【3rd Re:VISION】の製作開始を発表させていただきました。
こちらは主宰のX(旧:Twitter)のアカウントで度々お知らせしている通り、PNMでありながらもPNMでない、「音」の社交場をテーマとして掲げているパッケージです。
この【3rd Re:VISION】というパッケージは、新曲の「午前二時のシンデレラ」を筆頭としました。
この曲のように――
「人を選ぶかもしれない。だけど自分の好きな音楽に絶対に誰かに刺さる」
そう信じて自分たちは、より皆様への期待に応えられる「音」を用意させていただきます。
さてそんな【3rd Re:VISION】ですが、舞台となる架空の都市があります。
AR(拡張現実)やウェアラブルデバイスなどといった技術が十分に発展した、今よりもう数歩未来の、経済都市でありながら、同時に最先端を感じることができ、これまでに至るまでの文化財や自然を有する観光都市でもある――「眠らない都市」。
その中でもきらびやかなバーやカジノ、ディープな音楽がプレイされるクラブ、ハイウェイの通る埋め立て地……そういったスポットを今回の新曲たちが彩ります。
そして同時に【Re:VISION】シリーズの主宰である自分、UltraEchoがX(旧Twitter)で個人アカウントでボスフォルダをどのような形であれ実装する――と宣言しています。
これは【2nd Re:VISION】の制作時点からPNM所属のメンバーと、【3rd Re:VISION】をどうするかを話し合ったうえで、皆がボスフォルダにふさわしい曲を作りたい、という意見がありましたので、ボスフォルダを製作することを予定しています。
そして【3rd Re:VISION】のボスフォルダとして実装する予定のフォルダ名は現時点で既に決まっています。
ボスフォルダに収録される曲は、もしかしたら主宰・UltraEchoの個人アカウントでおもらしすることはあるかもしれませんが、【3rd Re:VISION】の公開までフォルダ名は明かすつもりはありません。
「そう来たか!!」
と思って頂けることは間違いないかと思います。
2025.08.26 / UltraEcho a.k.a. funny drunker