2025.07.16|WED
2025.07.16|WED
2025/7/3(木)、本年度の留学生連絡会が開催されました。
経済学部では、留学生と日本人学生との交流を図るため、毎年、留学生連絡会を実施しています。
今年度は、高層階のスカイホールで景色も楽しみながら23名の学生がグループワークを行い、交流を深めました。
まずは学部長からご挨拶のお言葉をいただきました。
次に,留学生として在学された卒業生の2名にお越しいただき,就活・進学についてのアドバイス,就職先・進路先でのお仕事・ご研究ややりがいについてお話しいただき,在校生にもエールをいただきました。閉会後も留学生から2名は質問攻めにあうほどの人気っぷりでした。
グループワークでは副学長の澤口教授から説明の後,ブロックを使って高さ・強さ・コンセプトが揃ったタワーを作成し、卒業生が上位3位まで選定し,そのグループには景品も贈呈されました。
参加した学生からは「日本の友達ができました」「すでに卒業された先輩方から、多くの気づきや経験を得ることができました」「普段交流できない人ともゲームを通して仲良くなれた」との声があがりました。
学生だけでなく副学長の澤口教授、学部長の加賀見教授、経済学科長の千明教授、国際経済学科長の平瀬教授、総合政策学科長の川瀬教授、国際経済学科の郝教授をはじめ教職員も参加し、学生のみなさんと歓談しました。
終始、軽食をとりながら,和やかな雰囲気で執り行われ,会の終了後には連絡先を交換したりするなど、積極的に交友関係を広げていました。この留学生連絡会が、参加学生みなさんの継続した交流の一助となることを期待しています。