◆SONG INFORMATION◆
Title / MASS FOR THE DEAD
Artist / DJ WatBell
Genre / UPTEMPO HARDCORE
From / [party nite MIX【2nd Re:VISION】]
CAST / DJ WatBell a.k.a. Kikyo Watarai
Graphic / UltraEcho
Step Sequcence / DJ WatBell, Asuka Sakurai
◆SONG INFORMATION◆
Title / MASS FOR THE DEAD
Artist / DJ WatBell
Genre / UPTEMPO HARDCORE
From / [party nite MIX【2nd Re:VISION】]
CAST / DJ WatBell a.k.a. Kikyo Watarai
Graphic / UltraEcho
Step Sequcence / DJ WatBell, Asuka Sakurai
◆ INTRODUCTION - DJ WatBell◆
この曲はバラ園で思いついた曲なんだよねー。
ちょうどコス合わせのときの写真の撮影でゴスロリ着てたときだったかなー?
なんかバラ園の由縁とか書いてある石碑とゴスロリで「これってお墓に見えるよねー?」って感じかなー。
いわゆるデフォ曲のボス曲だから、基本的な構成は前作の「EQUINOX」を踏襲しつつ、セオリー通りキックの音階を動かしたり、刻み方を実際に譜面にしたときに「ここ踏んで」ってわかるようにしたよー。
やー、それにしても自分の曲を自分がジャケット担当するだなんてねー?
この曲ならリアとかアリスの方が似合ってたんじゃないかなー?
◆ INTRODUCTION - UltraEcho◆
というわけでDJ WatBellの中の人のUltraEchoです。
『えらぶるっ!!』のヒロインのひとりである渡会桔梗はDJとDTMが趣味の、マイペースからかい上手系なのですが、そんな彼女の好きな音楽ジャンルがガバという設定になっています。
これは当時はなんらかのきっかけでDTM復帰したときにDJ WatBell名義でUPTEMPO HARDCORE書いてもいいかな、ぐらいの軽いノリで設定したものだったのですが、【Re:VISION】の企画を立ち上げた際に「お、この設定使えるじゃん」ということで、【Re:VISION】無印で「EQUINOX」と「Unbridled -D.A.W.N.-」、そしてAsukaとの合作である「uNBRiDLeD -G.H.O.S.T.-」の3曲をDJ WatBellが手掛けた……というテイにしました。
じゃあ【2nd Re:VISION】でも、となるのは当然のことではないでしょうか?
なので今後、自分がこういった方向の曲を発表する際の名義として使用するつもりですので、桔梗と自分自身のコメントを2本書かなければならなくなりました。どうしてこう仕事を増やすことをするんでしょうかね?