東大芦コミュニティセンター2階)。
『問題児 三木谷浩史の育ち方』山川 健一 著 幻冬舎2018/02 276p 1,650円
ラズバイ⌨
①Raspberry Pie400日本版スターターキット [AE-RASPI400-STK] [K-16740] 1セット ¥14,500(税込)秋月電子通商2022.5.22現在:モニター別
②ーA 12.5型 Raspberry Piにちょうど良い、おすすめしたいモバイルモニター 2022年2月15日18,200円Amazon
https://raspida.com/just-right4rpi-monitor
②ーB15.6型 【レビュー】ラズパイとセットで使いたいモバイルモニター——InnoView「INVPM001」20,000円Amazon
👇Youtube~川田勉さん(NPO法人ITアットうつのみや)の情報です。
純日本産OS「トロン」 坂村 健
1. 【海外の反応】「Windowsに勝った!」 純日本産OS「トロン」が世界の標準規格に認定! 12分
2. 【ゲスト 坂村健】寺島実郎の世界を知る力対談篇〜時代との対話〜#7 (2021年10月24日放送)54分
*********************
💎お宝リンク
A Tour of Go・・・プログラミング言語Go Tour ( Go言語基礎文法最速マスター ) へようこそ!
*********************
2021鹿沼北中学校マイチャレンジNew11.11
ITアットうつのみや理事・事務局長時代、宇都宮東図書館で、文星芸大の学生さんに描いて頂いた絵です。
今日7(土)と8(日)の2日間、グンゼ集蔵で第27回鳴鶴流天渓会京都支部展(天渓会書道展)が開催されています。
天渓会とは日下部鳴鶴の流れをくむ書道団体で、現在は第四代南鶴渓先生のもとで研さんを積まれた会員さんの美しく力強い作品が展示されています。
第三代岡村天渓、第四代南鶴渓先生の作品も展示されています。ぜひ、ご覧ください