さて、オリジナル楽曲公募企画「OVER THE "GOLD RUSH"」の概要はご覧いただけたでしょうか?
このコラムを書いている段階ですが、4曲ほど応募していただいております。
ジャンル名だけなら、と応募者4名よりOKを頂いたので公開しますと……
応募していただいた楽曲のジャンルは、それぞれ「SYNTHWAVE」「REGGAETON」「DRUM'N' BASS」「HARD RENAISSANCE」です。
「KEEP YOUR FAITH【Re:VISION】」で応募事項に書いていなかったため、制作スタッフからの応募がありましたが、今回は明確に禁止しています。
というわけで今回のお題は「OVER THE "GOLD RUSH"」に応募するならどういう曲? ということを聞いてみました。
なお、応募様式に則ってアンケートに答えてもらっています。
また、実際に音源が存在する曲は曲名を太文字にし、末尾に※を付与しています。
●Asuka Sakurai
楽曲名:Nightflight Jetstream ※
ジャンル名:HOUSE
作曲者名:Modern Style
中の人:Asuka Sakurai
BPM:132
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:可
DAW:BandLab
使用VSTi;Vital,KORG M1,Roland JV-1080
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1、Vol.2
●MIXAGO
楽曲名:Lost Fragment
ジャンル名:HARD RENAISSANCE
作曲者名:MIXAGO
中の人:Asuka Sakurai
BPM:178
所属サークル:FUNTEK LAB.
フルレングスの可否:可
DAW:BandLab
使用VSTi;Vital,KORG M1,Roland JV-1080
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1、Vol.2
●CzQ
楽曲名:Instinct
ジャンル名:DARK STEP
作曲者名:CzQ
中の人:CzQ
BPM:182
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:不可
DAW:BandLab, ACID Pro 11
使用VSTi;Vital,MASSIVE
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1、Vol.2,TECHNO TRANCE ESSENTIALS
●Kim./TKC
楽曲名:Sapporo EVOLVED ※
ジャンル名:EVOLVED RAVE
作曲者名:Kim./TKC
中の人:Kim./TKC
BPM:154
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:不可
DAW:BandLab
使用VSTi;Vital,MASSIVE, KORG M1, Roland JV-1080
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1、Vol.2,TECHNO TRANCE ESSENTIALS,ZERO-G VOCAL FORGE, ZERO-G VOCAL FOUNDARY,
●AKIRA SAGAMI
楽曲名:NEBULA M78
ジャンル名:RAWSTYLE
作曲者名:サガミアキラ
中の人:サガミアキラ
BPM:153
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:可
DAW:Studio One
使用VSTi;Vital,MASSIVE, Serum,KORG M1
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1
●Takuma Sakurai (SOLID IMPULSE)
楽曲名:ガール・イン・ザ・ミラー feat.SAKURA
ジャンル名:トレンディナイトシティポップ
作曲者名:サクライタクマ
中の人:Takuma Sakurai
BPM:142
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:可
DAW:BandLab
使用VSTi;Vital,JV-1080,VOCALOID 6
使用サンプリングCD:なし
●AQUA PROJECT
楽曲名:ILLUSIONIST
ジャンル名:HARD GROOVE
作曲者名:AQUA PROJECT
中の人:AQUA PROJECT
BPM:150
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:不可
DAW:BandLab, ACID Pro11,
使用VSTi;Vital / MASSIVE / SYNTH 1
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.1、Vol.2,Vengeance EDM Essentials Vol.2、TECHNO TRANCE ESSENTIALS
●ヤスナガフミアキ
楽曲名:純情乙女のタクティクス ※
ジャンル名:KAWAII EDM
作曲者名:ヤスナガフミアキ
中の人:ヤスナガフミアキ
BPM:136
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:不可
DAW:Cubase 13
使用VSTi;Vital,MASSIVE,Sylenth1,Z3TA+,
使用サンプリングCD:Vengeance EDM Essentials Vol.2
●八重みなほ
楽曲名:Catch The Big Wave!! ※
ジャンル名:J-FUSION
作曲者名:八重みなほ
中の人:八重みなほ
BPM:147
所属サークル:Prismatica Material Records
フルレングスの可否:可
DAW:BandLab。各パートの合成と音量バランス調整のために使ったぐらい?
使用VSTi;なし。パートごとにSTAGEAで演奏して一発録り。
※funny drunker注:STAGEAとはYAMAHA社が製造販売しているエレクトーンの現行最新モデルです。
使用サンプリングCD:なし
主宰者かつ唯一の審査員ですが、自分が仮に応募した場合も書いておきます。
なお、この曲は【2nd Re:VISION】に収録が確定している曲です。
●funny drunker (UltraEcho)
楽曲名:MASS FOR THE DEAD ※
ジャンル名:UPTEMPO HARDCORE
作曲者名:DJ WatBell
中の人:UltraEcho
BPM:190
所属サークル:Prismatica Material Records, FUNTEK LAB
フルレングスの可否:可
DAW:BandLab, SONAR X1,ACID Pro 11
使用VSTi;Vital, MASSIVE,Predator,Roland JV-1080,
使用サンプリングCD:Vengeance Club Essentials Vol.2
2024.10.06. / UltraEcho a.k.a. funny drunker