【本サイト制作の経緯と目的】
最終更新日:2020.9.8
02.一橋33ネットを新googleサイトに自動変換
ついで一橋33ネット(3サイト)を古い順に自動変換したところ、一番新しい3番目のサイトの構造が複雑であったため変換が円滑に行えず、全く新規に4番目の「一橋33サイト・メインサイト」を立ち上げ、3番目サイトの全頁を手作業でメインサイト内に移設し、すべてのデータを総合的に新googleサイトとして扱えるようにした。この作業に約1か月かかった。
一橋33google新サイトで過去・新規頁を全体的に運営開始したところ、原因不明の目次リンク切れが数回発生したので、目次バックアップ頁を内部に設けたが、万全を期すため、外部にバックアップ用新サイトの立ち上げを考えた。本サイト(信頼ネットワーク 森正之)は、一橋33サイトのバックアップをも目的としている。
04. 信頼ネットワーク新googleサイト立ち上げ
信頼ネットワーク新googleサイトは旧クラシックサイトのコンテンツの移行は目的とせず、必要最小限旧サイトにリンクを張って参照している(2020.8.4現在3件のみ)。旧サイトへのリンクは行っている。
3日前(9月1日火)夜、一時的に両サイトがアクセス不能になる現象が発生したが、翌日回復した。サイト内でアクセス可能頁と不能頁が発生した。googleからのエラーメッセージは「Google Sorry... We're sorry... ... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now. See Google Help for more information. Google Home. 」また発生する可能性がある。まるでウイルス攻撃を受けたような事態だった。
この二つのサイトをgoogle新サイトで今後もやっていく理由は
①googleが世界一の研究機関であり最先端の技術を無料で提供してくれる
②新サイトは多数ユーザーの共同運営を可能にしている
の2点である。
①GoogleChromeダウンロード・インストール
②googleID=gmailアドレス(例gmember002@gmail.com)取得
③学習用にgoogleサイトを個人で立ち上げる
④SNS感覚でいろいろやってみる(公開)
⑤運営者と相談して本番に参加する(共同サイトの P/Wを確認)
上記手順で安心して進められます。ぜったい大丈夫!