(434MB)
プレイ後はこちらのアンケートにお答え頂けると幸いです
推奨動作環境
OS / Windows 10 or Windows 11
Simulator / StepMania5.X
Skin / WAIEI CitMin
※注意事項※
このStepManiaパッケージには生成AIによる画像が多く含まれております
AIによる画像生成に忌避感の無い方のみプレイしていただきますようお願い致します
◆Producer’s Comment 2◆
Re:TRY MY BEST
挑み続ける――それは歩みを止めないこと。
かつて一度、自分たちはその歩みを止めました。
自分たちの音楽を好きだと言ってくれた人たちがいる。
その声が、自分たちの情熱にとっての起爆剤だったと言っても過言ではありません。
ただ自分たちにできることは。
情熱を燃やし続ける限り。
以前より歩みは少し遅いかもしれないけれども。
これからもきっと、音楽を作り続けていくのでしょう。
自分たちの音楽を好きだと言ってくれた人たちのために。
そして、自分たちが愛した音楽ゲームのために。
再録を含めて全部で75曲。
「party nite MIX」シリーズの史上最多収録曲です。
20年近くもの年月は、多くの糧を自分たちへともたらしました。
あの頃と変わらない曲。
あの頃ではありえなかった曲。
そして――自分たちの音楽を好きだと言ってくれた人たちが作った曲。
あなたが再び踊ることとなるこの舞台はきっと。
プリズムのように輝いているのでしょう。
2025.04.01 - Prismatica Material Records / UltraEcho a.k.a. funny drunker
◆Producer’s Comment◆
ReVIBE:beginning of a new era
「【Re:VISION】」の制作をもって、「Prismatica Material Records」という、
StepManiaパッケージの制作チームの活動を全て終わりにするつもりでした。
ですが胸中に秘められていたはずの情熱が、再び点火するのは想像に難くないでしょう。
この「【2nd Re:VISION】」というパッケージを制作するにあたり、
制作チーム「Prismatica Material Records」の姉妹サークルである
「FUNTEK LAB.」の楽曲を解禁することにしました。
そして、今作のテーマは「GALS@SUMMER RAVE」です。
夏の夜のレイヴのような、ギラついた輝きを持つ音楽を用意しております。
なお、前作「【Re:VISION】」ではプロデューサーたる自分がpixivで連載している、
シチュエーション型AIイラストストーリー「えらぶるっ!!」とのコラボレーション、
過去作「DDR party nite MIX」を再録したパッケージでは
「オサナナジミハーレム」とのコラボレーションという形でしたが、
今作【2nd Re:VISION】ではpixivで連載している全てのストーリーとの
コラボレーションとなります。
心残りがある。
だから「私」は再び曲を作り始めた。
心残りがある。
だから「僕」は譜面を作り始めた。
心残りがある。
だから「新時代の扉」を開いた。
全盛期だった「DDR party nite MIX」の頃には及ばないかもしれない。
だけど、今でも――自分たちでなければ生み出せない楽曲を望む声がある。
ならばこそ。
新たな「第二の舞台」の幕開けだ。
2024/07/01 - Prismatica Material Records / UltraEcho a.k.a. funny drunker
X(旧Twitter)/ @PNMix_revision
SoundCloud / partynite-revision