◆SONG INFORMATION◆
Title / Primary Steps
Artist / 八重みなほ
Genre / STEP LESSON
From / [party nite MIX【2nd Re:VISION】]
CAST / Mana Nakase
Graphic / CzQ
Step Sequence / Kim./TKC
◆SONG INFORMATION◆
Title / Primary Steps
Artist / 八重みなほ
Genre / STEP LESSON
From / [party nite MIX【2nd Re:VISION】]
CAST / Mana Nakase
Graphic / CzQ
Step Sequence / Kim./TKC
◆ INTRODUCTION - 八重みなほ◆
20年ぐらい前の『Parfait』はEL-900というエレクトーンで、何度も録音しなおした曲なので、
なんとこの曲がはじめてのDTMとなります。
正確には生徒さんに頼まれてエレクトーン用の譜面を作る際に『Finale』を使っていたので、VSTを使って音を鳴らすという意味でのDTMはこの曲が初めてです。
なので私にとっても『Primary』、『初級の』ということになります。
エレクトーンやピアノで幼稚園ぐらいのお子さんが対象の教本の名前が『ぷらいまりー』で、私も一番最初に習った曲がハ長調の曲『だいすきなパン(原題は『Hot Cross Buns』というナーサリーライム)』でした。
幼稚園のころからエレクトーンを習っていたUltraEchoくんやAsukaくん、Takuma先輩もこの曲は絶対に演奏していたはずです。
ハ長調をベースに和音もシンプルな和音の曲、これをモチーフとして私がメロディを書き起こすとこうなりますが、主題はグレード7.5級ぐらい…から主題の変奏は5級相当のことを演奏するという結構な曲になりました(笑)
一応UltraEchoくんからのオーダーは「レッスン曲」だったのですが。
エレクトーンの5級持ちのUltraEchoくんとAsukaくんは「これちょうどいい練習曲だよね5級の」とい反応でしたし、Takuma先輩からは「これもっと変奏バリエーション増やして3級合格ラインまで演奏難易度上げられない?」という反応でした。
ちゃんと上級者にはレッスン曲として機能していますね(笑)
この曲でだいぶ操作に慣れたので『初恋ハートメルト』では大暴走しました。