2025.03.07|FRI
2025.03.07|FRI
吉田敦ゼミでは、2025年2月17日〜23日の7日間、吉田ゼミ所属の2年生(6名)とともにラオス海外研修を実施いたしました。
今回の海外研修の目的は、ラオス南部の農村を訪問して、現地のコーヒー栽培および生豆の加工プロセス、フェアトレード向けコーヒー生産の現状調査でした。首都ヴィエンチャンから国内線で1時間ほどのところにあるパクセー(Pakse)を拠点にして、農村を訪問。コーヒー農園の視察のほか、現地の小学校を訪問して小学生たちと交流したり、ラオス料理を一緒に作ったりいたしました。その他、パクセー・ジャパン経済特区(SEZ)の視察やJICAの青年海外協力隊の方々から現地での活動の様子をヒアリングいたしました。
学生たちは日本人がラオスで活躍する姿に感動したとともに、ラオスの方々の温かさと明るさに触れ、日本とは異なる環境で幸せに生きている人々に心を打たれた様子でした。研修で得た経験を糧にして、残りの学生生活を精一杯充実させ、さらに将来は、国際的な舞台で活躍する若者へと成長することを期待しています!
~現地での様子~